昨日の午後、民族21編集主幹に、豊橋駅アソシエホテルロビーであった。ハングル版「幸福な統一話」を読んだ後だったので、親近感が湧いた。本名は安英民、やはり安さんだ。写真作家の安さんのこともよくご存じの様子であった。
MBになって北への取材が途絶えた。勢い日本に来て総連サイドと連携しながら情報をとるしかない。
今回は京都、群馬、東京などで講演の予定があり、最終日には東日本大震災の現場を取材すると意気込んでいたが…。兎に角1カ月に3回も来日しているという。
都相太理事長もハングルで会話しながら、いろいろと突っ込んだ質問、要望をしていた。最近理事長は頓にハングルが会話の中で多くなったように見える。
この調子だと近い将来、原稿なしでハングルの演説をする日も近いでしょう。
MBになって北への取材が途絶えた。勢い日本に来て総連サイドと連携しながら情報をとるしかない。
今回は京都、群馬、東京などで講演の予定があり、最終日には東日本大震災の現場を取材すると意気込んでいたが…。兎に角1カ月に3回も来日しているという。
都相太理事長もハングルで会話しながら、いろいろと突っ込んだ質問、要望をしていた。最近理事長は頓にハングルが会話の中で多くなったように見える。
この調子だと近い将来、原稿なしでハングルの演説をする日も近いでしょう。