23324 太陽の異常

2024-01-10 06:54:08 | 23320

全くロクでもない事が多い。宇宙天気を左右する太陽は、

X線や高エネルギー粒子など、地球に悪影響を及ぼす物質を

放出している。

 

太陽フレアは、通信や衛星、電力網などに悪影響を与える。

携帯電話、インターネット、GPSなどに異常が生じる?

 

生活全般に影響する大規模災害のリスクがある模様。

マジですか?ちょっとヤバイ情報は確かなのか?

 

配信

 

スマホが使えなくなる!? 2024年に起こりうる「宇宙天気災害」とは #災害に備える(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

2024年に起こる可能性があるといわれる「宇宙天気災害」を知っているだろうか。宇宙天気災害とは、太陽フレアをはじめとした太陽の活動によって、地球の社会インフラが影響...

Yahoo!ニュース

 

 

(補足情報)

電磁パルス(EMP: Electro Magnetic Pulse)とは.....

太陽フレアに伴って強力なパルス状の電磁波が発生する。

上空30km~400kmの高高度での核爆発や高強度電磁界

HPEM: High-Power Electro-Magnetics)発生器など

により人為的に発生させることも可能。

 

電子機器を損傷・破壊し、電子機器を使用した通信や電力、

ガス、上下水道、交通などのインフラに障害を生じさせる。


1859年には大規模な太陽フレアの発生により、カナダの

ケベック州全体で9時間もの停電が起きた。

 

また、HPEM発生器や「高高度核爆発電磁パルス」

HEMP: High altitude ElectroMagnetic Pulse)に

よる攻撃が現実的な脅威。

 

そのため、仮にこれらの被害や攻撃を受けた場合は壊滅的な

打撃を受け、復旧までに数か月~数年かかる。

Comments (2)

23323 Logistics

2024-01-09 17:26:07 | 23320

おはようございます。朝からTVで能登災害の話題が多い。

聞いていてあまりピンとこない。情けないと思うことが多い。

 

そこで、きょうのお勉強は「Logistics」です。

お聞きになった方は多いと思いますがどう活用しているか?

 

ネット検索から拝借すると....

もともとの意味は兵站学(へいたんがく)です。兵站学とは、

軍事用語で、戦争などでの部隊の移動などを計画・立案する活動を

指します。部隊をただ移動させるだけではなく、移動に伴う物資の

補給や、拠点や施設の整備、隊の構築、兵員の衛生管理など多岐に

わたり、隊をどのように動かすかという総合的な判断を行う必要が

あります。

 

これが基本的な考え方です。要はウクライナ戦争でも分かる

様に命に直結する問題を如何に合理的で時間を有効活用するか?

この点を日本政府はどの様な危機感を持っているかです。

 

従って、話題に出てくる補給物資が被災地で不足していること

どう対応しているか?皆様の不満が多いと思いますがどうも

知識の活用が不足しているように感じる。勘違いでしょうか?

 

例えば民間では.....ネットから拝借

商品を製造する為に材料を調達するところから始まり、材料はいつ、

どの仕入先から、どのように輸送して調達するか、製造した商品を

いつ、どの販売方法で、どのように輸送して流通させるかを総合的に

考える必要があります。多くの手段の中から、様々なリスク、社会的

情勢、持続可能な安定供給を考慮し、モノの流れと5つのRを最適化

するための方法を選んでいきます。

 

要するに「Time Is Money」が大きなキーとなっています。

この点で大きな不安は、災害への対応が非常に脆弱では

ないかと苦慮するところです。

 

今回は、単に自然災害ですが本当にそれで良いのか?

もしも万が一、何処かから攻撃された場合への対応を考えた場合、

こんな生温い物ではないと思います。国民の生命と財産を守る

観点から、もう少しお勉強をして頂きたいと思う訳です。

 

今回の災害で最も感じるのは物資輸送が大事か?優先的に

安全で迅速に被災者を他府県へ移動させるか?考えた

場合に効率が良いのは被災者の移動だと思われます?

勿論、現地に残りたい方の希望を加味してです。

 

では、どういう手段が考えられるか?地図上で見ると殆どが

道路寸断で動けない陸の孤島。従って、空輸しか考えられ

ませんからヘリコプターは何機あるのか?民間での協力は

どれほど有効活用できるかだと思います。

 

例えば、物資を積み込み現地に向かい、着陸できない場合は

パラシュートで現地に届ける。帰り便は必ず被災者を載せて

帰還する。非常に効率が良い。

 

また、被災地で必ず小部隊の活動拠点を設ける必要があります。

これは通信の有効活用が必要となりますが電話回線が使用不可

なら当然、軍事無線を使う必要がありそうです?

 

他に考えることは、特に負傷者の救出ですが現地の病院に輸送

しているのは見当違いです。被災地の病院での治療が充分に

行き届いているか?答えは疑問が多い。

 

従って、近隣の病院に入院して頂くしか術は無いと思います。

僕の勝手な意見ですが、これらが徹底されているかどうか?

マスコミの取材はこの点を一切報道していないのは不思議です。

 

要は、最も必要な情報を誰もが分っていないのは残念です。

また、マスコミは関係者からの情報を随時に発信して欲しい。

 

これは、物資輸送を含めて、どの地区に、いつまでに、何が

発送され、現地への配送は何時ごろになるのか?

関係者との情報の共有が全く出来ていない。政府の動きが不明。

 

この情報があると、我慢している被災者の方々はその日の期待で

希望が湧くのではないかと思う訳です。闇雲に待つのは苦痛です。

 

出来れば、被災者の方々の苦痛に塩を塗るクダラナイ質問は

止めて欲しい。家屋倒壊してしまった被災者に質問する意味が

あるのかだと思います。是非とも止めて欲しい。

 

被災者が欲しい情報は何か?その情報が役に立てば心も和む?

総体的に考えると、どうも不満が噴出することに繋がっている。

 

平和ボケと揶揄される方もいると思います。ですが、これが

ウクライナと同様な戦争に突入した時は悪夢の連続です。

 

やはり、戦争をイメージして対応するのが妥当だと思います。

この点から言えば、既に壊滅していると考えても過言では

ありません。ご注意下さい。希望が薄い。

 

読者の皆様、様子をご覧になってどうですか?誰も助けては

くれないから自己努力しかないのは非常にキツク無いですか?

 

明日は我が身だと思った方が良いと思います。頼りは自分だけ。

被災者の方々の様子を見ると全く情けなく涙が零れ落ちる。

 

専門家の方が時々、TVで顔を出す?言っている事に的外れが

多い気がしております。実際には関係者の方々がご努力して

頂いていると信じております。ですが、論客は酷い?

 

自衛隊、消防、警察、急遽のボランティア活動の皆様には

頭の下がる思いでいっぱいです。心より感謝します。

 

ですが、活動情報は誰も伝達してくれない?是非とも現実に

即した行動を切にお願いしたいと思います。

 

この記事で誤解のある内容があれば速攻で訂正します。

よろしくご理解賜ります様にお願い申し上げます。

 

Comments (2)

23322 デコトラ

2024-01-08 12:52:17 | 23320

 

昔は、バイクで「ドリーム」「CB」「CS」が主流でした。

ヤンチャな若者は巷の迷惑を顧みず、マフラーの消音を抜き

取って爆音です。クラクション(警音器)もパフパフなどと

色々でした。

 

ハンドルもイージーライダーに出てくるような感じで勝手に交換。

見てからに悪そうなのが多かった。これがカミナリ族 ➡ 暴走族。

 

ブームが静かになると、今度はデコトラです。まるでネオン街の

電飾が走っている様な感じでした。かかる費用は莫大で想像外。

全く目立ちたがり屋さんが誇らしく堂々と走行していた。

 

これには批判も多く、お客様の工場で「出入りをお断り」と

するところも増加して姿を消しました。

 

きょうの話題は、何といっても成人式です。ド派手な成人式。

TVでは宣伝広報活動の如く取り上げている。ナンセンスです。

毎年何処かの頭の弱そうな若者が迷惑行為ですが規制もある?

 

報道って時には迷惑だと感じる。難しい時代に突入です。

価値観の違いは分かる。そんなに取り上げるネタなのか?

