
何年ぶりの記事?3年かな~。マルシェルに登録直後にパソコンが壊れ
ブログ投稿もそれきりとなってしまったが、マルシャルから商品が売れたと連絡が来たので、サイトを開く
6年前に山砂を畑に入れ、懐かしいマタタビ科のサル梨を植えたが、今年見事にビッシリ実を着けた。

山ごぼうも山の菌のおかげか?大豊作の今年・・・サル梨を食べながら、山ごぼうの発送に大忙し
自分が食べたいので栽培しているが、口に入るまで手間が掛かり過ぎて、とても見合わない野菜だ。

夫婦で寒い朝から畑に行き山ごぼうを掘り、かじかむ手で土を落とし、ごぼうのひげを撮り整えて箱詰め
1日 4~5人に発送するのが精いっぱいで、時間給500円??