mori家の日記

日記帳代わりです。また、マイホームやマイカーについても紹介させてもらいます。最近、太陽光発電を導入しました。

家について97(11ヶ月点検後の修理その2)

2006-01-17 19:39:40 | マイホーム
アップする予定でしたが、遅くなりました。忘れてたわけではありません。
ミサワさんとの話し合いで忙しかったんです。

基礎の塗りなおしをしてもらいました。
塗りなおし箇所は2箇所ありました。
1箇所目は、当初よりきちんとモルタルを充填していなかったため、
表面がぼこぼこになっていたところで、もう1箇所は11ヶ月点検の前に
私が見つけた基礎の塗装の浮いていたところです。

まあ、ミサワさんの竣工検査のレベルがわかりますね。昨日の話し合いの
中で聞いたところによると4~5人の方が竣工検査を行ってくれたそうですが、
それでもモルタルの充填不足で表面がぼこぼこしているところがわからなかった
のでしょうか?塗装の浮いたところも、点検の担当者さんが見つけたのではなく
私が見つけた物です。何のための点検なんだか?

直してくれたのは、点検の担当者さんと大工さんです。
基礎は左官さんとかがしてくれる物ではないでしょうか?実際、家を建てる
ときにも基礎は大工さんの施工ではありませんでした。

出来上がりは、ぼこぼこしていたところ→まあまあ
塗装が浮いていたところ→いまいち
でした。

もう一度クレームつけるかどうか悩んでるところです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (utaco)
2006-01-20 12:24:34
ミサワさんと、大変なことになってたんですね。

ストレス状態、お察しします。



さて。我が家も今月、ついに入居しました~!



とはいえ、前の家にもまだ荷物も残ってるし、新居も段ボールだらけで、何かと落ち着かない生活です。

いまのところ不具合は、、、やっぱりいくつかあります。

気がつくたびにクレームをいれつつも一向に連絡がなかったので少し心配になっていましたが、1ヶ月点検に先立ってきていただけることになって少しホッとしていたのですが。

moriさんの経験談を拝見していると、まだまだ安心できないって感じですかね~
返信する
お引越しおめでとうございます。 (mori)
2006-01-20 19:32:11
お引越しされたんですね。

おめでとうございます。



utacoさんのお家も素敵な家なんでしょうね。



うちも、引越しの荷物の一部はまだ引越し用のダンボール箱の中

にあるものがあります。

順番に片付けていけば・・・と思いつつ中々片付きません。



クレームの件は、1ヶ月点検のときから言い続けていたことで、

シツコク言ってやっと対応していただけることになりました。



これでとりあえず一安心なんですが、まだまだ問題が

出てくることもあると思いますので、

これからの対応に期待です。



追伸:まさか、庇まではサービスで交換してくれるとは

思いませんでした。さすがに、数万は出さなければいけない

かなと思っていたんですが、結構きつく言ったのが聞いたんでしょうか?

これでうちも、素敵な家の仲間入りができるでしょうか?
返信する

コメントを投稿