サスケの日曜日

小さな発見を楽しみに!

真鶴

2007-11-11 22:14:22 | モブログ

 今朝の相模湾は雲が低く、水面からもくもくと水煙が沸き立つように雲が斜めに空へと伸び幻想的な風景です。
 早川を過ぎると、山肌には たわわに実ったみかんが色づき、まるで黄金色の花が咲いたようです。箱根連山も紅葉が始まっていました。
 真鶴半島が一望できる大平山。箱根に比べ紅葉はまだこれからですが、ハゼや山ぶどうが幾分色づき始めているようです。やわらかな陽を受けてススキが銀色に光り、のどかな秋の景色が広がります。
 「折角だから1枚」と鞄をガサゴソ探ってみましたが、「また忘れた!」カメラも、おまけに携帯電話も家に置いてきてしまいました。よくやることです。


 明日は父の命日。母と二人でお茶を入れ、父には好物の日本酒を注ぎ、半島を眺めながらゆっくり思い出話をして帰りました。

 


今夜のサスケ

2007-11-08 23:59:27 | 暮らし

 
 昨夜は留守をしたので、
 今夜は私にずっと
 張り付いています。

 夕飯の時も
   PCを開いている時も
   お風呂に入っている時も
   視線が熱いくらい!
   
   でもそれは
   夫が帰宅するまでのことでした。
   
    


エクセル苦戦

2007-11-06 23:39:05 | 暮らし

  パソコンを開いているとキーボードの上に
  づかづかと乗ってきてヒナコ

   「ごはん、まだかしら?」
  今夜はPC作業難航し、
  ネコマンマの時間を過ぎてしまった。
  ゴメンネ~

   午後7時の夕食風景
   「きょうも ごはんがすすむワ!」    

   「もういらないの?、
        じゃあワタチ食べてあげる」
   

 エクセルで作った日計表に名簿を貼り付けようと試みたが、コピー貼り付けができない。 そこで名簿の方に日計表を貼り付けてみたら
セル幅が設定通りにコピーされず、
元のセル幅状態で貼り付いてしまった。

思考回路、すでに限界 
今夜は、部活でエネルギーを使い果たした。
一眠りして明日また考えてみよう。
猫たちは
一足先にもうお休みです 私も

   

     
   
 

 


これもネコ?

2007-11-05 21:06:10 | モブログ

ライターを集めることが好きな父親のために
下の娘がプレゼントしたものは
猫型の。


私の独り言
「何もライターまでネコじゃなくてもね」

左耳を外側に押すと
右耳の脇からポッ火が出る。
夫はニンマリ。

次の週、夫の席には猫型の灰皿が。
一体誰か買ってきたの?



お豆腐の思い出

2007-11-04 22:56:39 | モブログ

 とんと昔。就職したばかりの頃、お酒の席でいつも真っ先に酔いつぶれ(私が?とんでもない、そんなこと一度もありません)、皆で担いで階段を 降ろしたり、靴を履かせる(いつも人の物を履いて帰ってしまうから)世話のやける先輩がいました。その人はお豆腐が大好物で、晩酌の肴は決まって冷奴とか。「きっと奥さんが酒の肴を作ってくれないんだよ。」なんて私達は何時も陰口を利いていたものです。その人の豆腐の薀蓄がまたなかなか面白いらしいのですが、若い私達は全く頓着せず、「豆腐なんて皆同じ」と何時も上の空で真面目に聞いていませんでした。
「先輩ごめんなさい。」

 今夜の友は「マサヒロ」
    男前豆腐の代表選手。  

今、先輩と同じ歳になり、
    貴重な話を聞き逃したことを
とっても後悔しています。
 


休日の楽しみ

2007-11-03 21:41:58 | モブログ

 最近楽しみにしている事は
教室で戴いたお風呂グッズと
T先生から戴いた入浴剤で
ゆっくりお風呂に入ること。

 夜 ロウソクを灯しながら入るも良いが、
 朝日の中(要するに朝風呂)で
       入るお風呂もなかなか。

 時間を気にして
  10年前に置いた時計付きラジオ。
 今は時間を忘れ、
  FM放送を聴きながらゆっくり入る。

 強張った体も心もすっかり解れて、
  リフレッシュ度抜群!!
 
 
 今日は一日部活動。
 今夜はお風呂よりも寝床が恋しい。
 
 明日は朝風呂できるかな?