佐久市 ヤナギダ 趣味の店

長野県佐久市野沢93番地
ヤナギダ☎0267-62-0220

「置き忘れ」

2025-02-03 17:39:34 | 日記

 

居酒屋では、すべての
サラリーマンが豪傑だ。

その気持ちを、次の日
覚えていれば本物の豪
傑になれる』

飲み屋でアルコールが入
ると皆大物に変身する。

「このままではいけない」
「部長にクビを覚悟で交渉
しましょう」

ところが、こういう気持ちは、
帰りのタクシーの中に置き
忘れるのです。

届られる忘れ物で一番多い
のが傘、

二番がやる気です。

せめて、次の日、そのやる気を
覚えていて行動していれば、

部長に昇進するか、配置転換バッド(下向き矢印)
になるでしょう(笑

さて、今夜のビールは”美味しい”
ですか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そばにいてもらえぬことを知っている土曜日だから海を見に行く

2025-02-03 17:38:27 | 日記

「ありがとう」という
呪文で、催眠術をかけている。

どうしたら、人に愛される
のでしょうか?

人は、「ありがとう」を言われ
た後、3秒間、いい気持に
なります。

しかも、好意は持続します。

人に愛されている人は、
「ありがとう」が言えるヒト
なのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「たすけて」と言えばあなたは会いに来てくれるだろうかくれぬだろうか

2025-02-03 17:35:32 | 日記

悲しみがいつも私をつよくする

今朝の心のペンキぬりたて

YouTube
CHRIS BOTTI IN BOSTON | "Emmanuel" w/ Lucia Micarelli | PBS

https://www.youtube.com/watch?v=m8NN4fpdm40


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マイナスの経験をした人は有利です」

2025-02-03 12:10:08 | 日記

 

マイナスの経験をした人
有利です」。
「してない人は、人の気持が
分らなくなっている。分から
ないことすら気づかずに生き
てしまう」
   山田太一

マイナスの経験なくして、万人
に支持されるストーリーを
つむぐことはできない。

さすがに「ちょっと不器用な
ふつうのひと」を描くのに
長けた脚本家の言葉だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心散るならば満開の木の下でそっと言われたかったさよなら

2025-02-03 12:09:46 | 日記

しめやかな恋情

どんなにモダンな生活様式
だろうが
シティーライフに囲まれて
いようが

男と女の ふたりきりの ひそ
やかな時間や営みに
確実に 生まれる

そうでなければ 恋とは言えない
愛とは言えない

熱く激しく 現代的な スリリングな
恋もあるだろうが
シニカルにかまえながら 結局
ドロドロしていく

一過性の 行きずりではないからこそ
しめやかに 柔らかく そして心地よく

乾いた風の吹く恋もあるのだ
渇望ではなく 潤いから生まれた風

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「変わらずそこにあるもの」

2025-02-03 12:08:22 | 日記

自然はオーケストラ
静寂の中で響きあうシンフォニー

美しく完璧なハーモニーを
奏でる

”愛は風 追いかける風
そして今 ボクは無色透明な風“


YouTube
ERAMO E PASSAVANTI - Senza Confini (Festival Di Sanremo 1998 - Prima Serata - AUDIO HQ)

https://www.youtube.com/watch?v=tA_BvkyuYf0


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「変わらずそこにあるもの」

2025-02-03 12:05:27 | 日記

自然はオーケストラ
静寂の中で響きあうシンフォニー

美しく完璧なハーモニーを
奏でる

”愛は風 追いかける風
そして今 ボクは無色透明な風“


YouTube
ERAMO E PASSAVANTI - Senza Confini (Festival Di Sanremo 1998 - Prima Serata - AUDIO HQ)

https://www.youtube.com/watch?v=tA_BvkyuYf0


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こんなにも冷たく、こんなにも激しい恋」

2025-02-03 12:03:51 | 日記

自分の言葉を噛みしめ、味わ
った。

私は今、恋をしている。
その恋の行く手には霧が流れて
いる。私はしあわせなのだろう
か。

悲しい疑問が心に滑り込んで
きたとき、窓の外の風景は私
にとってとてつもなく荒涼と
したものになった。

淋しい。またひとつ、私の
心の中で言葉になった。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の理想

2025-02-03 12:02:20 | 日記

口数の少ない男が
最良の男。
ーシェクスピアー
 『ヘンリー五世』


十二、三差歳の少女
の話を、
まじめに聞ける
人ひとりまえの男という
べし。

ー太宰 治ー
『HUMAN LOST』

こうありたいものだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強運の持ち主は、実験をたくさんした人

2025-02-03 12:00:43 | 日記

人生は、テストではなく、実験。
実験には、
予想通りの成功と
予想外の大発見しかない。

生きることは、テストではなくて、
実験なのです。
テストには、合格と不合格があり
ます。

ある予想を立てて、仮説通りの
結果が出だとしたら、その実験
は成功です。

ただし、自分が立てた予想とは、
まったく違う結果が出たとしても、
それは失敗ではありません。

予想した通りにならない時にこそ、
偉大な新発見が生まれる。

人生には、予想した通りの成功と、
自分の予想しなかった大発見の
ふた通りしかなりません。

いすれにしても成功なのです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親切と愛の違いの違いがほしい

2025-02-03 11:58:48 | 日記

恋や愛に図式があるとしたら
複雑で入り組んでいないほうが
いいに決まっている

シンプルだけど 柔らかに 
穏やかに

調和のとれた心具合に越した
ことはない

特に 暮らしていくとしたら
なおさら

素のままで 無理もしない 
心具合は

作ろうとして出来るものでもない

ごく自然に ふたりの調和 空気
呼吸

なじんでいけば 目に見えない赤い
糸というより

もっと自然な 運命 結びつき

ゆるやかに 時と愛は進み

確かめなくとも 確実に
ふたりの空間ゆるがない

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする