8月、9月の釣り報告
バタバタしてなかなかブログかあげれなくて💦
第一弾
淡路島へ釣りに行く予定がまたも雨との予報で近場の南港で我慢することに
さばが大きくなってきてよく釣れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/89/b301c3cb3d52bea9bc78a267b1a7674d.jpg?1664933719)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/e89283898022bd5236eccfc355f94fd1.jpg?1664933719)
チャリコちゃんは以前和歌山で教えてもらったように 鯛めしに![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/46/58796b681c50a6c68ae5eb8c327c0fc3.jpg?1664933725)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8f/be650c9bb87f2be71cb38fbbdc2c8128.jpg?1664933725)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/57/4b863dffd711fdfdf9b4eb5c2d470d02.jpg?1664935081)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/07/ec0d6443dd4b0475b2ac835814062887.jpg?1664934207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/72/38b2e27a3470681fa06d7e03404aff12.jpg?1664934274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bc/740232b2fcaf87f7e92eb2502a82fc0a.jpg?1664934408)
この日は石鯛の赤ちゃんまつりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/e526b365fd18a2c95b2888c7255ee8b4.jpg?1664935042)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/da/556dec4eed979cdcc9a481a9dbeae9f8.jpg?1664935032)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/9665bee0c7ad0d4a5bd114c2670bca8b.jpg?1664934485)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bd/4a6c0cbcbce37a8376e9199015623e0b.jpg?1664935023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cf/429f7cd15e1f2d175d5d0e984742f0b9.jpg?1664935204)
サバは塩焼きにして翌日のおかんのお弁当のおかずにしました
第三弾![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/97/859b4bc805dd8177c90fc8d2e20a9a55.jpg?1664935912)
いきなりの引きに慌てました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cc/f02eb0929adfd623c792e59044cec217.jpg?1664936220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/61/e247e7eec6a64e5f053179f249cc4e91.jpg?1664936214)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c6/d471a8b6167f2261fd2f7c01eb65aba1.jpg?1664936219)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/89/b301c3cb3d52bea9bc78a267b1a7674d.jpg?1664933719)
サバは引きが強いから釣った感があり
楽しかったです
合間に石鯛の赤ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/e89283898022bd5236eccfc355f94fd1.jpg?1664933719)
チャリコちゃんは以前和歌山で教えてもらったように 鯛めしに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/46/58796b681c50a6c68ae5eb8c327c0fc3.jpg?1664933725)
ちょっと数が少なかったけど
小さくても鯛は鯛
美味しかったです
サバはいつも通りフライに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8f/be650c9bb87f2be71cb38fbbdc2c8128.jpg?1664933725)
第二弾
ようやく淡路島へ
とうとうオトンにカンパチの子どもが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/57/4b863dffd711fdfdf9b4eb5c2d470d02.jpg?1664935081)
いかにも自分が釣ったように写真に
収まるむすめ (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8b/6dd6d468a6dd91703b2403c08d8954cb.jpg?1664935091)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8b/6dd6d468a6dd91703b2403c08d8954cb.jpg?1664935091)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/07/ec0d6443dd4b0475b2ac835814062887.jpg?1664934207)
久し振りにお刺し身が食べれました
娘が頑張ってさばきました
少し腕上げたな(笑)
しっかり頭も飾りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/72/38b2e27a3470681fa06d7e03404aff12.jpg?1664934274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bc/740232b2fcaf87f7e92eb2502a82fc0a.jpg?1664934408)
この日は石鯛の赤ちゃんまつりで
まるで鯉のぼりのように連ちゃんで
あがってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/e526b365fd18a2c95b2888c7255ee8b4.jpg?1664935042)
石垣鯛も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/da/556dec4eed979cdcc9a481a9dbeae9f8.jpg?1664935032)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/9665bee0c7ad0d4a5bd114c2670bca8b.jpg?1664934485)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bd/4a6c0cbcbce37a8376e9199015623e0b.jpg?1664935023)
大きなサバは隣で釣ってたお兄ちゃんから頂く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cf/429f7cd15e1f2d175d5d0e984742f0b9.jpg?1664935204)
サバは塩焼きにして翌日のおかんのお弁当のおかずにしました
第三弾
南港
一段とサバが成長
24センチのサバが釣れた、いや引っかかった?鼻先に針が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/97/859b4bc805dd8177c90fc8d2e20a9a55.jpg?1664935912)
いきなりの引きに慌てました
チヌでも掛かったのかと(笑)
この日はイワシ祭り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cc/f02eb0929adfd623c792e59044cec217.jpg?1664936220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/61/e247e7eec6a64e5f053179f249cc4e91.jpg?1664936214)
大きめのサバは竜田揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/01/0cff8e46cfc67d0fa8fccf5863f8fc78.jpg?1664936223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/01/0cff8e46cfc67d0fa8fccf5863f8fc78.jpg?1664936223)
その他のサバははフライに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b9/9f0d756f46cf078b7de4c3daeeac820e.jpg?1664936219)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b9/9f0d756f46cf078b7de4c3daeeac820e.jpg?1664936219)
アジはもちろんフライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c6/d471a8b6167f2261fd2f7c01eb65aba1.jpg?1664936219)
カマスの塩焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9a/4127b8ddb4679e0e45dc26f11a16933c.jpg?1664936220)
イワシはひたすら手開きで処理して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9a/4127b8ddb4679e0e45dc26f11a16933c.jpg?1664936220)
イワシはひたすら手開きで処理して
オイルサーデンに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/16/d7969e352f9a560e30e3ccbddf6db6eb.jpg?1664936220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/16/d7969e352f9a560e30e3ccbddf6db6eb.jpg?1664936220)
フライパンが満タン(釣りすぎ💦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2e/e26ca31905f2e5cc6ce0d1dbb3ea7dab.jpg?1664936223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2e/e26ca31905f2e5cc6ce0d1dbb3ea7dab.jpg?1664936223)
あまりの多さに一度に食べきれず
フライは冷凍にしてストック
オイルサーデンも冷凍にして
春巻きにしたりして
すべて日にちをかけて完食しました
ストックがなくなったからまた
釣りに行かなくては
こうご期待!