昨日から急に寒くなってきました。
こんなに急に寒くなるなら、この間の休みにファンヒーター出しておけば
良かったかな?と少し後悔してます。
まあ、ちょっと半袖を長袖に替えるくらいで耐えれるとは思うんですが・・・
でも、もう冬支度しなければいけませんね。
まずは、扇風機を片付けて、代わりにファンヒーターを出す。もちろん灯油も
買ってこなければいけません。でも、今年から扇風機が2台になりましたんで、
倉庫に収納できるかどうか自信がありません。
それから、そろそろトイレの便座のスイッチ入れてウォッシュレットも温水
にしようかな?でも、これやると電気代に響いてきそうなんで、とりあえず、
夜中に使う可能性がある2階のトイレだけにしときます。
ちなみに、このブログを書いてるパソコンのある部屋の暖房を、この冬始めて
付けました。だって、寒かったんです・・・
嫁さんに怒られそうで怖い・・・
あ、大事なことを忘れてました。クリスマスに向けてシンボルツリーの飾り付け
もしなければいけません。
週末は忙しくなりそうです。
ブログランキング参加中。クリックお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
こんなに急に寒くなるなら、この間の休みにファンヒーター出しておけば
良かったかな?と少し後悔してます。
まあ、ちょっと半袖を長袖に替えるくらいで耐えれるとは思うんですが・・・
でも、もう冬支度しなければいけませんね。
まずは、扇風機を片付けて、代わりにファンヒーターを出す。もちろん灯油も
買ってこなければいけません。でも、今年から扇風機が2台になりましたんで、
倉庫に収納できるかどうか自信がありません。
それから、そろそろトイレの便座のスイッチ入れてウォッシュレットも温水
にしようかな?でも、これやると電気代に響いてきそうなんで、とりあえず、
夜中に使う可能性がある2階のトイレだけにしときます。
ちなみに、このブログを書いてるパソコンのある部屋の暖房を、この冬始めて
付けました。だって、寒かったんです・・・
嫁さんに怒られそうで怖い・・・
あ、大事なことを忘れてました。クリスマスに向けてシンボルツリーの飾り付け
もしなければいけません。
週末は忙しくなりそうです。
ブログランキング参加中。クリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 住まいブログへ](http://house.blogmura.com/img/house80_15.gif)
ファミリアの左のタイヤ2本の外側の溝が無くなり、ツルッパゲになってしまいました。片減りと言うやつです。真ん中から右側は溝はまだまだあります。
アライメント調整をすれば良いのでしょうか?
ハンドル離すと左に曲がって走ってしまっていまうのが原因でしょう?
質問だらけで申し訳ないです。
ハンドルを放して左に曲がるのは割とどの車にも
あったりします。その原因の多くは道路。
どこの道路も水はけを良くするために左下がりに
なってると思います。
でも、実際はそれほどは感じられないと思います。
あと、運転の仕方。アンダーばかり出してると
タイヤの外側がささくれてきます。
これは、結構なスピードで飛ばさないと余りならないかも・・・
でも、結局はアライメントの可能性が大でしょう。
車屋さんに持って行ってサイドスリップ(車検でも
調整するので、大体どこの車屋さんでもOK)
を見てもらうのが一番でしょうか?
もしアライメントテスターに乗せるなら、タイヤを新品に
してからがベストですね。タイヤが片べりしてると
きちんとしたアライメントがとれませんから。
ちなみに、うちのモコはトーが狂ってて内側が片べり
してます。
とりあえずは、タイヤのローテーションで様子を見ますか?
あと裏技を・・・
ちょっとお金がかかるのとタイヤのパターンによるんですが
逆組みって手があります。
タイヤの内外を反対に組み替えるんです。
高いタイヤの延命処置ですね。私は昔スカイラインに
乗ってた時タイヤの高さ(値段)に閉口して何度か
やりました。
んー。余り分かりやすい答えになってないような・・・
すみません。
明日、丁度行く予定があったのでついでに見てもらおうかと。
来年、3月に車検があるので合わせて新品タイヤに換えようかなと思っています。
そろそろスタッドレスタイヤに履き替えますが、アライメントが狂っていると雪道危ないでしょうかね?
そうですね。車検だと通らないでしょうからね。
余り強烈にアライメントが狂ってると、雪道じゃなくても
怖いでしょうから、それほど気にする必要はないんじゃ
ないでしょうか?
普段高速道路走って、そんなに怖くなければ大丈夫でしょう。
でも、折角ですからディラーで見てもらうことをお勧めします。
やはり、新品タイヤに換えてアライメント調整をした方が良いと言われました。ディーラーで買うと高いから、オートバックスとかでタイヤを買った方が良いよ。と言われました。オートバックスならアライメント調整も出来ると思うと言われました。
原因は足回りのヘタリの可能性があるみたいです。スプリングなどがヘタって車高が下がってきちゃっているみたいです。
アライメントで調整しても駄目な場合は、ブッシュ(名前合っていますかね?)なんか、一通り交換した方が良いと言われました。
20万キロスプリングなど交換していないので、相当へたっているのでしょうかね?
どちらかと言えばショックの方がヘタリ易いですね。
タクシーなんかでも、スプリングは無交換でもショック
は換えるって聞いたことがあります。
ブッシュって言うのは、簡単に言うとサスペンション
とボディの間に入ってるゴムですね。
まあ、ゴムなんで普通に走ってもどんどんヘタッテ行きます。
1個1個の価格は安いんですが、プレスなんかがないと
交換不可能なんで工賃が高いですね。
でも、親切なディーラーさんですね。タイヤをオート
バックスで買った方が安いってアドバイスくれる
ところが・・・
とりあえず、タイヤ交換とアライメント調整でしょうかね?
ブッシュは工賃が高いんですね。来年車検なので見積もりだけ出してもらいます。あまり高くならないことを祈っています。
タイヤ交換して、アライメント調整をしないといけませんね。オートバックスでは出来ません。なんて言われなければ良いですが。
しょう。オイルも入ってる事ですしね。
ブッシュは本当にゴムのワッカみたいなもので、場所にも
よりますが、1個数百円の物もあると思います。
全部換えるとなると本当に大変なんで、大事なポイントだけ換えるって手もあるかもしれません。
アライメントは、スーパーオートバックスならまずOK
じゃないでしょうか?
全国的に有名な、コック○ットとか○イヤ館とか
行けば、アライメントテスター可能性が高いですね。