お久しぶりです
約1か月ぶりの更新![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
こないだ姉からベトナムコーヒーをもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/428d94ec6b320bd3c6443817a48a82b9.jpg)
パッケージがかわいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
中はドリップコーヒー、シュガー、ドリップコーヒー、シュガーと交互に入ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/81/49687246013c4c706fd56886c7bbbd45.jpg)
なかなか、使い勝手を考えた入れ方に拍手![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
まあ我が家はおとんもおかんもノンシュガーなので関係はないんだけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
入れたかの説明が細かい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5a/bf09b00778e20da57bc32e56229137c7.jpg)
シュガーを入れてスプーンでかき混ぜるまでは必要ない気もするけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
さっそく入れてみようと開けてみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6a/ffc957fe46ff88b1633300458719ffd5.jpg)
カップにセッティング、日本のとちょっとちが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b3/f7cf0c73deea8f6d9f8341419f9af41e.jpg)
紙の質がもひとつで、お湯がかかるとちょっとくにゃって、まぁなんとか出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0b/13a02c4cc1927cb2c6a4ab4cb78afdcb.jpg)
味はヘーゼルナッツのフレバーで最高に美味しい
見かけよりずっと美味しく気に入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ネットでも販売してます。
リスのパッケージです
も~ちゃんもおすすめ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/54/c96948154f6ac7ae48eb4e6c86f0a61e.jpg)
もうひとつのおすすめは、枚方市の枚方宿の鍵屋別館にある「Tre cipressi(トレ チプレッシイ)」というお店にある、
アンチョビのオリーブオイル漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e2/3e4f30edac8bfb7263dd5684e29c5b67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/c51db1e22a554ace3605930981d4d5d0.jpg)
おかんは今までアンチョビってものすごい塩辛いってイメージがありあんまり気に留めてなかったんだけど
ここのアンチョビは試食して「美味しい
」ってそく買い
(って、ちょっとお高めだったのでおとんに買ってもらった
)
ドレッシングに入れたり、アンチョビパスタにしたり、トマトに乗っけて食べたり色々重宝します
もちろん、そのままでも OK
ワインがすすみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_winebottle.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ここはオリーブオイルとバルサミコ酢のお店で、色んな関連商品もあります
ぜひぜひ行ってみてください
アンチョビも残り少なくなったのでまた買いにいきたいなぁ・・・
珍しいものは何でも食べたいおかんでした
ポチッとお願いします
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
こないだ姉からベトナムコーヒーをもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/428d94ec6b320bd3c6443817a48a82b9.jpg)
パッケージがかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
中はドリップコーヒー、シュガー、ドリップコーヒー、シュガーと交互に入ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/81/49687246013c4c706fd56886c7bbbd45.jpg)
なかなか、使い勝手を考えた入れ方に拍手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
まあ我が家はおとんもおかんもノンシュガーなので関係はないんだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
入れたかの説明が細かい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5a/bf09b00778e20da57bc32e56229137c7.jpg)
シュガーを入れてスプーンでかき混ぜるまでは必要ない気もするけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
さっそく入れてみようと開けてみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6a/ffc957fe46ff88b1633300458719ffd5.jpg)
カップにセッティング、日本のとちょっとちが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b3/f7cf0c73deea8f6d9f8341419f9af41e.jpg)
紙の質がもひとつで、お湯がかかるとちょっとくにゃって、まぁなんとか出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0b/13a02c4cc1927cb2c6a4ab4cb78afdcb.jpg)
味はヘーゼルナッツのフレバーで最高に美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ネットでも販売してます。
リスのパッケージです
も~ちゃんもおすすめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/54/c96948154f6ac7ae48eb4e6c86f0a61e.jpg)
もうひとつのおすすめは、枚方市の枚方宿の鍵屋別館にある「Tre cipressi(トレ チプレッシイ)」というお店にある、
アンチョビのオリーブオイル漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e2/3e4f30edac8bfb7263dd5684e29c5b67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/c51db1e22a554ace3605930981d4d5d0.jpg)
おかんは今までアンチョビってものすごい塩辛いってイメージがありあんまり気に留めてなかったんだけど
ここのアンチョビは試食して「美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
(って、ちょっとお高めだったのでおとんに買ってもらった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ドレッシングに入れたり、アンチョビパスタにしたり、トマトに乗っけて食べたり色々重宝します
もちろん、そのままでも OK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_winebottle.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ここはオリーブオイルとバルサミコ酢のお店で、色んな関連商品もあります
ぜひぜひ行ってみてください
アンチョビも残り少なくなったのでまた買いにいきたいなぁ・・・
珍しいものは何でも食べたいおかんでした
ポチッとお願いします
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/br_banner_blueheart.gif)