大阪おかんの暇つぶし

おバカな家族とおバカな子どもたちの名言、毎日が喜劇です。
おもしろ日記色々取り揃えています。

おばかな息子・・・

2013年02月02日 10時57分56秒 | おばかな子供たち
娘のインフルエンザも治り、家族に感染者もなくおかんも昨日からパートへ復帰

3日も休むと工場内も色んなことがあってちょっと「浦島太郎」状態でした

今日は娘は部活 おかんは休み 息子は午後から大学

朝、息子と昨日のドラマ「夜行観覧車」を見た後 (このドラマはまってます、原作は読んだけど)

休憩していたら

息子 「なぁなぁ、お母さん50円切手ある?」

おかん「引き出しに入ってるやろ

息子 「あれ、シールやん、シールやったらあかんねん

おかん「シールって、あれシール型の切手やで」

息子 「ちゃうやん、シールやから、封筒入れて送られへんやん」

おかん「送れるやんなんで

息子 「くっつくやん」

おかん「 めくらんと切ればいいやろ、台紙ごと」(はさみで切って渡す)

息子 「あぁ、そう言うことね」

おかん「そう言うことね、って何納得してるん 大学生よ頭使いなさい

うちの息子、結構こんなことがあります

家族で会話してても一人だけとんちんかんな受け答え、多々あり・・・思考回路どないなってるねん

我家は毎日が漫才かコント

決して話はくっていません

毎日が楽しいおかんにポチっとお願いします


日々の出来事 ブログランキングへ


人気ブログランキングへ







来年は何どし?

2012年12月18日 23時13分31秒 | おばかな子供たち
昨日の娘のおばかっぷり

年賀状のイラストをPCで探していてあまり気にいるのがなかったようで・・・

娘 「いいのないなぁ・・そうや!自分で書いてみよかな」

いそいそと、ペイントを立ち上げる

娘 「え~っと、来年って何どしやったっけ?」 (今何のイラスト探してたんや

娘 「そや、たつやな」 (へっ?今年と間違えてる?)

間違いを指摘しようとしたらおとんが、おもろいからだまっとけと目で合図

何も知らない娘は、ペイントに何やら長細いうねった線を書き出す


おとん 「○○ちゃん、それ何?」

娘 「へびやで」 (あれっ?間違いに気づいた?)

おとん 「来年は何どし?」

娘 「辰どし」 (

おとん 「ほんで、今書いてるんは何?」

娘 「へびやで

おとん 「ちょっと意味わからんねんけど・・・

娘 「えっ?へびって辰年やろ?」

おとんおかん 「なんでやねん

おとん 「へびは巳年やろ

娘 「あっ、そうなん?」

お~い娘よ来年と今年を勘違いしてたならまだすくいようがあるものを・・・辰年がへびってどういうことやねん

しっかりせいよ

毎日のようにボケをかましてくれる娘です

で、結局絵心のない娘は自分でデザインするのをあきらめました

一つ賢くなった娘にポチッとお願いします



人気ブログランキングへ








おかんは目覚まし時計?

2012年11月11日 17時01分13秒 | おばかな子供たち
2週間ぶりのアップです

昨日、朝起きたらダイニングテーブルの上に

お弁当いらん  おにぎり2つ」と書かれたメモが1枚

書いたのは息子

おいおい息子よ おかんが寝た後にこんなメモおいてどうする・・・

炊飯器もセットしてないのにどうやっておにぎりを作る

土曜日はお弁当おやすみのはず(毎日、3人分のお弁当作っているので1日ぐらい

お休みがほしいので・・

冷凍チンご飯があったからいいようなものを・・・

うちの子供たちは、朝起こす時間を書いたメモを毎日テーブルに置いてある

息子なんか曜日によって時間が違うから1週間の一覧表まで作成

娘は日曜日も部活で出掛ける時、土曜日に自分が寝る前に

「明日、6時やで」だの、「5時な」やら、「5時45分に起こして」などなど当然のように宣告してから布団に入る

おかんは目覚まし時計か

日曜ぐらいゆっくり寝させておくれ

一回朝に、息子の起きる時間のメモがなかったので

「今日は何時に起きんねん?」と寝床まで聞きにいったら

なんで起こすん?っていうような声で「7時に起こして、パンが焼けてたらなおいい

って、おいおい何様?

おばかな子供たちはおかんを目覚まし時計とご飯製造機

なんかと勘違いしてる

おかんは人間です

目覚まし担当のおかんにポチッとお願いします




人気ブログランキングへ

おもしろいものみっけ~

2012年10月20日 13時33分17秒 | おばかな子供たち
久しぶりに子供たちの昔のアルバムを見ていて面白いもの見つけちゃったのでご紹介

今から9年前の2003年のアルバムより

たぶん学研の「はなまるくん」の教材だと思うのですが、娘の解答があまりにもおかしくて

デジカメで撮っていたもの

「はんたい言葉は何?」

と言う問題に対しての答え

その1



「さぶくて」ってしっかり関西弁なんだけど・・・まぁ月は絵に描いてあるからしかたないとしても・・・

答えは さむくてくらいよる やろ

その2



そらお肉大好きのあんたは肉ときたらイコールおいしいわなぁ・・・

「かちん」ってカチンコチンに凍っている肉のことやんな? ちょっと字足らずやねんけど・・・

答えは つめたくてかたいにく やろ

その3



もはや、反対語になってへんし

豪華なのに安いケーキって家庭事情よくわかってる子供やねぇ~

でも答えは ちいさいのにたかいケーキ やろ

おばかな娘は小さいころからボケをしこまれた子供だった・・・

いや、仕込まれたというかナニワの子供はほっといてもボケとツッコミは自然と養われるものなのだ

あれから9年、しっかりと関西の人間に育ってます

おまけ



発熱したメルちゃん

口の絆創膏はマスのかわり?



足を骨折したメルちゃん

しっかり足をつられている・・・

このころ病院物のドラマをやっていた影響だと思いますが・・・

やっぱり娘は我が家で最高のおばかで最高の娘です

こんな楽しい娘をもてたおかんにポチッとお願いします


日々の出来事 ブログランキングへ


人気ブログランキングへ








奈良に鹿を寄付?

2012年09月16日 20時31分32秒 | おばかな子供たち
昨日娘は部活の大会の応援に朝から奈良へお出かけ

前日から電車の乗り換えが不安であぁじゃ、こぅじゃ まったく世話が焼けます

午後、仕事から帰ってランチタイム中にメールが

<ならにしかあげにいってくる

?????

おかん「ん?何?どういうこと? ならにしかあげに?」

奈良に鹿をあげる?鹿でも持ち上げるつもりか?鹿でも寄付するつもりか?太っ腹やなあ・・ いやいや

すぐに返信

おかん「どういう意味やねん?奈良に鹿せんべいあげに行くのまちがいやろ

 娘 「間違えた(笑い)」

ちゃんと文面確認してから送ってよね

帰ってきてからその話になって聞いてみると、自分ではちゃんと打ったはずなのに・・・と友達に見せると

友達「〇〇〇、ただのいい人になってるやん」と笑われたらしい

夕食中、よっぽど楽しかったのか、バンビちゃんがかわいかったと、ずっと鹿の話で盛り上がる

途中急に思いついた様に

 娘 「なあ?奈良って夜は何してるん?」

おとん、おかん、むすこ「えっ?奈良は夜何してるんって言われても・・・奈良は奈良で・・」

おかん「それ、鹿は何してるんの間違いやろ

 娘 「あっ、間違えた

一同 「間違いすぎやろ

部活の顧問から昼食代と2000円寄付してもらって4人でコンビニで買い物した話では

 娘 「みんなで機嫌よく買い物してたら2000円こえてしまってん」

おかん「それで、超えた分はどないしたん?」

 娘 「しゃぁないから、〇〇〇が払ったよ

一同「う~わ、太っ腹やなぁ、さすが金持ち」 (こないだおばあちゃんより5000円お小遣いもらいたて)

