ヴィラジョクヨロブン アンニョンハセヨ~
今日は
が多めですが寒さも緩いG県です。
一昨日の27日に群馬県藤岡市鬼石にある桜山公園へ冬
を見に行って来ました

一昨年は29日に行ったのですが、花の盛りは過ぎていたので今年はどうかと思いましたが
満開だったそうです(新聞に満開と掲載)
春のソメイヨシノの様に華やかさはありませんが
野生種に近いのか小ぶりの可愛らしい花が綺麗でした


駐車場から池に向かって行くと常夜灯に灯りが入ってました

水面には沈んで行く夕日と夕日に照らされてシルエットとなった東屋の姿が映ります

山の西側を望むと…薄墨色に浮かぶ桜色

可憐な花びらをアップで撮影

池から頂上の展望台までの中間にあったモミジの木
上部が色付いてましたが下部はまだ青い(正確には緑ですが^^;)ところが残ってました

ライトアップされた木

ライトに照らされた木の間から顔を出した三日月
三日月のすぐ下には一番星が輝いていましたがice
では撮れませんでした


ライトアップされた木々が鏡の様に水面に映ります


園内入場料はありませんが、「ライトアップ協力金」として駐車場に入る時に¥500の徴収があります。
ですが¥500を払っても一度は見るのも良いかと思います。
1台¥500ですから5人で行けば一人¥100です
詳しくはこちらから
桜山公園開花情報
とは全く関係ありませんが…
今日11月29日はウリアドゥル・ジェホの誕生日です。
というよりiceの初めての出産記念日ですね
身長50cm、体重2780gで産まれて来たのに今は何故力士並の体重なのか?
健康の為にも痩せて欲しいもんです

今日は

一昨日の27日に群馬県藤岡市鬼石にある桜山公園へ冬



一昨年は29日に行ったのですが、花の盛りは過ぎていたので今年はどうかと思いましたが
満開だったそうです(新聞に満開と掲載)
春のソメイヨシノの様に華やかさはありませんが
野生種に近いのか小ぶりの可愛らしい花が綺麗でした



駐車場から池に向かって行くと常夜灯に灯りが入ってました

水面には沈んで行く夕日と夕日に照らされてシルエットとなった東屋の姿が映ります

山の西側を望むと…薄墨色に浮かぶ桜色

可憐な花びらをアップで撮影

池から頂上の展望台までの中間にあったモミジの木
上部が色付いてましたが下部はまだ青い(正確には緑ですが^^;)ところが残ってました

ライトアップされた木

ライトに照らされた木の間から顔を出した三日月
三日月のすぐ下には一番星が輝いていましたがice




ライトアップされた木々が鏡の様に水面に映ります


園内入場料はありませんが、「ライトアップ協力金」として駐車場に入る時に¥500の徴収があります。
ですが¥500を払っても一度は見るのも良いかと思います。


詳しくはこちらから



今日11月29日はウリアドゥル・ジェホの誕生日です。
というよりiceの初めての出産記念日ですね

身長50cm、体重2780gで産まれて来たのに今は何故力士並の体重なのか?

健康の為にも痩せて欲しいもんです
