![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cf/58110bd706439eea32ffc79073176f7a.jpg)
昨日は、久しぶりに大工さんが来て作業をして行かれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今週頭から、別の現場で上棟があったらしく、大工さんがお休み
だったんですよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
で、無事に上棟も済んだようで、今日からはうちの方に来てくれてました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
まあ、その間にも色々と材料が搬入されてたようです。
まずは、断熱材です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/31/a715ade3f756e9bba0ce9b5098f9ca43.jpg)
これは、1階の分なんですが、2階にもちゃんと2階の分が搬入されてます。
2階の分は天井分の断熱材があるので2種類の断熱材がありましたね。
そして、フローリングです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/66/58d1452413e8823d58e05fc75231b20e.jpg)
これは、1階も2階も共通のフローリング。標準の物よりちょっとだけ
高級なやつにしてます。残念ながら、梱包が剥がれてないんで、どんな色
かは良くわかりません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
で、作業の方も進んでるみたいで、窓にはサッシが入ってましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/80/ee03598df6aeeac304de7e3cbcdc841a.jpg)
ココは、寝室の出窓の部分なんですが、小さな縦すべり窓や、FIX窓は既に
ガラスも入ってます。
そして、家中のいたるところには、電気の配線も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cc/40931d4f69dd5ea2928742e8a77ae27e.jpg)
で、トップの写真で分かるように、家の外には透湿防水シートも貼られてました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
仕事が終わってから見に行ったんですが、生憎の天気と、夕方少し時間が
遅かったんで、携帯で写真を撮ると出来がイマイチ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
やっぱり、デジカメ必須ですね。
ブログランキング参加中。1クリックお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今週頭から、別の現場で上棟があったらしく、大工さんがお休み
だったんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
で、無事に上棟も済んだようで、今日からはうちの方に来てくれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
まあ、その間にも色々と材料が搬入されてたようです。
まずは、断熱材です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/31/a715ade3f756e9bba0ce9b5098f9ca43.jpg)
これは、1階の分なんですが、2階にもちゃんと2階の分が搬入されてます。
2階の分は天井分の断熱材があるので2種類の断熱材がありましたね。
そして、フローリングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/66/58d1452413e8823d58e05fc75231b20e.jpg)
これは、1階も2階も共通のフローリング。標準の物よりちょっとだけ
高級なやつにしてます。残念ながら、梱包が剥がれてないんで、どんな色
かは良くわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
で、作業の方も進んでるみたいで、窓にはサッシが入ってましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/80/ee03598df6aeeac304de7e3cbcdc841a.jpg)
ココは、寝室の出窓の部分なんですが、小さな縦すべり窓や、FIX窓は既に
ガラスも入ってます。
そして、家中のいたるところには、電気の配線も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cc/40931d4f69dd5ea2928742e8a77ae27e.jpg)
で、トップの写真で分かるように、家の外には透湿防水シートも貼られてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
仕事が終わってから見に行ったんですが、生憎の天気と、夕方少し時間が
遅かったんで、携帯で写真を撮ると出来がイマイチ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
やっぱり、デジカメ必須ですね。
ブログランキング参加中。1クリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 住まいブログへ](http://house.blogmura.com/img/house80_15.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます