先日京都の北野天満宮へ受験のお礼参りに行ってきました。
ついでに周辺を散策、天満宮南の一条通り商店街は妖怪ストリートと呼ばれ店先に趣向の凝らした手作りの
妖怪の人形が飾ってあっておもしろいです。
写真を撮りながら歩いていると人形の横に店のおじいさんが座っていて思わず妖怪と間違えそうになりました。
のんびりとした昔ながらの商店街で懐かしい感じです。布団屋さんの店先で90歳ぐらいのおじいさんが布団を
かぶって寝ていたのにはこれまた妖怪と間違えましたが・・・・
それと天満宮の門前通りのうどんやさん「たわらや」の名物うどんはぜひ食べてみてほしい一品です。
極太の一本うどんで丼にうどんが2本だけ、もっちりとしておいしいですよ。700円でちょっとお高めですが
食べてみる価値ありです。
ついでに周辺を散策、天満宮南の一条通り商店街は妖怪ストリートと呼ばれ店先に趣向の凝らした手作りの
妖怪の人形が飾ってあっておもしろいです。
写真を撮りながら歩いていると人形の横に店のおじいさんが座っていて思わず妖怪と間違えそうになりました。
のんびりとした昔ながらの商店街で懐かしい感じです。布団屋さんの店先で90歳ぐらいのおじいさんが布団を
かぶって寝ていたのにはこれまた妖怪と間違えましたが・・・・
それと天満宮の門前通りのうどんやさん「たわらや」の名物うどんはぜひ食べてみてほしい一品です。
極太の一本うどんで丼にうどんが2本だけ、もっちりとしておいしいですよ。700円でちょっとお高めですが
食べてみる価値ありです。