先月に行われた、鯵ぽた屋さんのチャリティ「Born to be ニャン」より、昨日11日、2万円のご寄付を頂きました。
保護団体と違い、個人で活動しているので、こうしたご寄付を頂くことを大変心苦しく感じていましたが、鯵ぽた屋主さん&ユミタさんの不幸な猫達を思う暖かいお気持ちに報いる為にも、ご寄付をありがたく頂くことに致しました。
鯵ぽた屋さんのご厚情に深謝致します。
またチャリティに賛同してくださった皆さまにも、心から感謝しております。
ありがとうございました。
頂いたご寄付に関して支出のご報告ですが、具体的には、これから保護する猫達の「医療費」という形でご報告をさせて頂く所存です。
医療費に関しましては、里親様になって下さる方に、一部負担をお願いしていますが、猫を保護した際には医療費の他に、フード代、猫砂、電気代、お渡し時の交通費などけっこう費用がかかります。
これらの費用の支出のご報告は便宜上困難なので、ご理解頂ければ幸いです。
一回の医療費で2万円を使うことは、直近での予定ではないので、使う毎にブログでご報告させて頂きますので、恐縮ですが、拙ブログにて、確認して頂ければありがたく思います。
微力ながらも、一頭でも多くの猫が幸せになる為に、自分の出来ることをやって行く所存です。
これからも、どうぞよろしくお願いします。m(__)m
さてさて・・・
話題はピーナッツですが・・・
やっと募集を開始しました!
「いつ里」には、寄せ集めの写真を投稿(汗)。
何気に苦労してます(笑)
部屋へ入ると、またまたこんな所にいてガッカリしました(笑)

だって写真が撮れないんだもん・・・。
でも!私もない頭を使いましたよ^^
これまでは、置きえさにしておいたのです。
私はずっといられないし、この子達がすぐご飯を食べてくれなかったので・・・。
でも少し経ったら、残っていても、ご飯を片付けることにしました。
すると・・・
お腹を空かせたピーナッツは、私のことを心待ちにしてくれるように!
そう、えさやりのおばちゃんです(笑)
でもいいんです^^
だってナッツのこんなに可愛い写真が撮れたし♪

満足なお顔のピーも♪

おやつは美味しかった?


私の指をパクッとするピー。

ピーを構っていたら、なんとナッツがシッコをしてた!


「見たにゃ?」
警戒心があるのかないのか分からん・・・(笑)
ピーは高い所へ行かないので、触り放題です^^

ビビリで、まだ警戒しているところがあるけれど、こういう子は、だんだんと心を通わせる過程が何にも代えがたいですね。
人馴れしている子では、経験出来ない貴重なことだと思います。
お心ある方からのお問い合わせをお待ちしています!
ポチっと お願いします♪

いつも応援ありがとうございます!
保護団体と違い、個人で活動しているので、こうしたご寄付を頂くことを大変心苦しく感じていましたが、鯵ぽた屋主さん&ユミタさんの不幸な猫達を思う暖かいお気持ちに報いる為にも、ご寄付をありがたく頂くことに致しました。
鯵ぽた屋さんのご厚情に深謝致します。
またチャリティに賛同してくださった皆さまにも、心から感謝しております。
ありがとうございました。
頂いたご寄付に関して支出のご報告ですが、具体的には、これから保護する猫達の「医療費」という形でご報告をさせて頂く所存です。
医療費に関しましては、里親様になって下さる方に、一部負担をお願いしていますが、猫を保護した際には医療費の他に、フード代、猫砂、電気代、お渡し時の交通費などけっこう費用がかかります。
これらの費用の支出のご報告は便宜上困難なので、ご理解頂ければ幸いです。
一回の医療費で2万円を使うことは、直近での予定ではないので、使う毎にブログでご報告させて頂きますので、恐縮ですが、拙ブログにて、確認して頂ければありがたく思います。
微力ながらも、一頭でも多くの猫が幸せになる為に、自分の出来ることをやって行く所存です。
これからも、どうぞよろしくお願いします。m(__)m
さてさて・・・
話題はピーナッツですが・・・
やっと募集を開始しました!
「いつ里」には、寄せ集めの写真を投稿(汗)。
何気に苦労してます(笑)
部屋へ入ると、またまたこんな所にいてガッカリしました(笑)

だって写真が撮れないんだもん・・・。
でも!私もない頭を使いましたよ^^
これまでは、置きえさにしておいたのです。
私はずっといられないし、この子達がすぐご飯を食べてくれなかったので・・・。
でも少し経ったら、残っていても、ご飯を片付けることにしました。
すると・・・
お腹を空かせたピーナッツは、私のことを心待ちにしてくれるように!
そう、えさやりのおばちゃんです(笑)
でもいいんです^^
だってナッツのこんなに可愛い写真が撮れたし♪

満足なお顔のピーも♪

おやつは美味しかった?


私の指をパクッとするピー。

ピーを構っていたら、なんとナッツがシッコをしてた!


「見たにゃ?」
警戒心があるのかないのか分からん・・・(笑)
ピーは高い所へ行かないので、触り放題です^^

ビビリで、まだ警戒しているところがあるけれど、こういう子は、だんだんと心を通わせる過程が何にも代えがたいですね。
人馴れしている子では、経験出来ない貴重なことだと思います。
お心ある方からのお問い合わせをお待ちしています!
ポチっと お願いします♪

いつも応援ありがとうございます!