スパイウェアとは「利用者の個人情報やアクセス履歴などを盗むウィルス」です。
例えば「キーロガー」というスパイウェアもあります。
ネットでお買い物などをするときに、IDとパスワードを入力します。
そのキーボードの記録を盗むのです。
銀行などでは、キーロガーを防ぐために「ログインパスワード用ソフトウェアキーボード」を使います。
入力する代わりに、マウスで文字をクリックしていきます。
インターネットは光と闇の世界です。
こんな時期こそ、皆で協力しなくてはいけないので風評被害にあう方もいます。
殆どがインターネットから流れます。
正しい使い方、情報の取り方を勉強するミニ講座を開催します。
お教室までTELで席を予約してくださいね♪
生徒さん以外の方でも、この講座だけを受講することも可能です。
TEL: 047-470-1193
4月20日(水)13:00~15:00 または
4月24日(日)13:00~15:00
お待ちしています~