今日2度目の更新です!もしかして初めての経験かも?^^
今日は、先週にお引越しをしたフミコ(仮名 のっこ)のお宅へ急遽行ってきました♪
相変らずフミコは可愛かった^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6f/f4ffe9fd6e754686a2415511e80bd8e8.jpg)
グルーミングのし過ぎによるハゲはまだ治っていないそうですが(一週間だしね)、やり過ぎなグルーミングが減ってきたそうです。良かった^^
これも甘えん坊のフミコの心を満たして下さる里親さんご家族のおかげですね。
本当に感謝です!
そして今日、フミコに会いに行った目的は、ハゲが治ってるか?・・・ではないですよ(笑)
実は、里親さんのKさんからは、フミコのお見合いの時から、将来的には、フミコのお友達が欲しいというお話を伺っていました。
それが、先週のお渡しの時には具体的なお話になり、人間側のそれぞれの日時的な都合もあり、急遽、今日フミコのお友達となるべく子を連れてフミコのお宅へ伺ったのでした。
そのお友達とは???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d9/acc4ce2be39e362ee0094753c6455ba1.jpg)
シェルシェ譲渡会にも参加したちいちゃんです!
保護主はルルさん。
そう、フミコ(仮名 のっこ)の保護主でもあります。
ちいとフミコは同じ公園出身なんですよ。
早速ちいをキャリーから出してみると・・・・
全く動じることもなく、部屋中を探検しまくり(笑)。
そんな堂々たるちいに、1週間先輩のフミコは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7b/c332b0b1f0f7b5d6d759764a782e654c.jpg)
「誰よ、この子!(怒)」
最初から団子作って仲良くというわけには行かなかったですが(笑)、でも私達が見ていて、殆ど心配いらないくらいの相性でした。
小学校1年生のT君に抱っこされるちい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a2/246f9ad6ffc794aaf67ae2719b0c1f19.jpg)
お見合い中のフミコとちい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/1188509064fecc979c84b48e225f4a12.jpg)
相性は別にしても、ちいの可愛さぶりに、ご家族みんなメロメロでした^^
そしてめでたく、ちいはフミコと同じお宅の子になることになりました!
相性等の問題は、まだ未知の部分もあるけれど、里親さんのお宅はとにかく広いのです。
だから平和主義のこの子たちは、きっとうまくやってくれると思います。
なんて言ったって、同じ釜の飯を食べた仲だしね(笑)
公園からフミコとちい、二つの命を幸せにして下さる里親さんには、心から感謝しています。
そんな里親さんの奥様のお仕事は、シナリオライターです。
このお仕事用のブログのカテゴリを分けて、フミコのブログを始めて下さいました。
なんでもお仕事仲間さんで、猫好きが多いからだそうです^^
嬉しいですね!
「明日天気」
それにしてもちいは、大物過ぎる大物でした。
だって、お見合いで行ったお宅のおトイレで、「小」ならず「大」までもやったんですよ~!
そんな子今まで見たことない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/0b7ae69d88adc476d6e4cbec848f3df5.jpg)
「んー・・・それは言わにゃい約束にゃ」
お渡しは、8日の予定です♪
それまでルルさんが大切にお預かりします(笑)。
そして、こちらは、先日私が代理投稿した春ちゃん。
先日、お見合いをして、明日お渡しだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/43/6c4152ebb25fa6d8a3fea1800658b2a2.jpg)
幸せになってね!
それからピーナッツですが、今日無事に去勢手術が終わりました!
家へ帰って、二人ともキャリーから出るなり、窓とケージの隙間に篭城(苦笑)。
ビビリな二人、よく頑張りました!
ナッツの鼻のキズは、放っておいてもいいものだそうです。
って、写真だとあまり分らないかな。^^;
キャリーに無事に入るか不安だったけど、抱っこして押し込んで入れられました。
私も今日はいい夢見られそうです(鼻が詰まらなければ・笑)
ポチっと お願いします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/8f3aa0957ce49464e8ad52a7ffea994e.jpg)
いつも応援ありがとうございます!
