少しづつ

アップロードする場所

災害の度に

2018年07月14日 04時46分47秒 | 机上の空論
 最初にこの度、被災された方々に一刻も早く安らげる時が
訪れる事を願います。
陛下におかれてはご静養を被災者の方たちに慮って取り止めたとか、
バカ議員共は陛下の爪の垢を煎じて飲むがいいが酒飲んでいる。

 まず、私の持論として「個の才能は集団になると大きくなるほど破滅へと向かう」

相も変わらず庶民感覚に全く訴えない役所言葉がどれだけの
死者を出した事か。避難指示に避難勧告?ダム放流に関しては
何をかいわんや、被害は想定していたと開き直るアホ。
人殺ししたと公言していると気づきもせずに記者会見かい。

災害が起きるたびにニュースに映る避難所の光景。
体育館などの板敷にプライベート空間も無く、空調完備も大体無い。
国で宿泊施設などを一時的に貸し切って無償で被災者に提供するなど
出来ないものか。 国費を無駄に使う分をそちらに廻すとか、それを
今回は地方交付税前倒しだと。 何ともみみっちい対処だこと。


それでよく被災者に声掛けられたものだが熊本のおばさんが市議に
復活したように投票する方が悪いとしか言いようが無い。

今後は間違いなく関連死が出て来ると言う事も自治体は学んでいない。
悲惨な出来事を無くす方法は唯一つ

最新の画像もっと見る