Cotton kitchen

日々の出来事をおもいのままに・・・

ここってカフェ?コストコ 京都八幡倉庫そばの『吉野家』さま♪

2024年12月22日 | グルメ

先日Ottoさんと行ったコストコ京都八幡倉庫そばにある吉野家さまへ行ってびっくりした

まるでカフェ

ドリンクバーがあった

黒い吉野家さまってこうなの??

 

女性一人でも全然大丈夫そうな雰囲気

 

メニューが色々あって、選ぶのも楽しかった

唐揚げと牛皿のセット

お腹いっぱい美味しくいただいた

家の近所に吉野家さまがないので、久しぶりの味は懐かしさすら感じた

ちなみに、こちらの吉野家さまの店員さんが本当にお優しくて、注文時から癒された

また行きたいな・・・

ここまで自分の運転で行けるようになりたいな

外観も素敵

また行こう

 

 

コメント

美味しくてあったまる♡そじ坊さまのカレー南蛮蕎麦♪

2024年12月14日 | グルメ

今日の気温と気持ちにフィットしたそじ坊さまの、カレー南蛮蕎麦🍜 

とても寒くて、とーってもお腹が空いていたので、本当に美味しくて癒された❤️

そじ坊さまは、1人でも入りやすい👍

今日も携帯からの投稿なので、このへんで。

さて、もう一踏ん張り。

このお蕎麦のおかげで本当に元気出た✨

 

コメント

京都のタイ料理の名店『クルアゲンタイ』のランチに行ってきた♪

2024年11月26日 | グルメ

前回のタイ料理を教えてくれた知人から、もう一つお店を教えていただいた♪

とても美味しいタイ料理の名店の『クルアゲンタイ』さまにランチを食べに行ってきた

お昼はお得なメニュー

 

迷ったけれど・・・・

 

パッタイのセット🍝

 

やっぱり基本のグリーンカレー🍛

 

本場の味

パッタイもグリーンカレーも本当に美味しかった

外観の写真を撮り忘れたけど、道路沿いにあって、付近にはコインパーキングもたくさんあるので、車でも行きやすいと思う

お客様の半分以上は多分タイの方々?のような気がするし、お店の方も皆さんタイの方々だと思う。

美味しいお料理と優しい接客、リピーターが多いのも納得

定期的に食べたくなるタイ料理、またそのうち行ってみたい

コメント

いつも大満足な京都ブライトンホテルの『テラスレストラン フェリエ』さまで美味しいディナービュッフェ♪

2024年11月09日 | グルメ

先日Ottoさんのお誕生日で、👨「たまには好きなものを思いっきり色々食べたい」と言うので、じゃあ、ここしかないよね?ってことで、京都ブライトンホテルの『テラスレストラン フェリエ』さまへ直行

今回は、デザートをあまり食べないようにした。

コース仕立てのメニューに皿盛りのデザートがあったので、それで十分だった

では、お写真を・・・

もちろん、味はどれも最高で、「これいらないよね?」って言うのがなくて、シェフがこまめにお料理の交換にいらしており、そういう姿勢もとっても好印象

まず、キーちゃんのキッズディナー3000円♪

この他にビュッフェとパンとドリンクが付くのだ。ハンバーグもエビフライも、ハイレベル

大人は、ディネ プリフィックスという、前菜とメインとデザートとビュッフェが付いて6800円

をいただいた

 

 

 

写真では全然美味しそうに見えないけど、最高に美味しい♪

 

前菜で頼んだ、生パスタ🍝

久しぶりすぎる生パスタにOttoさんも私も感動した

 

Ottoさんのメインは、豚肉のコンフィ♪

とろっとろで、キーちゃんが一口もらって感動してた

Ottoさんも喜んでいた👨

 

私はサーモンのグリル🐟

これも見た目通りの美味しいさで、一口キーちゃんにあげたら、またこれも絶賛していた

今度ケッパー買っておこう。。。

 

そして、大人の皿盛りデザートはタルトタタンにした🍎

確かにこれはタルトタタンだった

 

そして、毎回キーちゃんを羨ましく思う、チョコレートフォンデュ🍫

この真ん中のチョコレート、すごく余るのだ。

ここにアイスクリームとか入れたら美味しいそうだけど、これを食べる頃はお腹がいっぱいすぎて、

そんな元気もない我ら👨🧒👩

 

最後のコーヒーも半分しか飲めないくらい満腹状態。。。

でも、美味しいものばかりだったので、満足&満腹で幸せだった

そうそう、デザートでりんごのシャーベットがあったのだが、それがとにかく「りんご🍎」って感じで、それを途中に食べるとリセットされて、また色々食べれた・・・ような気がした

 

Ottoさんも大満足で本当によかった
今年も一年体に気をつけて、自分の人生を楽しんでほしい
またこれからも摂生して、時々ご褒美にコチラに食べに来ようね
 
フェリエさま、今回も素敵な時間をありがとうございました
コメント

素敵な空間で美味しい中華料理@『大傳梅梅 (だいでんめいめい)京都』さま♪

2024年10月26日 | グルメ

先日、友人がランチに誘ってくれた

めちゃくちゃ良い雰囲気の中華料理店で、本当に嬉しかった

大傳梅梅(だいでんめいめい)』さま♪

暖簾をくぐると、レトロな店内で、二階席に案内された

 

素敵

 

個室まで素敵

 

さてお料理は・・・

セットメニューが色々あった

友人が担々麺が美味しいと言って、黒胡麻と白胡麻で迷っていた。

二人で黒胡麻と白胡麻両方頼んでちょっと味見して好きな方を食べようってなった

もちろん麺は小麦だけど、今回は特別に食べることにしたのだ

黒胡麻担々麺セット 1500円♪

右のは小さな肉まんみたいな感じで、横浜中華街の揚げ小籠包みたいな感じで、すごく美味しかった

もちろん小麦だけど、今回は良いのだ。

 

 

担々麺は白も黒もどちらも美味しくて、どちらを食べても満足だったと思う

とにかくこのセット、全て美味しくて本当に心から満足した

次は他のセットを食べたいね、とまた再訪の約束をしたが、グルメな彼女は次のランチはイタリアンでと提案してくれて、またしても小麦だが、その時は特別に食べようと思っている

きっと次は12月くらいになるのかな??

先に楽しみがあると日々の励みになる。彼女には心から感謝なのだ

コメント