気持のよい朝、J友さんのお二人から、シローのことで連絡を頂きました。
シロー「昨夜はジュリーと一緒にお風呂に入ったら
ジュリーの指は細く白かったよ」
ええッ~!! 指だけ?思わず想像してしまいます~
(ふーみんさんより)
朝、目が覚めた時
NHKラジオ聴いてます。
今朝の六時過ぎは
サエキケンゾウの「素晴らしき20世紀ポップス」
今朝は「若葉の頃」特集で、映画 恋のメロディー
「若葉の頃」が
ザ・タイガースの岸辺四郎さんの代表曲ですと かかりました。
射し込む朝日と共に
清々しい朝です✨✨
「若葉の頃」をシローの代表作と言って下さるとは、嬉しいな~
シローが、ザ・タイガースの再結成で歌ったことを思い出しました。
弱弱しくはあったけれど、優しくて綺麗な歌声でした。
そして、こちらもジュリ友さんより。
関東のジュリ友さんの叔母さまは、
ザ・タイガースがデビューした1967年からのファンで、
追っかけだったそうです。
当時の思い出話を頂きました。
「左門町合宿所とシローさんの思い出」
タイガーズが烏山から左門町に引っ越す時、
池袋のジャズ喫茶ドラムのステージ上でジュリーが
「今日は引っ越しだ!!」
と言ったので、ステージ終了後に追いかけたのですが
その日は見失い、後日 四ツ谷に行き、
四ツ谷交番で新しい合宿所を聞き出しました
(今では考えられないですねー)
合宿所に行ったらメンバーは留守で、
シローさんが対応してくれ色々話をしてくれました。
「よく、ここが分かったね」から始まり
「昨夜はジュリーと一緒にお風呂に入ったら
ジュリーの指は細く白かったよ」
「メンバーの唄う歌は自分が選らんでる」
「アメリカには日産の貨物船で横浜から行った」とか、
他愛のない話しをしました
最後にジュリーの写真を7.8枚貰ってきました。
シローさんの話しはとても面白く話し上手なので
後にメンバーに加入してからはステージ上では
「シローさんが話」をする時間が有り
面白い話を披露していました
50年以上前の記憶ですが懐かしく想います。
貴重な思い出話を有難うございます。
ジュリーとお風呂に入った話も気になりますが、
シローから頂いたジュリーの写真は今はどこに??
タイガース時代の思い出は、全てが大切で忘れがたく輝かしいものばかりです。
シローには今もお元気でいて欲しかった。
もう二度とメンバーの全員が揃った姿を見ることができないのですね。
クリスマスツリーは小さくなって古くなって汚れてしまった
だけど貴方の思い出 貴方がくれたもの 貴方を愛した日々は決して色褪せない
みんな美しかった
今なお美しいです
コメント有難うございます。
>『シローは解散に向かって行くタイガースにとっての潤滑油だった。シローのトークで公演の場が和んだと沢田さんが話していました』
そうでしょうね、仲間の中では遠慮がちでいたジュリーには、シローは初めてできた弟のような存在だったんじゃないのでしょうか。
シローの歌声はとくに上手いとは思いませんが、あの長身にしては意外な高い声で、人の心に染み入るような優しい歌声でした。
あの歌声をもう聴くことが出来ないのは、やっぱり淋しいことです。
2013年12月27日東京ドーム。ザ・タイガース最初で最後の6人が揃った日。シローはビートルズのYesterdayを歌ってくれました。感動したけど、私はWordsが聞きたかったです。日本で一番あの歌を上手く歌えるのはシローだと今でも思います。
僕はジュリーと同じ部屋で暮らした事もあるのよ。羨ましいでしょう
そんな事も同窓会コンサートで言ってたな。