仕事の後の鍋は最高だ。この湯気、この肉、このお酒…。あふれんばかりの幸せを、残業している同僚とも分かち合いたい。せめて写真だけでも。そんなあなたに紹介したいのが簡単操作で料理写真をおいしく見せてくれる「超!美味しく変換」(http://foodpic.net/)だ。
最近のスマートフォンにはデジカメ顔負けのカメラが付いている。しかし、照明の関係からか料理の写メはいまひとつ。画像編集アプリで修正はできるものの操作が面倒だし、そこまで手間をかけたくない。そこでオススメしたいのが「超!美味しく変換」。画像をアップロードするだけで、おいしそうな写真に変換してくれるウェブサービスだ。ユーザーが何かを設定する必要は一切なく、おまけに無料で使える。
使い方は簡単で、まず「超!美味しく変換」サイトにブラウザーでアクセス。次に「ファイルを選択」ボタンをクリックして補正したい画像ファイルを選択(処理できるのはJPEG画像のみ)し、「UPLOAD」ボタンをクリック。処理が終わると補正された画像が表示されるので「DOWNLOAD」ボタンをクリックして保存する。
これだけで、冷めた総菜のような写真が驚くほどおいしそうな料理画像に変身する。BEFORE/AFTERタブをクリックすれば変換前の画像と比較することも可能。ページ下部のタイトルやコメント、関連URLを記入して「公開」ボタンをクリックすれば「超!美味しく変換」サイトに公開することもできる。画像の撮影日時や場所などを記録したEXIF情報は補正時に削除されるので安心だ。
こうして変換した画像をツイッターやフェイスブックに公開して同僚を悔しがらせるもよし、日々の食事日記として保存するもよし。ただし、食べ過ぎ飲み過ぎには気をつけよう。 (毛利司津江)