23484 赤船来航

2024-11-16 15:17:20 | 23480

 

広州モーターショーが開幕した。日本勢ではトヨタ、ホンダ、

日産自動車、マツダが健闘している様です。

 

新エネルギー車(NEV)で出遅れ販売に苦戦している日本勢は

最新の電気自動車(EV)をアピール。日本勢は中国企業と提携し

技術を盗まれながら進行している気がする。

 

最近で、気になるのは「BYD」のCMが開始されている。勘違い

してはいけませんが中国企業はすべて「国営」だと言うことです。

国家の戦略として、日本の牙城を攻撃する第一歩だろう。

 

これに対抗する日本は完全に私企業だと言うことです。

この経済戦争に勝てるか?生き残れるかが問われる。

PC、携帯電話と同様に日本市場を奪われるのは忍びない。

 

 

連載「赤船来航 ZEEKR〝開国〟戦略」(1)日本車キラーの自信 EVで難攻不落の日本市場に挑む|自動車メーカー|紙面記事

上海では走行するクルマの大半が緑と白の「NEV」ナンバーを装着 中国地場系の自動車メーカーの存在感が高まっている。2024年4~6月期の世界販売で、BYD(...

日刊自動車新聞 電子版

 

 

Comment

23483 魯山人

2024-11-15 10:25:04 | 23480

 

ブログ愛好者の皆様、おはようございます。お元気ですか?

売れない駄文で懲りずに投稿しております。

 

きょうのお勉強は、北大路 魯山人(本名:北大路 房次郎)

名前は良く聞きましたがどんな人か?相当に頑固な人?

 

僕もブログを書いて変なジイさんですがヘタレの人生です。

ちょっと気になるので下記の動画を覗いて見ました。

 

生まれた時から住まいを転々とする。苦労が多かったのか?

物事への拘りは徹底的に妥協をしない。料理・器・美への追及

恐らく人生で悔いを残さなかったんだろうと思います。

 

 

Comment

23482 経営不振

2024-11-15 09:12:12 | 23480

 

最近というのか?しばらく前からというのでしょうか?

大手企業の経営不振が続いています。

シワ寄せは、高年齢と底辺に来るわけですが大丈夫か?

 

大会社を目指しても安心とは言えない。何が原因なのか?

政治家様はリスキリングと言う?技術革新やビジネスモデルの

変化に対応するために、業務上で必要とされる新しい知識や

スキルを学ぶ。

 

リスキリング(Re-skilling)そんなに簡単なんでしょうか?

働く人にとっては非常に時間がかかる。嫌な言葉です。

体力と絶え間ない努力、諦めない気持ち、実に難しい。

 

 

第一生命ホールディングスは1000人の希望退職を募る.

営業職員などを除いた50歳以上で勤務期間が15年以上の

社員が対象となる。

 

第一生命、希望退職1000人募集へ…営業職員など除く50歳以上が対象(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

 第一生命ホールディングス(HD)は14日、傘下の第一生命保険で1000人の希望退職を募ると発表した。営業職員などを除いた50歳以上で勤務期間が15年以上の社員...

Yahoo!ニュース

 

 

Comments (2)

23481 紙銭(しせん)

2024-11-14 19:23:36 | 23480

 

人間は、この世のお別れに葬儀を行う事が多い。

宗教宗派によってその内容が違う。実に不思議です。

 

僕の田舎では、お葬式の際に「小銭を撒く風習」があった。

現在でもあるのかないのかは定かではありません。

子供達はお小遣い稼ぎに走り回ってそのカネを拾う。

 

小銭を入れた「花籠(はなかご)」という竹を編んだ籠を

竹竿につけて、お身内の方が籠を振って小銭を落とす。

 

所謂、地獄の沙汰もカネ次第でしょうか?この籠の数が

多いほど、その家の財産を誇る行事の様なものです。

 

しかし、アジアの国を眺めると、紙銭・冥銭故人様を納棺

する際の副葬品として『紙銭』というものがあります。

中国ドラマでは庭でこの紙銭を燃やしている様子を良く見る。

 

日本で言えば「六文銭」ですが、中国、台湾、韓国、ベトナム

などでは紙幣を模した冥銭(紙銭と呼ばれる)が使用されている。

 

こんなものが要るのかと思いますが仏の世界では「三途の川」

を渡る時に「渡し賃」が要ると言われています。

現在で言えばマジなの?死んでも差別と言われそうです。

なので「地獄の沙汰も金次第」この時の話が元になります。

 

それは、向こう岸に渡ると、奪衣婆(だつえば)という鬼が

いて服を脱がせます。すると衣服を木にかける役目の懸衣翁

(けんえおう)という鬼が、その服を衣領樹(えりょうじゅ)

という木の枝にかけます。

 

服が沢山 濡れていると枝が大きくしなるが、乾いていれば

あまりしならない。つまり、枝の曲がりぐあいによって

善人か悪人かを見きわめているらしい。冗談でしょうか?

 

中には、悪人の濡れた服を善人に着せて奪衣婆の前で、

善人顔をしている奴もいる。これを「濡れ衣を着せる」

いう諺らしい。しかし貧乏な人はカネも持たずに悪人か?

 

まあね、この齢になるといい加減な話に惑わされながら

生きているということでしょうか?地獄と天国、あるのか?

いったい誰が決めるのでしょうか?冗談はヨシコさんです。

Comment

23480 かべ

2024-11-13 10:10:21 | 23480

 

国民民主党の玉木雄一郎代表が週刊誌のネタで不倫問題が

発覚した。そこで謝罪した。意味が分からないのは個人の

問題で大騒ぎするのは止めて欲しい。

 

近年、日本人の浮気率は年々増加しており約5人に1人が

浮気をしていると言われています?もはやどうでも良い

お話ですから、当事者同士で解決して下さい。

 

要は下ネタより仕事です。成果も出せない政治家は多い。

不倫問題より、仕事もしないほうが余程謝罪して欲しい。

無風状態で涼しい顔をしている政治家様、退場して下さい。

 

また、公人であっても、そうでなくてもTVで謝罪することに

あまり意味がない。見たくもない。週刊誌もネタにするのは

止めて欲しいし庶民は無関係です。

 

巷では、個人で103万・106万、130万の壁、そして企業側の

厚生年金の壁をどうするかに議論が多い。聴いていてもよく

分からない。どうして分かり難いのか?複雑すぎる。

 

問題は、税金を徴収なのか?個人収入の増額か?それに関わる

企業の負担が関係している。これを解消して欲しいと思う。

 

問題は国家の税収と、個人所得の収入のどちらを取るか?

この点がキーポイントらしい?

 

そもそも論で言えば、あまりにも税金徴収の項目が多すぎる

と思いませんか?もっとシンプルが良い。

この項目を再構築して複雑な計算をする仕組みを止めて欲しい。

 

要は、政府があれも税金、これも税金と数を増やし庶民から

吸い上げポンプの如く取りすぎることに問題がありそうです。

事務作業の労力と書類整理が多すぎる。

 

要は、企業経営と違ってカネの使い方が荒い?いい機会です

から抜本的な改革が必要です。

 

また、あれをすると、こうなる?こんな議論は全く意味を

なさない。一言でいうと「やってみりゃ分かる」です。

考えるより実行です。

 

何も完璧な方法を探し出す必要はないと思う。欧米社会と

比較すると「一度決めたものは変えない」これが日本です。

他国では不都合であれば何度も変更する。この違いは何か?

 

やはりより良いものを作るなら何度も変えて完璧に近付く

やり方のほうが分かり易い。所詮は、何をやっても批判はある。

この点が他国とは大違いだと思う。

 

しかし、やっていく中で、最も批判の確率の低いものに落ち着く

のが一般的だろうと思います。論議より、即効性のある思考で、

議論を進めて欲しい。あまりにも速度が遅すぎると思う。

Comments (2)