![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ac/4f3c42728a6aa26801f07996599e38e2.jpg)
今日は休みだったんで、祖父母も一緒に現場見学です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
まずは、トップの写真。ついに外壁を全て貼り終わりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
残すは、コーキングだけなんですが、外壁の職人さんは残念ながら他の現場
があるって事で、今日は来てませんでしたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そして、内部の方も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2d/5e4f2101f918d0d1b6d1d9da8f536255.jpg)
玄関の下駄箱が付けられてます。
ちなみに、上棚はちょっと低め
に設定してますよ。
それから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3c/cc02dd09952f2f1314dc63355c14145a.jpg)
巾木を現在取り付け中です。
うちの巾木と比べると、随分厚手で
丈夫そう。良いな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そして、2階には造り付けの本棚が設置されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4a/bea0bf6a29f353bb0021bcc4106cf6cf.jpg)
この本棚、このままでは手垢が目立ってしょうがないって事で、エースホーム
さんの監督さんの一言で塗装してもらえる事になってます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
それにしても、出来てみるとこの本棚の大きさにはビックリです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
本当に大工さんの残りの仕事が減ってきましたねぇ。
あ、この間気づいたTVのアンテナの件ですが、結局、エースホームさんが
タダでアンテナを立ててくれる事で話がつきましたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
追伸:玄関のベンチも祖父にサイズを合わせて取り付け位置を決定してきました。
これで、もうほとんど打ち合わせが必要になるような事はないハズです。
ブログランキング参加中。1クリックお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
まずは、トップの写真。ついに外壁を全て貼り終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
残すは、コーキングだけなんですが、外壁の職人さんは残念ながら他の現場
があるって事で、今日は来てませんでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そして、内部の方も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2d/5e4f2101f918d0d1b6d1d9da8f536255.jpg)
玄関の下駄箱が付けられてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
に設定してますよ。
それから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3c/cc02dd09952f2f1314dc63355c14145a.jpg)
巾木を現在取り付け中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
丈夫そう。良いな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そして、2階には造り付けの本棚が設置されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4a/bea0bf6a29f353bb0021bcc4106cf6cf.jpg)
この本棚、このままでは手垢が目立ってしょうがないって事で、エースホーム
さんの監督さんの一言で塗装してもらえる事になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
それにしても、出来てみるとこの本棚の大きさにはビックリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
本当に大工さんの残りの仕事が減ってきましたねぇ。
あ、この間気づいたTVのアンテナの件ですが、結局、エースホームさんが
タダでアンテナを立ててくれる事で話がつきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
追伸:玄関のベンチも祖父にサイズを合わせて取り付け位置を決定してきました。
これで、もうほとんど打ち合わせが必要になるような事はないハズです。
ブログランキング参加中。1クリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 住まいブログへ](http://house.blogmura.com/img/house80_15.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます