mori家の日記

日記帳代わりです。また、マイホームやマイカーについても紹介させてもらいます。最近、太陽光発電を導入しました。

また息子の自転車で遊んでみた。

2020-03-15 23:00:47 | 自転車

忙しい時期にチョコチョコ揃えてた息子の自転車のパーツ。

仕事が落ち着いてきて、時間も取れるようになってきたのでサクッと交換しちゃいました。

まあ、大したものではありません。悪しからず

 

今回交換するパーツは2点。シフターのアウターとケーブル(フレーム)保護のための

緩衝材です。あ、パーツの交換は2点ですが、その他に色々加工してますよ。

トップの写真はビフォアー。

 

そして、これもビフォアー。

 

それからこれもね。

 

じゃあ、早速作業を。

 

まずは、またハンドルを切ります。片側1cm。両側で2㎝詰めることが出来ました。

11速化した時にシフターを交換したおかげで、ハンドルが詰めれるくらいシフターを内側に

寄せることが出来ました。随分久しぶりの切断なので、何センチになったか覚えてません

 

ハンドルを詰めるとケーブルが余るので、アウターケーブルもカットして切り詰めます。

フロントのブレーキはハンドルを短くした分だけ。シフターとリアのブレーキは2cm位

切りました。が、まだもう少し長いかなぁ。切りすぎると戻せないので、どうしても慎重に

なります。

 

アウターケーブルを1度抜いて、ケーブル(フレーム)保護のゴムを取付け。

これ、ビアンキのオンラインショップのアウトレットで購入した物です。

こう言うのって、大体、そのままケーブルに巻けるようになってるんですが、

こいつは1度抜かないと無理な商品でした。面倒です。

 

それから、シフターの後ろ部分のアウターワイヤーをまたチェレステに交換。11速化した時に

届かなくなって、シマノ製に変えてたのをやっと交換しました。ここもフレームと当たる部分には

保護のゴム付けてます。この部分は、アウターワイヤーがフレームに触れてるので、

塗装が剥げてきてるんですよねぇ。

 

全てのアウターワイヤーを短縮加工してるんで、インナーワイヤーも加工・調整して、

全てのボルトをトルクレンチで締めたら完了です

 

違い?わからないです。ハイ。でも、今日も自己満足でした



最新の画像もっと見る

コメントを投稿