今日はハロウィン!
パソコンでGoogleを開くとハロウィン。
LINEで「ハロウィン」と送信すると、可愛いお化けたち。
10/30日曜日、高円寺のおしゃれなイタリアンに寄ってみました。
ここもハロウィン~~
とっても美味しかったです~~
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406
サンズパソコン教室 047-470-1193
今日はハロウィン!
パソコンでGoogleを開くとハロウィン。
LINEで「ハロウィン」と送信すると、可愛いお化けたち。
10/30日曜日、高円寺のおしゃれなイタリアンに寄ってみました。
ここもハロウィン~~
とっても美味しかったです~~
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406
サンズパソコン教室 047-470-1193
10/23日曜日の続きです~
東京国立博物館の本館に入りました。
入り口で「写真は禁止ですか」と聞きました。
「いえ、一部の展示物のカメラ禁止の絵がなければご自由に撮影できます」
しまった!!カメラは持ってきませんでした。
という事で、すべてスマホ撮影です。
入り口に入ると大きな階段があります。
天井にも、ドアにも、たくさんのデザインが施されていました。
建造物のデザインを楽しむだけでも楽しいです!!
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406
サンズパソコン教室 047-470-1193
10/23日曜日の続きです~
「神田伯山通り」の東京藝術大学を通り過ぎると、大きな門が出てきました。
東京国立博物館の黒門と呼ばれる門です。
黒門は「鳥取藩池田家」の江戸上屋敷の正門という事でした。
「黒門」を過ぎると正門がでてきます。
上野東京国立博物館は70歳以上無料、という事で無事に無料で中へはいりました。
もちろん特別展などは有料ですが、本館を見たいだけなので・・
正面に見えるのが「本館」です。
コンクリート建築の建物に瓦屋根を乗せた「帝冠様式」という建築との事です。
重要文化財です。
左手には表慶館があります。
表慶館は大正天皇の成婚を祝って建造されたもので、もちろん重要文化財になっています。
さぁ、行くぞ~~
本日の目的は、学生の頃に行った本館を懐かしむだけ!!
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406
サンズパソコン教室 047-470-1193
windows11のアップデート終了後、画面右下の通知領域に「!」マークが出現。
とりあえずビックリマークをクリックします。
何やらセキュリティ…との記載。
「設定に移動」をクリックします。
今度は「コア分離」「メモリ整合性」が出てきた。
「メモリ整合性はオフです。お使いのデバイスは脆弱な状態にある可能性があります」と記載。
オフをクリックします。
メッセージが表示されたら許可してください。
オンにすると「再起動してください」と表示されました。
スタート⇒電源⇒再起動しましょう。
再起動後、通知領域のビックリマークは消えました。
メモリ整合性もオンになりました~~
なぜかパソコンは難しい言葉が多いですね。
つまり、悪いウィルスが侵入してきたときに、大切な部分に入れないように
パソコンを分離して防ぎましょう、という事です。
とりあえず「!」マークは注意を促すマークです。
「!」マークが消えれば、一安心と割り切りましょう。笑
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406
サンズパソコン教室 047-470-1193
iPhoneのiOSが「16.1」に更新されました。
生徒さん、時間があるときに行ってくださいね。
今回のアップデートは、「パスコード」が要求されます。
その後に「承諾」、そして「モバイルデータ通信を使用しない」です。
Wi-Fiのない生徒さん、お教室に来た時に一緒にアップデートしましょうね ♬
最初のロック画面のバッテリー残量に数字が付きました。
相変わらず字が太くて見やすいです。
数字が付かないという方は、「設定ーバッテリー」をタップします。
「バッテリー残量」をオンにします。
シニアに優しくなってきましたね~~
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406
サンズパソコン教室 047-470-1193
10/23日曜日、上野に行ってきました。
目的は上野東京国立博物館~
駐車場に車を止めて、歩き始めました。
なんとこの道「都道452号神田白山線」というそうです。
実は車の中で「神田伯山」の講談を聞きながら来たのです!!
白山と伯山・・字はちょっと違うけど、思わず「へぇ~」。
神田白山線を歩いているとレンガの建物が出てきます。
「東京芸術大学の赤レンガ1号館・2号館」です。
その並びには「旧博物館動物園駅」がありました。
京成電鉄の駅だとか。
通常は非公開ですが、実は今年「幻の駅ツアー」があって、6倍の抽選だったとか。
見てみたかった~~。入り口の駅の青い扉です。
東京芸術大学の「日比野克彦氏」がデザインしたとか。
神田伯山の講談、大好きです。
伯山さんの講談を5m位離れたところで聞いたこともあります。
この日聞いた講談、涙が出ました。。。
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406
サンズパソコン教室 047-470-1193
iPhone8をお持ちの生徒さん。
新しく買い替えたいとの事で教室に来てくれました。
携帯会社も検討して・・と格安の会社を調べました。
そしてAuに電話して、電話番号移行のための番号をもらおうとしたら・・
「お客様は、現在AuではなくUQです」との事。
????
そう、私の忘れん坊!
生徒さんは、もともとAU⇒UQに乗り換え済み。
UQでiPhone購入希望を伝えたら、
「一度Auと再契約し、AuでiPhoneを購入したら、もう一度UQと契約してください」
なんて事を言うんだ~~
最終的にアップルの直営店で購入していただきました。
ご自宅に到着したら、すぐに教室にきて設定をしましょう。
後は任せてください~~という事で一件落着。
つまりUQでは希望の機種を販売していない。
手数料・電話番号移行などを経て、もう一度Auと再契約し
新しいAuを手に入れたら、もう一度手数料・電話番号移行をしてUQへ。
本当にひどいです!!
早く、新しいiPhoneを手にしてくださいね~~
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406
サンズパソコン教室 047-470-1193
通勤時のケ(普段)の風景です。
大好きな秋の風景。
カメラを地面につけるようにして撮影です。
上を見れば秋の空。
雑草も、敷石もカメラを通すと愛おしいです。
幸せな日常に感謝です。
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406
サンズパソコン教室 047-470-1193
谷津図書館は奏の杜公園の近くにあります。
う~~ん、望遠のないカメラで近寄れない~~
ここにも秋!
そして、小さな小さな森??があり、子供たちが遊んでいます。
「カメラマンさんですか~」
「違いますよ、雑草を撮ってるだけ」
「ここは毛虫がいるから気を付けてね~」
楽しいひと時でした。
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406
サンズパソコン教室 047-470-1193
久しぶりに奏の杜公園を通りました。
最近は、どうも時間がなくて、遠回りの朝ウォークが出来ないのです。
久しぶりのお天気のせいか、子供たちでいっぱいでした。
公園で遊ぶ子供たちは、自転車・キックスケーター・名前のわからない乗り物などがたくさんあります。
確実に かみなり族の仲間~~
置き捨てられたボール。
もっと楽しい遊びがあったのかな??
元気な子供たちを見て、心が癒されました。。。
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406
サンズパソコン教室 047-470-1193
通勤途中の秋を撮影~~
紅葉・・まではいかないけれど、津田沼の秋の風景です。
なぜ葉はおちる・・・
「チコチャンに・・」という番組で説明していました。
葉は死んだのではなく、捨てたという事らしいです。
インターネットによると
*******************************
植物が葉を落とすのは、冬をやり過ごすためです。
葉は、太陽の光を受けて栄養を作り出すための器官です。
しかし、冬の間は、日照時間が短く、葉を付けていても十分に太陽光を得ることができません。
しかし、葉を維持するために代謝は行わなければなりません。
そのため、葉は、冬の間、無用の長物となってしまいます。
落葉する植物は冬の間は、生産することを諦め、春に向けてできるだけ
傷を作らないようにしてやり過ごそうとしているのです。
******************************
紅葉を見る目が少し変わりましたか?
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406
サンズパソコン教室 047-470-1193
最近は、毎朝のストレッチ、お昼休みの料理、夜の猫のYoutubeが恒例となっています。
ストレッチは、50肩になった時から、毎日必ずの日課です。
料理動画は、3人の方の動画をチェック!
役立てています~
そして可愛い時期が過ぎた「もちまる」猫さんの動画。
なぜか見てしまう。
LINEスタンプが出たと聞き、念のためにチェック!
本物より可愛いもち様のスタンプ。
思わずポチって買ってしまいました。
100コイン、つまり250円、、、
そしてルーティーンになっているゲーム。
ナンプレ・スパイダー・ソリティア、そして毎日脳トレ。
ゲーム年齢、最高スコアは28歳~~
ゲームは1日で15~20分が許された時間。
もっとやりたいけれど、今は時間がない~~
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406
サンズパソコン教室 047-470-1193
昨日10/18に松山千春のコンサートに行ってきました!!
コンサートは約3年ぶりです。コロナ恐るべし・・・
松山千春さんは、糖尿病と心臓病を持っています。
だいぶ痩せられてたなぁ。悲
でも!!元気に歌声をホール中に響かせてくれました。
途中、感動で涙が出そうになりました。
感動をありがとう!!
6時開場だったのですが、5時前に到着。
近くのファミレスはすべて満席。
恒例、コンビニでお食事です~~
知らなかった・・nanacoには兄弟がいて、彼氏もいるそうです。
コンビニのイートインは、大きかったのですが、すべて千春のファンの方たちです。
コンサートは、第1部・第2部・アンコール1部・アンコール2部構成です。
第2部が終わったときに帰るのは、本当にもったいない!!
アンコールの1部・2部が醍醐味なのに。
やっぱり リアルコンサートは素敵です~~
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406
サンズパソコン教室 047-470-1193
お教室で皆様にもお出ししているほうじ茶。
浄水器を通し、必ずポットで煮沸、ほうじ茶を作り冷蔵庫へ!!
手間暇をかけているのです。
お陰様で、生徒さんからは「美味しい~」とお言葉を頂きます♬
残り少なくなってきたので、アマゾンで再注文~
夕方注文、翌日の朝、8時30分ごろに配達に来てくれました。
会社は9時から! 不在配達票が入っていました。
QRコードをカメラで読み取ります。
注文履歴が表示されます。
ほうじ茶をタップします。
「本日の8:36に午前に配送を試みました」だって・・・試みた・・・
「再配達を依頼する」をタップします。
希望の日時を指定します。今回は明日の午後。
これだけで完了です!!
最近はヤマト運輸さんも、不在配達票のQRを読み取ればすぐに再配達を依頼できます。
便利ですね♬
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406
サンズパソコン教室 047-470-1193
10/2日曜日 青梅散策の最後のご報告~
青梅の町並み、古い昭和の家を上手に利用している。
古い昭和の家をそのまま朽ちさせている。
手入れをしている昭和の家は少なかったと感じました。
気を取り直して、最後に青梅鉄道公園に行ってみました。
もうすぐ紅葉の時期ですね。
入り口で「69歳までなら100円です」とのこと。
「71歳です~。」と答えて、無料で入場!
自撮りの私。一眼カメラなしでスマホだけの散歩だからできますね。
旦那様は私が撮影~~
小学校の頃、電車のそばに住んでいた私。
汽車が通ると、洗濯物を取り込んでいた母を思い出します。
2週続けて、旦那とお出かけ~~
いつもは一人歩きが多いのですが、たまにはね♪
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406
サンズパソコン教室 047-470-1193