goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれアメリカ48州ドライブ旅

自由なバツイチ女、40歳記念にデカイ事やろうと思い、愛車カローラでアメリカ本土48州を一人でドライブした珍道中。

Seattle(シアトル) ~Boeing Tour(ボーイングツアー) 230Mile ドライブ

2013-08-07 21:57:47 | 海外旅行

はい。

なんだかんだでシアトルに行ってきましたよ。

フリ-ウェイ90号線で東から来るとこんな感じ~。

久々に海ですわ。

 

しか~し、案の定ダウンタウンはゴチャゴチャしていて、

車を停める事もできないし。

仕方なくピアまで行ってみる。

あ~、西海岸て感じですなぁ。

カリフォルニアで見飽きているので、感動が全く無くてすいません。

 

あちらは水族館なんだけど、特に興味なし。

 

遊覧船もありまっせ。

スタッフのお姉さんが呼び込みしてたけど これまた興味なし。

 

ちょっと気になるのはあの建物。

レストラン、ギフトショップなどが入っているんだけど、

なかなかいい雰囲気。

 

剥製だらけの通路を通ると

気になる店が。

この店はボートを造っているんだな。

 

ぱっと見、誰が店員さんだか分からんし。

 

1890年代、アラスカの金鉱で採れた金が、

シアトルの港に運び込まれていたらしい。

まさにゴールドラッシュだな。

皆金を探し求めて旅に出る~。

 

 荷物積みすぎ~。

 

荷物背負いすぎ~。

 

あ、シアトルなので、マリナーズショップもありますよ。

しか~し、

やっぱりシアトルより行きたい所を見つけたのでサクサクっと移動~。

シアトルから北に30分ほど行ったEverett(エベレット)という街にあるのがこちら。

BOEING(ボーイング)の工場ですよ~。

 

まぁ、やっぱりこうなりますわな。

折角シアトルに来たんだから、

いつもお世話になってるボーイング見とかないと。

 

工場ツアーとギャラリー見学で$20。

ツアーは1時間半くらい。

日本語ツアーもあるらしいけど、

これはネットかツアー会社で予約しないとダメらしいよ。

誠に残念ですが~、

バッグ、カメラ、携帯など、

持ち物はロッカーに預けなくちゃいけないんですわ。

そんな訳で工場内の写真は無し

見たい人は直接来てくれたまえ。

 

こちらはギャラリー。

ボーイングのみの航空博物館だね。

 

あ~、飛行機好きの人は楽しいんだけど、

興味ない人は楽しめるかどうか分からんよ。

 

Boeing787に搭載されているエンジン。

ロールスロイス製のエンジンとか、

 

 ロールスロイス製のエンジンとか、

 

GE製のエンジンとか、

 

横から見た断面図とか、

私は超萌えポイントなんだけど、普通の人は違うんだろうなぁ。

ロールスロイスとゼネラル・エレクトリックのエンジンが用意されていて、

国際共同開発により、エンジン載せ換え可能になってるらしい。

日本企業も共同開発にガッツリ関わっているよ。

 

これが話題のBoeing787

私はまだ乗った事がないけど~。

快適らしいねぇ。

 

787のフライトデッキを映像で紹介している。

他にも、乗客シュミレーションとか、フライトシュミレーターも体験できまっせ。

 

こちらは歴代Boeingの紹介。

タッチパネル式で色々細かいパーツの説明もしてくれる。

 

さて、展望デッキに行ってみるのだ~。

左側の建物が工場で、絶賛ジェット機組み立て中~。

バスで移動して、中で色々説明してくれる。

4万人が働いていて、

工場の中はカリフォルアのディズニーランドよりも大きいらしいよ。

 

正面に管制塔が見える。

主にテストフライトとか、訓練フライトに使われているので、

余り離着陸は多くないのだ。

離着陸見たい人は国際空港に行った方がいいよ。

 

右側に見えるのはDream Lifter(ドリームリフター)

Boeing787のパーツを運搬するためだけに使われている貨物機。

尾翼側がパッカリ開いて、787のパーツが搬入、搬出される。

日本では主に中部国際空港に飛んできているのだよ。

(787関連のパーツ工場が多いから)

 

さて、お土産コーナーもチェックしとくのだ~。

世界中から観光客が来るんだな~。

 

Boeingだらけ~。

 

さっきのDream Lifter。

縁のあるパイロットのサインが書かれているらしい。

 

これはインパクトあるな。

飛行機マニアなファミリーにお薦め。

 

フィギュアコーナーも充実してる。

こちらは勝手に触ると怒られるから、店員さんに声かけてね~。

 

これはねぇ、紅の豚にしか見えないのだよ。

貯金箱ね。

 

いや~、とにかくBoeingの工場はスケールがデカくて面白かった~。

説明が長かったけどね。

まぁ、飛行機興味ない人には余り勧めないけど。

マニアック&メカニックなものが好きな人は是非来て来て~。

 

さてさて、

明日はオリンピックナショナルパークに行くんだけど、

広い敷地内には、海も山も温泉もあって、

ジャングル探検も出来るらしいので、

またしても行き当たりバッタリでパーク内で泊まってきまっせ。

2日間はオリンピックを徘徊しているので、

3日経ってもブログ更新されなかったら、

ジャングルで遭難したと思ってくれたまえ。

 

それでは3日後をお楽しみに~。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする