goo blog サービス終了のお知らせ 

サンズパソコン教室 小泉和枝のひとりごと

千葉県船橋市、習志野市の津田沼駅にある「パソコン教室」
教室や津田沼の楽しい情報を発信~スマホ・タブレット・パソコン!

AC広告と金子みすずさん

2011年03月26日 | パソコン教室

最近多いのが「公共広告機構 AC広告」
企業がコマーシャルを自粛しているので、仕方なくACが流しているそうです。
企業はどんどん活動して法人税を払ってくださいな~

AC広告で流れているのが「金子みすずさん」の詩です。

「遊ぼう」っていうと 「遊ぼう」っていう。
「ばか」っていうと 「ばか」っていう。
「もう遊ばない」っていうと 「遊ばない」っていう。
そうして あとで さみしくなって
「ごめんね」っていうと 「ごめんね」っていう。
こだまでしょうか、いいえ、だれでも

昨年山口に出張に行った際、「金子みすずさん」の故郷も見てきました。
思わず3冊ほど本も買ってしまいました。

観光に来た人たちの写真で作られた「金子みすずさん」の写真です。

みすずさんのお部屋です。

金子みすず記念館のHPで他の詩も見られますよ。
http://www.city.nagato.yamaguchi.jp/misuzu/index.html



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写真が水に浸ってしまった時 | トップ | 津田沼エキナカ マザー牧場 »
最新の画像もっと見る