大阪おかんの暇つぶし

おバカな家族とおバカな子どもたちの名言、毎日が喜劇です。
おもしろ日記色々取り揃えています。

真田幸村散策

2016年02月18日 14時33分39秒 | 散策
先日の休みの日、バイトが休みの娘がいつものように
娘「どっか連れてってぇ~」
すでに昼は過ぎているので遠くは無理
てなことでおかんがちょうど読んでいた
有栖川有栖さんの「幻坂」にちなみ
天王寺七坂へ散策に行こうと提案
おかん「近くに真田幸村終焉の地 安居神社 もあるし」
そうしよう、ということで家族4人でいざ出陣!
近くに車を止め初めの 「天神坂」へ





石畳の坂道を登りながら安居神社を探すが見つからないまま坂の上へ
おとん「で、神社はどこやねん?」
おかん「おかしいな~、坂沿いのはずやねんけど」
坂の上から見下ろしてみると左側にこんもりとした森が
おかん「あれちゃう?参道どこやろ?向こう側かな?」
と南側の大きな通りへ出る
おかん「この坂が 逢坂 や、一心寺見えるし」
今度は坂を下っていると 石屋 の前に かわいい石像が



そうこうしていると  安居神社発見!



幸村 終焉の地



その時の松は枯死したそうでこの松はその後植樹されたとのこと



お参りした後、反対側の階段を下りてみると
そこはさっき写真を撮った天神坂だった
おかん「やっぱり坂沿いやったんや、石段が小さくて気づかんかった」
娘「私は気づいてたよ」
おかん「はぁ?何で言えへんかったんや!そこ言うとこやろ!」
娘「え~、知らんし、坂登ってったからいいんんかな、っておもた」
おかん「お~い」
おばかな母娘・・・

その後おかんは他の坂も行きたかったのにおとんは
おとん「しんどいわ、坂だけやで」
おかん「え~、ほんならちょっとだけ」
と周辺を歩く
と 「清水寺」を見つける



本を読んでいたのがちょうど 「清水坂」の段 だったので
おかん「ここ、京都の清水寺を模していて、音羽の滝もどきもあるらしいねん
行ってみよ」
と行ってみる
小さなお寺だが本当に音羽の滝のコピーがあった
ただ、その滝の前に座り込んで 大きな声で 般若心経を唱えるおっちゃんがいて
それがあまりにも異様な光景だったんで恐くなり、即、退散
いったい何だったんだろう 

気を取り直し帰り道に 真田の抜け穴がある 玉造の「三光神社」へ立ち寄る



大河ドラマの流れか結構、参拝客がいてた

赤いのぼりが 映えていた



真田幸村像と抜け穴







思っていたより小さい・・・

入口には 六文銭



真田祭りには抜け穴が開放されるらしい



えっ?入れるん?と思って調べてみたら安全のため中には入れないとのこと
残念・・・

本殿に参拝



堺雅人のポスターも



「天王寺七坂」は全部回れなかったけど
真田丸の時代を堪能できて良かった

満足したおかんにポチッとお願いします

人気ブログランキングへ