 娘 「まぁ、〇〇〇が500円オーバーしててんけどな

一同「はぁ~、それしゃあない、とかの問題ちゃうやん

 娘 「へへっ

ホンマに言い間違いの多いお調子者の娘で困ります  こんなんで大人になれるのか?おかんは不安です

不安だらけのおかんにポチッと応援を



日々の出来事 ブログランキングへ


人気ブログランキングへ



おばかな娘

2012年08月12日 22時21分12秒 | おばかな子供たち
夏休みも半ばを過ぎたというのに、宿題をしている気配のない娘

毎日、部活や大会で忙しいのはわかるけど・・・どうなってるのやら?

と思っていた矢先

娘「お母さん、みんなと宿題写しあいしよ。ってゆうてるねん

母「へぇ~、友達誰かちゃんとやってる子いてるんや」

娘「ううん、誰もやってへんねんて

いやいや、誰もやってへんかったら、どうやって写すねん

だいたい、宿題写しあいしよって話は、誰かがやってること前提で決める話やろ

誰もそのことに気がつかなかったのだろうか・・・ おバカな娘の友達もおばか

おまけに、読書感想文も分担しよかな、ってどうやってするつもりやねん

本を読むのを分担するつもりなのかそれとも感想文を分担

どっちにしても無理やろ

娘よ!宿題は自分で頑張ってやりとげましょうよ

休みもあと残り少ないんだから・・・

高校の宿題はおかんは手伝えません

息子は息子で、バイトもせず、毎日カードマジックの練習
昼寝
で忙しいようで

あぁ、早く夏休みが終わってほしい

こんなおかんにポチッと励ましのクリックを


日々の出来事 ブログランキングへ

     

人気ブログランキングへ



娘の初めての体験

2012年04月22日 22時00分46秒 | おばかな子供たち
こんばんは。ちょっとご無沙汰でした。週末が雨だとどこへも散策に行けない

てなわけで今回も子供ネタで、娘の初体験色々。

その1 この前娘が化学の授業で15歳にして初めてマッチに火をつけたらしい・・・

その2 週末は部活の大会で現地集合ということで、一人で出かけることに、地下鉄で一回乗り換えるだけの

    ことなのに路線を調べ乗り換えの電車は階段を下りて右側の電車に乗る、などなど準備万端の下調べ。

    なんせ一人で電車に乗るのが生まれて初めて、親も子もドキドキ。

    まるで小さな子の「初めてのお使い」状態。 何とか無事に着けたようです

あくまでこれは高校1年の子供の話です、けっして小学生の話ではありません。あしからず・・

来週からG・Wがはじまりますね~ どこか楽しめる散策場所ないかなぁ、どなたかおすすめの散策場所があれば教えて

くださ~い。



娘のおばかな発言

2012年04月18日 16時31分57秒 | おばかな子供たち
娘が高校に入学してからようやく家庭勉強を始める・・・

「高校生になったから少しは復習しやなあかんな!」と意気込み始めた2日後

娘「お母さん、今日の授業何も進んでないから復習でけへん、何したらいいん?」

母「復習することなかったら予習したら?」

娘「予習ってなにするん?予習したことないから何したらいいかわからん」

母「絶句・・」

こんなんでよく高校に合格できたなぁ

まぁ娘は小さいころからこんな調子で、学研の家庭学習でやり終わったというテキストを見ると

解答欄に 「わからん」 「あとでやる」 「しらん」 「いみわからない」 などなど解答

でなく落書き?を記入していたなぁ・・・ 

違う意味ですばらしい