未来時計工房ブログ

未来は 今創られる

ちょっとしたアイデアでサービス向上。

2016年08月24日 | 日記

ちょっとしたアイデアでサービス向上。

(TV番組で)

 

レシートを捨てる箱が3つ有り、

即席アンケートボックスになっているというもの。

 それには

・接客が良い

・接客は普通

・接客が悪い

と書かれている。

目の前でリアルタイムに評価されるシステムがスタッフのやる気を引き出すらしい、、、、。

またレシートに記載されているレジ番号から個人名が割り出され、ランキングが発表されるという、、、。

 

やっぱり工夫の積み重ねが大事ですね。

でも、目の前で≪悪い≫に入れられたら「何でだよ!」って顔に出そうだな俺、、、。

 

 


“コペルニクス掛け時計”のご購入はこちらからどうぞ

2016年08月03日 | 掛け時計

今では市販されていない逆回転電波時計。

それを“コペルニクス掛け時計”として形にしてみました。

時代を先取りする人は他人とは違う視点を大切にし、気付きのセンサーが研ぎ澄まされている状態を自ら作り出せる人だと思います。

常識から外れた逆回転電波時計、“コペルニクス掛け時計”で「時の流れ」を楽しんでください。

あなたにもコペルニクス的転回が訪れるかもしれません。

 

“コペルニクス掛け時計”