goo blog サービス終了のお知らせ 

佐久市 ヤナギダ 趣味の店

長野県佐久市野沢93番地
ヤナギダ☎0267-62-0220

『破局と身体のリズムの関係』

2025-01-28 11:57:03 | 日記

にんげんの体には、
サイクルがある。

化粧品は一か月、

漢方薬は三か月
使わないと効果がない
言われます。

それは細胞の新陳代謝の
時間。


顔は28日

身体は三か月で
すべての細胞が新しくなる
(生理も28日・・・・)

テレビ番組のワンクールが
三か月っていうのも体の
リズムに合っている。

ファッションのサイクルは、
3か月、3年と変化し、
7年目で大きくデザインが
変わる。
つまり男女間の
最初の危機は
三か月目という。

”恋”の危機サイクルにも
リズムがある。

  一か月
   ↓
自分に合うかわかる
  ↓

  三か月
   ↓
わりとスンナリいく

  一年
   ↓
3年目の浮気という
ように、かなりゆれる
   ↓
   三年  
   ↓
ここをのりきれば安定するが
かなりだれる!
最大注意だ!
   ↓
 7年
  ! ?

このリズムはなんでも
対応するので便利。

3か月が見習い
1年で新人
3年で中堅
7年ベテラン/お局
    ↓
新人から中堅にいくところで
揺れる人はとても多いんだな、

新人の時のように
チヤホヤされたい
OLみたいなもんだ。

カレは会社みたいなもの

ある程度慣れた仕事を
どうやって楽しくできるか!?

やりがいのある仕事を
見つけるきゃかないしょ!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男と女のほうそく | トップ |  »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事