サザンな温泉倶楽部

不思議な事ですが、サザンと私は、節目節目で必ず縁があるんです(^^)そんな日常を温泉気分?で、公開しています♪

芸術の秋2022🎨✨

2022年10月25日 18時30分48秒 | 日記

秋めいて来た上野の森🍁

今年4月のリニューアル後、初めて入館します。

大好きな国立西洋美術館🖼️✨
企画展
ピカソとその時代
ベルリン国立ベルクグリューン美術館展✨

ピカソ、クレー、マティス、ジャコメッティという20世紀の4人の巨匠を中心とする個性的なコレクションが上野に来ているんです!

ジャコメッティの「ヴェネチアの女Ⅳ」

日本初上陸の作品が76点!

パブロ・ピカソ 「大きな横たわる裸婦」

パブロ・ピカソ「黄色のセーター」

これは見るからにビカソって感じ😌☝️

パブロ・ピカソ「緑色のマニキュアをつけたドラ・マール」

今回の目玉作品☝️
洗練された感じとピカソ独特の表現が融合した、とっても興味深い作品🤔
パブロ・ピカソ「丘の上の集落」

やっぱり西洋美術館は素晴らしい👏
別格に素晴らしい展示品の数々❕

心に栄養をいただいて来ました🤗✨
常設展も鑑賞✨

以前と配置が若干変わっていました。

見覚えのある作品、新しい作品。
いつも感じますが、西洋美術館は常設展だけでもかなり楽しめます😀
コロナ禍の為、日時指定券を購入してからの入館が基本ですが、今日はかなり空いていて、当日券を購入して入館🙆

混雑無しで、ゆったり芸術の秋を満喫出来ました🍁😌🍁

そんな本日、気温はかなり寒く秋を通り越して冬のよう❄️

こんな時には味噌ラーメンが恋しくなります😁☝️

ランチは美術鑑賞前に「焼味噌ラーメン専門店」を訪れました🍯✨

オーダー 味噌ラーメン大盛り🍜✨

炙りチャーシューで独特の深みを演出しているラーメン!
味噌は暖まるし、美味しかった😋🍴💕


松戸 らーめん風

連日の10km走

2022年10月24日 18時55分26秒 | 日記

今日は江戸川を走りました🏃‍♂️✨
2日続けての10km!

靴や中敷き、ストレッチポールの効果もあってか、今日は身体が妙に軽く、快調ランニング🏃‍♂️✨✨
久しぶりに、キロ5分台のラップも❕
調子が良いので、あえて7km地点からペースアップを試みましたが、最後まで良いペースで走り切れました🙆🏁
連日10kmを走れるとは😲☝️

平均ペースも6分19秒❕

かなり整って来ました~🥰

茅ヶ崎サザン芸術花火2022🎆✨

2022年10月23日 20時26分46秒 | 日記

秋の海 打ち上げ花火 夏の空 🎆✨

3年ぶりに行って来ました✨

茅ヶ崎サザン芸術花火2022🎆✨

サザン通り商店街を歩き🚶‍♂️

時宝堂⌚✨💍✨

エトアール洋菓子店🍪✨

サザンを満喫😙👌👌

そしてサザンビーチ茅ヶ崎へ🏖️✨

グッズはエコバッグを購入🛍️✨

暑くも無く寒くも無く。

環境も素晴らしい👏👏
勝手にシンドバッド、真夏の果実、炎の聖歌隊。
この3曲の花火が心にしみました。

特に「真夏の果実」🎆✨

秋ですが、茅ヶ崎の夜空は真夏でした🌻✨

グッズ売場で原さんの「婦人の肖像」も購入💿️✨

最後は大好きなこの曲で…

YaYa あの時代を忘れない

食欲の秋🍁

2022年10月23日 19時59分25秒 | 日記

今朝は近所の八柱霊園辺りを走りました🏃‍♂️✨

昨夜の不摂生の為か身体が重く、超~超~スロージョギング🚶‍♂️💦

昨日はお昼に仕事を切り上げて茅ヶ崎へ🚃

先ずは茅ヶ崎駅前の安安で焼肉😋🍺💕

帰りは新橋の恵比寿天下一にて「肉味噌ラーメン&半カレー&生ビール」😋🍺💕

ジャンボ餃子も付けちゃった😁🥟✨

これだけ食べれば身体も重くなりますね…

だけど今日も10kmを、ちゃんと走り切りました~🙆💦

で、今日のお昼も食べちゃいました😋🍴💕

チャーハン大盛り❕😙👌

チャーハンって言えば、スープも必ず付きますが、このお店は半ラーメンが付くんですよ~🍜✨

食欲の秋だから仕方ないよね~🥰

松飛台 飛龍

休日おでかけパス

2022年10月22日 05時16分58秒 | 日記
コロナ禍に入り初めての始発電車通勤🚃

いつもより早起きしなくてはいけないので、ちょっと眠いなぁ💤

そんな今日はお得な切符を使ってみます🉐

土日祝限定の「休日おでかけパス」🎫✨

私は仕事!休日ではないですが…🤭

JRの首都圏内(切符に印字内のエリア)乗り放題🆓

使い方次第ではかなりお得🉐👌

鉄道開業150周年特別印字バージョン✨

あれっ 💦

これから仕事に行くのに何故フリーパスを買ったのかって🤔??

今日はお楽しみがあるんです🤭

その為の電車通勤🚃

長い一日になりそ~う😙✋