大阪おかんの暇つぶし

おバカな家族とおバカな子どもたちの名言、毎日が喜劇です。
おもしろ日記色々取り揃えています。

掃除機の次に、まさかの…

2021年07月21日 10時38分00秒 | 日記
こないだ掃除機が壊れ
次は冷蔵庫か炊飯器が壊れるかも
と思っていたら
まさかの 📺テレビが壊れた😱

家族で録画していた番組を見ていたら
突然画面が真っ暗に😳
全員が何かの演出? と思っていたら
いっこうに画面が写る気配なし⁉️
何かおかしい、とよく見てみたら
電源が切れている…
しかも待機電源ランプすら点灯していない
「えー😱」
色々調べて本体の電源スイッチを入れるもまったく点かない
「嘘や〜ん‼️」(出た関西人の口癖)
翌日修理の電話をするも
訪問日は早くて5日後
週末に新しいのを買いに行こうか悩んだが
簡単に直る故障ならもったいないし
と訪問を待つことに
で昨日ようやく見に来てもらえたけれど
電源の基盤を交換しても、しばらくしてまた別の基盤が故障する可能性もある。
とのことで、電源の基盤の修理も少し日にちがかかるらしい

もう5年使ってるから買い替えた方が
いいかも、と修理はキャンセル
最近のテレビは昔と違って5、6年で
壊れるようになってるのか?
この前のテレビも5年で故障したし
この連休はテレビを買いに行かなくては

テレビなし生活6日目
だんだん無いのも慣れてきた😂
今日は朝から水槽の掃除
汗だくになってしまった



金魚すくいの金魚から
三代目
メスがいなくなってから
繁殖することもなく
とうとう一匹になってしまった😂
我が家のポニョちゃん





あじさいが咲き始めました

2021年06月08日 21時14分00秒 | 日記
娘のストレス解消及び
運動不足解消のために散歩へ
あじさいが綺麗に咲いてました









ハートのあじさい💓


白もきれい


色んなところでカナブンが
密を吸っていた




まだまだこれから咲くのか
花はやや小さめだった
また来週ぐらいにもう一度
行こうと思います

散歩に来るといつも四つ葉のクローバーを見つけます
今回もダブルで🍀🍀

写真を撮っていると
娘が近くにもう一つ見つけました🍀

何かいいことあるかな🍀🍀🍀




ヤモリ発見‼️

2021年05月27日 14時35分00秒 | 日記
昨日会社の事務所でヤモリ発見

脱皮の途中なのか
脱皮しきれていないのか
皮がふわふわとしている

ヤモリなんて久しく見ていないので
お義母さんと撮影大会 (笑)



目が可愛い💞

写していてコンクリートの色と
似ていてあまりハッキリしないなぁと
ダンボール箱に移動させようと
紙に乗るよう誘導していたら
いきなり側溝へ逃げ込まれた
あわてて
枝やら割り箸でつまみ出し(ご免なさい😞)
ようやくダンボール箱の上へ



無事 撮影できました😊
私達も疲れたけどヤモリもお疲れさま

その後植木の方へ移動させました


ヤモリは幸せを運ぶとか
金運に恵まれるとか
色々言われてるみたいなので
このコロナ禍
幸せとコロナの影響で業績悪化気味の会社に恵みがもたらされますように
ヤモリ様 よろしく💓💓




掃除機買えました😄

2021年05月19日 15時21分00秒 | 日記
先週、緊急事態宣言も少し緩和されたのか、家電店が開いたので
さっそくおとんに車で連れて行ってもらって購入してきました

しっかり手に取って軽さやパワー力を
確認して買いました


最近はスタンド式も多いですが
やっぱり手元が重くて普通の掃除機にしました
持ち運びも昔に比べると随分軽くなっている気がします
使い慣れている同じメーカーにしました
おかんみたいに休み中に
掃除機が壊れた人がいてたのか
3家族ぐらいお買い上げしていました
みんな、お店が開くのを待ちかねていたのでしょうか

これで 「掃除機がないから…」
とサボっていた言い訳もできなくなりました (笑)