今日は、先週にお引越しをしたフミコ(仮名 のっこ)のお宅へ急遽行ってきました♪
相変らずフミコは可愛かった^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6f/f4ffe9fd6e754686a2415511e80bd8e8.jpg)
グルーミングのし過ぎによるハゲはまだ治っていないそうですが(一週間だしね)、やり過ぎなグルーミングが減ってきたそうです。良かった^^
これも甘えん坊のフミコの心を満たして下さる里親さんご家族のおかげですね。
本当に感謝です!
そして今日、フミコに会いに行った目的は、ハゲが治ってるか?・・・ではないですよ(笑)
実は、里親さんのKさんからは、フミコのお見合いの時から、将来的には、フミコのお友達が欲しいというお話を伺っていました。
それが、先週のお渡しの時には具体的なお話になり、人間側のそれぞれの日時的な都合もあり、急遽、今日フミコのお友達となるべく子を連れてフミコのお宅へ伺ったのでした。
そのお友達とは???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d9/acc4ce2be39e362ee0094753c6455ba1.jpg)
シェルシェ譲渡会にも参加したちいちゃんです!
保護主はルルさん。
そう、フミコ(仮名 のっこ)の保護主でもあります。
ちいとフミコは同じ公園出身なんですよ。
早速ちいをキャリーから出してみると・・・・
全く動じることもなく、部屋中を探検しまくり(笑)。
そんな堂々たるちいに、1週間先輩のフミコは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7b/c332b0b1f0f7b5d6d759764a782e654c.jpg)
「誰よ、この子!(怒)」
最初から団子作って仲良くというわけには行かなかったですが(笑)、でも私達が見ていて、殆ど心配いらないくらいの相性でした。
小学校1年生のT君に抱っこされるちい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a2/246f9ad6ffc794aaf67ae2719b0c1f19.jpg)
お見合い中のフミコとちい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/1188509064fecc979c84b48e225f4a12.jpg)
相性は別にしても、ちいの可愛さぶりに、ご家族みんなメロメロでした^^
そしてめでたく、ちいはフミコと同じお宅の子になることになりました!
相性等の問題は、まだ未知の部分もあるけれど、里親さんのお宅はとにかく広いのです。
だから平和主義のこの子たちは、きっとうまくやってくれると思います。
なんて言ったって、同じ釜の飯を食べた仲だしね(笑)
公園からフミコとちい、二つの命を幸せにして下さる里親さんには、心から感謝しています。
そんな里親さんの奥様のお仕事は、シナリオライターです。
このお仕事用のブログのカテゴリを分けて、フミコのブログを始めて下さいました。
なんでもお仕事仲間さんで、猫好きが多いからだそうです^^
嬉しいですね!
「明日天気」
それにしてもちいは、大物過ぎる大物でした。
だって、お見合いで行ったお宅のおトイレで、「小」ならず「大」までもやったんですよ~!
そんな子今まで見たことない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/0b7ae69d88adc476d6e4cbec848f3df5.jpg)
「んー・・・それは言わにゃい約束にゃ」
お渡しは、8日の予定です♪
それまでルルさんが大切にお預かりします(笑)。
そして、こちらは、先日私が代理投稿した春ちゃん。
先日、お見合いをして、明日お渡しだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/43/6c4152ebb25fa6d8a3fea1800658b2a2.jpg)
幸せになってね!
それからピーナッツですが、今日無事に去勢手術が終わりました!
家へ帰って、二人ともキャリーから出るなり、窓とケージの隙間に篭城(苦笑)。
ビビリな二人、よく頑張りました!
ナッツの鼻のキズは、放っておいてもいいものだそうです。
って、写真だとあまり分らないかな。^^;
キャリーに無事に入るか不安だったけど、抱っこして押し込んで入れられました。
私も今日はいい夢見られそうです(鼻が詰まらなければ・笑)
ポチっと お願いします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/8f3aa0957ce49464e8ad52a7ffea994e.jpg)
いつも応援ありがとうございます!