 

善、悪、普通とありますがあまりにも言論と表現の自由が

横行して、一般的な(何が?)風潮が曖昧となり、少し

批判的になると差別・誹謗だと叫ぶ人は少なくない?

 

なので、マトモそうな意見は通り難い。全く嫌な時代です。

それが今日では、デカトラ状態の成人式衣裳です。

 

最近感じる事は.....

善より悪、普通より差別の声が大きすぎる。昔は大らかで

良かった。全く息苦しいと感じるのは僕だけ?

 

間違いなら大変失礼しました(反省は致しますが)

でもね、何だかスッキリしない。これって僕が変ですか?

 

Comment

23321 危険な影

2024-01-08 10:41:39 | 23320

おはようございます。きょうも晴天で有難い。自然の恵み。

朝からTVでは航空機事故の話題で沸騰です。

 

具体的にどんな状況か?調べました。(ネット情報から拝借)

世界でも有数の離着陸数を誇る羽田空港では、1日約1200回、

1時間あたり最大80回も飛行機の離着陸がある。

 

更に詳細な情報は見当たりませんがあくまでも平均です。

なので、最も過密した時間帯での離発着便は相当多い。

 

滑走路4本が正常に稼働と仮定すると、当然ながら80回を

4本の滑走路で割ると20回。1時間(60分)÷20=3分間隔?

 

仮定で考えるなら、離発着=平均「3分間隔」となります。

もしも過密時刻なら、管制官はいったいどれ位の繁忙での

頭脳処理か?これを誰も異常だと考えないのが変です。

 

どうすれば良いか?誰が考えても簡単なのは受入れ便数を

強制的に減便が妥当?どうして関東に航空機が集中するのか?

この点を根本的に反省しないと安全は手に入らない。

 

無責任で勝手な素人意見ですが、日本人の生真面目、正確な

時刻管理というのが「大間違い」ではないかと思います。

 

時刻への遅延に過敏アレルギーのある国民性は異常です。

一生懸命というのは良く分かる。遅延に関してはもう少し

寛大にならないと安全は手に入らない。愚かです。

 

航空機が遅延しても苦情を言わない広報拡大が必要では

ないのでしょうか?海外に出ると遅延なんかは当然の如く、

時には、突然に運行キャンセル等ということもあります。

 

この日本国民の考え方を変化させないと非常に危ない。

航空機に限らず電車運行時刻表は秒単位。異常ですよ。

事故がいつ起こっても不思議ではないことに警鐘です。

 

読者の皆様、今日にでも貴方に事故があるかも知れない?

注意しても防御できませんが、ご認識下さい。どうも変だ。

 

航空機事故の詳細をお知りになりたい方は過去記事を....

 

23319 交信記録 - Jiro - さすらいの旅路

きょうは初仕事の方も多いと思います。東京株式市場では、地震被害の影響で一時的に▼700円超安の不安な幕開け。全く良いとこなしの日本では言葉もない。一方で、航空機事...

goo blog

 

 

Comment

23320 浮気の代償

2024-01-06 22:55:38 | 23320

現在の若者の方々は、殆どご存じないと思います。

あまりにも独占欲が強すぎる愛情には注意が必要。

 

1936年(昭和11年)5月18日午前2時に阿部定事件が発生。

女性の執念は非常に恐ろしい。如何に男は愚かなのか?

 

これと同様の事件が、昨年12月22日未明にブラジルで発生。

現在、被害者の彼氏はお元気なのか?浮気の代償は大きい。

 

世の紳士諸君、ヤンチャなオイタは人生に禍根を残す?

お元気な方はくれぐれもご注意下さい(笑)クワバラ。

 

1/4(木) 7:38配信

 

《ブラジル》夫の性器切ってトイレに流す=妻が不倫に激怒で、夫「許す」(ブラジル日報) - Yahoo!ニュース

 ブラジル版阿部定事件(あべさだじけん)か――サンパウロ州内陸部アチバイア市で12月22日未明、夫が妻に男性器を切り落とされる事件が発生。犯行動機は、夫が妻の15歳の姪...

Yahoo!ニュース

 

 

Comments (2)