サンズパソコン教室 小泉和枝のひとりごと

千葉県船橋市、習志野市の津田沼駅にある「パソコン教室」
教室や津田沼の楽しい情報を発信~スマホ・タブレット・パソコン!

えごた えこだ どっちなの??

2019年05月03日 | パソコン教室

出張で4月下旬に江古田まで行きました。

本当は日帰りの予定でしたが、朝の通勤ラッシュにPCをもって移動するのは辛い・・・

という事で前日入りです。

着いたのは夜7時過ぎ。お腹を満たすべく夜の街に出ていきました。

これが江古田駅。

 

ところで「江古田」は「えこだ」か「えごた」か??
お店により違ったりしました。

インターネットによると、こんな諸説があるそうです。

****************************

西武池袋線で池袋から3駅目が「江古田」。その近くにある都営地下鉄大江戸線の駅が「新江古田」。

両駅は歩いて10分ほどの距離。

江古田は「Ekoda」。でも新江古田は「Shin-egota」。

「本来は『えごた』ですね。戦前に駅ができたときに『えこだ』にしてしまった」そうです。

****************************

でも「江古田駅」は練馬区、「新江古田駅」は中野区です。

私が泊まったのは練馬区の「江古田」、つまり「えこだ」です。

秋葉原が「あきはばら」か「あきばはら」か、と同じような感じですね~~

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の人たち・・・

2019年05月02日 | パソコン教室

令和2日目の5月2日です。

お教室も5/2から5/5日曜日までお休みを頂いています~~

とはいっても私は事務処理で出勤中です。ハハハ


先日行った渋谷から代々木までの最終記事です!!

代々木公園の最後は、目に留まった優しい人たち。

外国の方がたくさんいました。

 

お箸に挑戦している外国の女の子。水を水筒に入れている若者。

 

 

あっという間に日が落ちてきました。帰ろう~~、我が家に無事戻りました。(*^-^*)

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年 やっぱりお教室は営業中~~

2019年05月01日 | パソコン教室

令和元年5月1日(水)

1959年4月10日、小学校の時にご成婚のパレードを見て、どんなに心をときめかせたか・・

小学校3年生の私にとっては、夢のような世界。こんなに綺麗な人がいる。。

そして昨日は天皇の地位をお譲りになりました。

退位の儀は教室でスマホで確認。アプリニュースで見届けました。

皇后さまが大好きなご主人様は平成・令和のクリアファイルを早くにゲットしていました。どちらも年号発表時の字です。

私は記念にベルちゃんのアルバム作成をしました。

きっと 一人ひとり 新しい時代の幕あけの時間を過ごしたのでしょうね。

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする