最初の投稿でブログの書き方も判らない状況なので……
手始めに、里山麓にある畑の拠点(小屋)の表玄関の紹介です!
写真は小屋の軒下と小屋入り口の扉の写真です。
全てがDIY
ですが、扉だけは畑仲間の看板屋さんが無償で造ってくれた物です😁
某ビールメーカーのキャッチコピー「丸くなるな星になれ」という言葉が
好きで、入れてもらいましたよ✨
歳を重ねると確かに人間関係は丸くならねばと思いますが
自分の生活では、生き生きとしたトガッタ星のように輝く活動をすべきだと思っています
右の「竹垣」は、此処で燻して積み重ねた物ですが、風よけ、目隠しにバッチリ!
週末の活動拠点「私の隠れ家」の紹介です😃
【小屋の紹介】
上記写真の扉を開けて入場すると
私が数年前の年末年始休みに暇に任せて造った小屋となります
小屋の半分は軒下付きの解放小屋となり、耕運機等の道具を納める用途です。
軒下は、作業スペースに使っています。漬物用の大根などを干す場所ともなりますね!
奥の半分は扉付きで密閉されており、小物、作物などの保管庫になっています。
獣がうろうろと生息しているので……
写真:オレンジ色部分が扉となります。(入り口に向かって撮った写真)
小屋の材料は、屋根の亜鉛波板以外は全て畑友達からもらった物です。
【囲炉裏の紹介】
上記写真の左端に囲炉裏があります(次に、下の写真を参照して下さい)
ブロックで囲んで造りました。2本の鉄骨は、鍋、鉄板、やかん等が置けます。(水準器で水平を確保しています)
自在鉤(鍋などを吊す高さを調整できるつるし棒)も備え付けました。友達が造ってくれた物です😁 大変便利です🤣 (木製の魚の部分が長さを調整部分)
【石窯の紹介】
畑の敷地内の栗の木の下に(日陰になるように)石窯を作り込みました。
これは、大変重宝に使用しています。
ピザは3分で焼き上がるし、パン、アップルパイ、焼き肉……
オリジナルで設計したので制作時間はかかっています。が・・・
その分、満足しております👍👍👍
2段式構造で、上部の窓は耐火レンガで任意に閉じて使います
上のぶどう畑の木陰を利用した透明アクリル板屋根付きの休憩所があります。これ全て(屋根、テーブル、椅子、石窯)が看板屋さんの手作りです。此処で出来た果樹を食べるのに最高です。
以上
こんな感じで、色々なことを楽しんでいます
ゆくゆく、石窯の造り方の紹介もしたいと思っています💌
紹介したピースが活動ブログの源流になると考えています。
役に立つブログになるように心掛けたいと思っていますm(_ _)m