ヴィラジョクヨロブン アンニョン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日は昨日までと違って暖かな日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
桐生市では11月19日、20日はゑびす講です。
昨夜は祭り好きのイマスさん、帰省中のジェホと一緒に出かけて来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ジェホは高校の時以来のゑびす講で「懐かしい~~~」を連発してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
目的地の西宮神社までは徒歩で7~8分。
普段は訪れる人も滅多に見ない閑静な所です。
神社の横を通り抜けて山を登って行くと>桐生が岡遊園地・動物園へと続きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
この「桐生が岡動物園」は入場料がかかりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
iceが子供の頃から今日まですぅ~っとただなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
桐生市も財政難ですが頑張ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/82/a5f0466262ef2be90745999c70f50a00.jpg)
昨夜の西宮神社参拝客
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/44e921ade639ad254cdb4f88b7661ea8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f4/b72bf1ac661b5a544a0f38aa855a6bbe.jpg)
縁起物「熊手」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/74/40b09490a5f7e4bc86a5dba6935f96f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/80/f10ffc3040a227e91fd56ec3da124e74.jpg)
奉納舞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ed/0f770176cdbc0260ea68092ba5a28546.jpg)
からくり人形の屋台(最終公演まで30分もあったので公演は見ず)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/00/4031b96eb73cb7dcbbd4c610c9d72466.jpg)
からくり座の上部を見上げると大きな木の枝の間からお月さまが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
今年は出店している屋台の数がいつもの年より少なかったので何だか“変な感じ”でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
浅草の一の酉と重なったからでは?と言われてましたが…
その反面、繰り出していた人々の数は多かった様に感じました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
の
にもある様に参道ではお巡りさんが
「参拝まで30~40分かかります。お札を受けるだけの方はこちらへどうぞ」と
お参りを待っている人達の横を指して怒鳴ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
遠方からわざわざ来た人達は並んでいたでしょうが
地元民iceは「お札だけにしよう」と即決![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お札と種銭だけ買ってお参りしないで帰って来ました(こんなことは初めてです
)
そして今日20日は補導員として巡回して来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
昨夜は参道前の大階段の所に「問題有り」と思われる連中が屯していて
彼らを見張っている警察官もいましたが
今日は夕方前ということで、「変な連中」は見かけませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4a/22e28614f7c93c8a49b909f13c1a03ef.jpg)
今日は歩いていると汗が出る程の陽気で沿道の店から白い
が自分でドアを開けて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
店先の草
を食べていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cc/5b12d32740d76b7e66773aa56563f82d.jpg)
ちゃんをズームで撮ると隣にも
ちゃんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/eb/5fd4e5ca2173948fe8b511d48e80702f.jpg)
西宮神社の横・動物園に続く階段下の![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/e69e63b8c17138efc409c4ef3d722e60.jpg)
縁起物「お宝」
上部の紅葉はice母校・市立北小学校の校庭にある木
母校では今年放送されたドラマの運動会のシーンを撮ったんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
嵐の松本潤や柴崎コウ、加藤清四郎君などが出たドラマです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
今年は平地での紅葉は期待できないと思ってましたが
2~3日前の冷え込みで色が鮮やかになったでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日は昨日までと違って暖かな日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
桐生市では11月19日、20日はゑびす講です。
昨夜は祭り好きのイマスさん、帰省中のジェホと一緒に出かけて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ジェホは高校の時以来のゑびす講で「懐かしい~~~」を連発してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
目的地の西宮神社までは徒歩で7~8分。
普段は訪れる人も滅多に見ない閑静な所です。
神社の横を通り抜けて山を登って行くと>桐生が岡遊園地・動物園へと続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
この「桐生が岡動物園」は入場料がかかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
iceが子供の頃から今日まですぅ~っとただなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
桐生市も財政難ですが頑張ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/82/a5f0466262ef2be90745999c70f50a00.jpg)
昨夜の西宮神社参拝客
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/44e921ade639ad254cdb4f88b7661ea8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f4/b72bf1ac661b5a544a0f38aa855a6bbe.jpg)
縁起物「熊手」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/74/40b09490a5f7e4bc86a5dba6935f96f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/80/f10ffc3040a227e91fd56ec3da124e74.jpg)
奉納舞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ed/0f770176cdbc0260ea68092ba5a28546.jpg)
からくり人形の屋台(最終公演まで30分もあったので公演は見ず)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/00/4031b96eb73cb7dcbbd4c610c9d72466.jpg)
からくり座の上部を見上げると大きな木の枝の間からお月さまが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
今年は出店している屋台の数がいつもの年より少なかったので何だか“変な感じ”でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
浅草の一の酉と重なったからでは?と言われてましたが…
その反面、繰り出していた人々の数は多かった様に感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
「参拝まで30~40分かかります。お札を受けるだけの方はこちらへどうぞ」と
お参りを待っている人達の横を指して怒鳴ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
遠方からわざわざ来た人達は並んでいたでしょうが
地元民iceは「お札だけにしよう」と即決
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お札と種銭だけ買ってお参りしないで帰って来ました(こんなことは初めてです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして今日20日は補導員として巡回して来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
昨夜は参道前の大階段の所に「問題有り」と思われる連中が屯していて
彼らを見張っている警察官もいましたが
今日は夕方前ということで、「変な連中」は見かけませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4a/22e28614f7c93c8a49b909f13c1a03ef.jpg)
今日は歩いていると汗が出る程の陽気で沿道の店から白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
店先の草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cc/5b12d32740d76b7e66773aa56563f82d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/eb/5fd4e5ca2173948fe8b511d48e80702f.jpg)
西宮神社の横・動物園に続く階段下の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/e69e63b8c17138efc409c4ef3d722e60.jpg)
縁起物「お宝」
上部の紅葉はice母校・市立北小学校の校庭にある木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
嵐の松本潤や柴崎コウ、加藤清四郎君などが出たドラマです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
今年は平地での紅葉は期待できないと思ってましたが
2~3日前の冷え込みで色が鮮やかになったでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
ハイ、私のとこでもやりました恵比寿講
昔、私が娘の頃はこの恵比寿講の時に家の近くの道に市がたって、そりゃあにぎやかだった。この時に、子供ながらにいつもそれが楽しみだった・・・今はまったくないですね・・・ただその時のだるま売りだけは今でも日替わりで町内の箇所に店を出して商売してます
縁起物の熊手がまばゆい光ですごいですんね
昔ながらの歳時記ってとってもいいことだと思うのに、今はそういうことに関心がないって言うか、いつでもどこでも何でも買えるんで、なくなったんでしょうね~iceちゃんとこはうらやましいほどのいろんなものがあっていいね~
昨日、今日は、寒さが少しゆるんで、
過ごしやすかったですね。
恵比寿講、たくさん人が集まるんですね。
私は、以前浅草に近いところに住んでいた事が
あって、その頃は、お酉さまに行ってました。
昔は、毎年縁起ものにお金を出して買い、
いろいろ福を願ったものですね。
物が氾濫している日本では、そういう素朴な
気持がだんだんなくなっているような気がします。
そういう、行事は受けついでいく人々がおられてこそ継承していけるものですから、
桐生市のみなさんは素晴らしい
iceちゃんが、桐生はよく撮影に使われると言ってますが、本当に身近にあるのね。
最近冷える日も多くなって、近間でも紅葉してきましたね。
今日は久しぶりのお湿りでアレルギー性鼻炎の身としては少しホッとしてます
桐生は機場だったせいか今でも商売の神様に詣でる人が多いです。
み~さんところもかつては恵比寿講で賑わったのですね
恵比寿講でだるまも売るのですか?
群馬は高崎の縁起だるまが有名ですが
桐生の「だるま市」は新しい年が明けた1月15日にあります。
だるま市が開かれるお寺さんもiceチベから歩いて15分弱でしょうか
ウチはだるまは買わないので行くことはありませんが…
来年は行ってみようかな
今年のゑびす講はたくさん人が出ていたね~
不景気を反映してか?
神頼みに来た人が多かったのかもしれないね
でもいすうちゃんが行っていた浅草のお酉さまと一緒になったらしく
的屋(テキヤってこの漢字なの?)さんの数は例年の3分の2位だったよ
まぁどこも同じようなものを扱っているのだけど
今週はいすちゃんも忙しいね
頑張って乗り切りましょう