掃除機が壊れた😱

2021年05月09日 22時38分00秒 | 日記
緊急事態宣言中
どこへも出かけられず
まだ出していたコタツを片付けることにしたおかん宅
やり出すと色々目についてしまい
家族総出でプチ大掃除
オイルヒーターも片付けようと
掃除機をかけ始めたら
突然動かなくなった
モーターが熱を持って安全装置が
働いたのかと少し待って
スイッチを入れるも
うんともすんとも言わない
おかん「もう長いこと使ってるから寿命かも、買った方がいいかも」
おとん「そんなことないやろまだそんなに経ってないやろ」
おかん「いや、もう6、7年はたつで」
おとん「そんなに経ってないやろ、まだ3、4年くらいやろ」
おかん「それは絶対ない、これ結婚してから3台目やで」
「そうかぁ~」と言いながら
説明書を見て原因をつきとめようと
するおとん
一緒に保管してあった保証書の日付を見て
おとん「ホンマや!だいぶ経ってるわ」
おかん「そうやろ、7年経ってるはずやわ」
おとん「甘いな、9年や!」
おかん「えー、そんな前やったんや」
おとん「何日に買ってると思う?
おかん「え~そこまではわからん」
おとん「5月3日!」
おかん「ヘェ~、9年前もこの時期に片付けてて壊れたんかな?」
おとん「おんなじ頃ってオモロイな」
おかん「ホンマやな」
9年前から同じようなことしてたと
思うと笑ってしまいました

てなわけで、掃除機を買いに
家電店へ
駐車場がすいてて
皆ホームステイかなぁ
と思いながら店に入ると
閉まってる😨
そうコロナで臨時休業中だった
別の階のホームセンターは開いていたけど家電店は休みだったみたい!
掃除機だから良かったけど
緊急事態宣言中に、もし冷蔵庫とかこわれたらどうするん?家電は必要ちゃうん?
と思ったおかんです

あっ!でも今の時代 家電も 
皆ポチッとするのか…

一生懸命時代について行こうと
思っていてもまだまだ考え方は
アナログなおかんです
掃除機どうしよう
やっぱり手に取って使い勝手確認
したいしなぁ~




新作 人に見えるシリーズ

2021年04月28日 14時37分00秒 | 日記
前回、人に見える花シリーズを
ご紹介しましたが
今回は花ではないけど人に見える
シリーズ 

足を上げてダンスする人



火星人
いや、人じゃないから(笑)
でも異星人は人よね
昔から火星人はタコのようなイメージが…
(これは月下美人のアルコール漬けです)


サボテンの トトロ
いや、だから人でなくなってるってば(笑)
以上3部作でした
お付き合いありがとうございました











今年の恵方巻きは少しだけグレードアップ

2021年02月02日 21時10分00秒 | 日記
今年の恵方巻きはおとんが
「たまには少し高くても美味しい巻き寿司が食べたいな」
と言うので
「梅の花」の恵方巻きと海鮮巻
を予約した

やっぱり高いのは具に差があり
ネタがいいので美味しかった‼️
うなぎも入ってる😀


3本を4人で食べたので
丸かじりではない
見た目よりお腹一杯になった
食後豆も食べたけど
歳の数は無理😫
二桁を足した数だけ食べといた😅

無病息災❗
コロナ退散❗

早く普通の日常が戻りますように







あけましておめでとうございます‼️

2021年01月01日 10時12分00秒 | 日記
あけましておめでとうございます😀
コロナでいつもと違う静かな
お正月を迎えました
実家へ行くこともなく
家族でお祝いしました

毎年注文しているおせち



一の重


二の重


三の重


今年もよろしくお願いいたします🎵



栗きんとん作ってみた

2020年10月17日 11時36分00秒 | 日記
先日おとんの妹さんから
頂いた栗で
栗100%の栗きんとんを
作ってみました




形が不揃いなのは
ご愛敬として😅
甘さ控えめで美味しかったです
毎年自然の栗は虫との闘いで
冷や汗ものですが
今回は先に怪しい栗を選別したため
うにゅくん(栗虫の幼虫)
とのご対面はなく
ほっとしました
秋の味覚の栗も堪能できそうです