里の常連さん情報

横田の里の常連さんが綴る里のネタ特集

来年50周年を迎える『笑点』

2015年08月16日 | 夏ネタ

 1966年にスタートし、来年50周年を迎える『笑点』(日本テレビ系)。その大喜利をまとめる司会者の座を巡り、笑えない“跡目争い”が起きている。その理由は2006年から5代目司会者として番組の“顔”を務めてきた桂歌丸(78)の体調問題だ。

 今年6月、歌丸は背部褥瘡(床ずれ)で入院。手術は成功して退院したのも束の間、すぐに腸閉塞のため再入院した。昨年も慢性閉塞性肺疾患と肋骨骨折、帯状疱疹などで入退院を繰り返していたこともあり、周囲は不安を募らせていた。8月8日には番組収録に復帰し、11日には東京・国立演芸場の「8月中席」で、約50分間の「怪談乳房榎」を演じる予定で、“復活”を印象付けているものの、その健康状態は万全とはいえないだろう。

 番組関係者への取材を進めると、「ポスト歌丸」レースの最新の下馬評が見えてきた。

「歌丸師匠を5代目司会者に指名したのは、先代の5代目・三遊亭円楽さん。次の司会者も歌丸師匠が指名するのが自然で、そうなると師匠がいたく気に入っている6代目・円楽さんが現在のところ最有力になる。円楽さん自身も光栄に思っていて、ヤル気を見せていると聞きます」(笑点スタッフ)

 歌丸と円楽の掛け合いは『笑点』の名物だ。円楽が歌丸に「ガイコツ!」「お迎えが近い」と毒を吐くと、返す刀で歌丸が「山田君、円楽さんの座布団、全部持っていきなさい」と余裕綽々で応じる。円楽が無遠慮な毒舌を吐けるのも、それだけ歌丸からの信頼が厚い証拠だろう。

 一方で軽妙なトークが持ち味の三遊亭小遊三なら司会者の大役も無難にこなせる、と評価する番組スタッフも少なくない。演芸評論家で作家の吉川潮氏が語る。

「適任は小遊三だと思います。年齢でいえば、歌丸の次は林家木久扇ですが、彼には息子で噺家の木久蔵がいる。いずれ息子に禅譲することも考えているはずで、自分が司会者のポストにいながら息子がメンバーになれば“身内びいき批判”を受ける可能性もある。小遊三と同年齢ながら、息子・王楽がいる三遊亭好楽も事情は同じでしょう。

 木久扇と好楽には代替わりを機に息子に“座布団”を譲り、メンバー最年長となる小遊三が司会を務めると収まりがいいと考える人は多いでしょう」

一方でウルトラCも検討されている。初代司会者・立川談志の遺志を甦らせる立川流からの大抜擢だ。実現すれば、談志が司会を降りてから46年ぶりの立川流の復活劇となる。名前が挙がっているのは立川流を背負う志の輔、談春といったスター落語家らだ。

「話題性は十分で新たなファン層も獲得できるので局としては魅力的な人選。ただし番組と疎遠になって久しい立川流の噺家がうまく仕切れるのか。不安のほうが大きく、あくまで“大穴”扱いです」(前出・日テレ関係者)

 名前の挙がった当事者たちに訊ねた。談春は「外部の人間が何かしゃべるのは非礼に当たる」と本人が取材を断わり、志の輔の事務所は「そんな(司会者の)話が回ってくることはないでしょう」と話した。本命視された円楽も、事務所を通じ「そのような事実はない」と回答した。

 では、対抗の小遊三はどうか。本人を直撃すると、「オファーは届いていないよ(笑い)。歌丸師匠が死んでもないのに次は誰だなんて、そんな不謹慎なことは口が裂けてもいえないでしょ!」と苦笑いした。

 日テレは「歌丸師匠を中心にさらに皆様に支持される『笑点』を制作していく」(広報部)と回答するのみ。

 自身もかつて大喜利メンバーで、現在は落語協会・最高顧問の鈴々舎馬風(れいれいしゃ・ばふう)はこう話す。

「やっぱり『笑点』は桂歌丸が司会を務めないとまだまだダメだと思うね。だって“歌さん”ほど機転が利いて、言葉に力を持った人間は現メンバーの中にもいないんだもの。

 候補に挙がっている面々も“自分のほうがうまく司会をやれる”なんて思っている奴はいないはず。国民的番組なんだから、本当は後継者選びはちゃんとしなくちゃいけないんだけどねぇ……」

 動き始めた“歌丸の座布団”を巡る争奪戦。歌丸から「ハイ、オレの座布団あげて!」の声が掛かるのは誰か。


小泉氏の密会ホテルデート

2015年08月15日 | 夏ネタ

安倍政権の支持率が目下、急降下中。永田町では早くも“次の総理”が話題になるなか、その動向が最も注目されているのが全国の有権者、特に女性から支持されている小泉進次郎衆議院議員(34才)だ。その小泉氏の密会ホテルデートの様子を、『週刊文春』(8月5日発売)が《小泉進次郎が抱いた復興庁の女》と題して写真付きで報じた。

「進次郎議員は政界のプリンスという注目度とは裏腹に、プライベートがほとんど報じられない議員として知られています。当選前の恋人やつい最近もヘアメイクアップアーティストとの交際が報じられることはありましたが、いずれも過去の話。現在進行形の恋愛が表に出ることはなかったんです」(永田町関係者)

 それだけに、今回の密会ホテルデート発覚のインパクトは大きかった。

「小泉氏本人に直撃取材があったらしいという情報が首相官邸にも届き、官邸スタッフは“相手は誰なんだ?”と聞いて回っていました」(全国紙政治部記者)

 文春の報道によると、お相手は復興庁政務官を務める進次郎氏の元部下である元復興庁職員で、藤原紀香似の30才バツイチ女性。東日本大震災の被災県の出身で、地元では有名な名家の出だという。

 進次郎氏と女性が逢瀬を楽しんでいたのが、東京・港区にある高級シティーホテル『東京プリンスホテル』だ。10階の廊下には、ダブルベッドの部屋に別々に滑り込んだふたりの室内でのラブラブトークが響いていたといい、文春にはその内容が克明に記されていた。

 エッ? ちょっと待って。室内って会話がそんなに簡単に廊下に漏れるものなの? ホテル評論家の瀧澤信秋さんが指摘する。

「築年数で一概にはいえませんが、一般的な老舗ホテルでいえることは、隣室同士の音漏れは気を使って造られているけれども、室内の声は意外に廊下へ響きますし、廊下の声も室内に聞こえてくるので、第三者に聞かれることを想定して会話をしたほうがいいでしょう。また、歩いたり、椅子を動かすといった振動も外に伝わりやすいです」


早稲田実業の怪物1年生・清宮幸太郎 週刊誌記事

2015年08月14日 | 夏ネタ

田中将大やダルビッシュ有など、若き日本人スポーツ選手が世界中から賞賛を浴びているが、もっと若い世代にも世界から才能を認められた日本人は数多くいる。

 所属するチームの練習では、柵越えの160m弾を次々とかっ飛ばし、視察に訪れた阪神の掛布雅之・打撃コーディネーターは「清原や松井クラス。日本の野球の規格外」と、最大級の賛辞を送った。

 ──これはプロ選手の話ではない。シニアリーグ「調布シニア」に所属する中学3年生・清宮幸太郎君(15)だ。そう、ラグビー元日本代表で、早稲田大ラグビー部監督も務めた、現ヤマハ監督の清宮克幸氏の息子である。すでに身長は183cm、体重97kg。体格も飛距離も規格外だ。

 リトルリーグ時代には世界選手権に出場し5試合で打率6割超、本塁打3本を記録しチームを優勝に導いた。米国の解説者をして“和製ベーブ・ルース”とまでいわしめた。清宮君が所属する「調布シニア」の安羅岡一樹監督が語る。

「筑波大学で彼のスイングスピードを分析したところ、すでに大学生選手以上の水準に達していた。実際の試合でも、セカンドライナーと思われた打球が、そのままバックスクリーンを直撃したことがあります。後でそのボールを確認したら、硬球が変形していた。こんな選手は初めてですね」

 将来の目標はメジャーと語っているという。ゴジラ・松井秀喜以上のインパクトを残す可能性は十分ある。

※週刊ポスト2014年6月20日号


***

鋭いスイングから放たれた糸を引く打球が一塁線を抜けていく。とても高校生とは思えない打球だ。

 早稲田実業の怪物1年生・清宮幸太郎が、早くも高校野球界に旋風を巻き起こしている。入学式のわずか3日後にスタメン3番で決勝打を放つ鮮烈デビュー。18日には、公式戦3戦13打席目で特大の高校初アーチを放った。

 父はラグビーのトップリーグ・ヤマハ発動機の清宮克幸監督。東京北砂リトル時代には通算132本塁打を記録し、米国での世界大会で特大本塁打を放つと「ベーブ・ルースの再来」と称賛された。

 この“怪物”の凄さはパワーだけではない。最大の長所は、打撃スイングの柔軟性。特にリストが柔らかいため、どんなボールにも器用に対応できる。本塁打だけでなく、ヒットも量産できるタイプの打者だ。

 活躍のたびに報道陣の数は増えていく。しかし、そんな周囲の過熱ぶりにも「自分はこういう環境でやっていかなければいけない人間」と涼しい顔。「(中学時代の)シニアリーグと、高校野球のレベルの違いは感じない」と豪語するビッグマウスぶりも魅力だ。

 まさにすべてが規格外。新たな怪物伝説の幕開けだ。

取材・文■田中周治 撮影■藤岡雅樹

※週刊ポスト2015年5月1日号


中村剛也(西武=2014年卒業)や中田翔(日本ハム=2008年卒業)らOB選手たちがプロ野球界各球団の中軸を務めている大阪桐蔭高校。選手の自主性を重んじ、型にはめられず、細かい打撃指導などは行なわれないが、バットを振り切る練習はよく行なわれているという。「マン振り」と呼ばれるフルスイングをする選手が多いのが特徴だ。その意味で、もし大阪桐蔭式の野球をやらせたらどうなるか気になる選手がいる。今年のスター候補、早稲田実業高校の1年生・清宮幸太郎である。

 早大、そしてサントリーの監督として一時代を築いたラグビー界の名将、清宮克幸氏(現トップリーグ・ヤマハ監督)の長男。東京・北砂リトルの4番打者を務め、アメリカで行なわれた世界リトル選手権でもホームランを打って世界一に貢献した後、中学生時代にはリトルリーグ世界一のメンバーにもなった。今夏は早実1年生として、高校球界のスーパールーキーと持て囃されている。魅力は、左打席から繰り出す飛距離十分の打撃力にある。

 そんな彼が「振り切る」大阪桐蔭の野球に触れたら、さらなる「怪物伝説」が実現したのではないか──野球ファンの夢は尽きない。

 球界関係者はどう見ているのか。

「確かに清宮には図抜けた才能があるが、全国のリトルやシニアリーグには、同じく才能にあふれた素材はたくさんいる。特に大阪桐蔭はそんな選手の集まりになっている。西谷(浩一)監督自らがフットワーク良く、全国に足を延ばすことで知られており、鯉城リトルのエースで4番だった中田をリクルートするため、大阪から広島に50回も通った話は有名です」(在阪スポーツ紙記者)

 いい意味でのんびりしている早実と、全国から逸材が集まって熾烈なポジション争いをする大阪桐蔭の校風の差もある。

「取材をする限り、清宮本人は乗せられるのが好きなので、プレッシャーをあまり感じないタイプのようです。早実なら清宮を蹴落としてやろうというチームメートもおらず、“お山の大将”として力を発揮できるが、選手同士で生き馬の目を抜くような争いが起きる大阪桐蔭では、清宮は潰れてしまうかも。あくまで大阪桐蔭を倒す立場のほうが、彼には適していると思います」(同前)

 ともあれ、球界の常識をいくつも塗り替える大阪桐蔭の野球。高校球界を睥睨(へいげい)し、プロ球界にフルスイングで一大勢力を築きつつある不思議な“力”には、今後も注目していきたい。

※週刊ポスト2015年8月7日号


ビッグマウス

2015年08月13日 | 夏ネタ

早稲田実業の怪物1年生・清宮幸太郎の物怖じしない受け答えは、取材記者が舌を巻くほどだが、それは父譲りである。そして、高校通算本塁打は「80本くらい打ちたい」と、高校通算60本塁打の松井秀喜を上回ると記者に宣言するビッグマウスっぷりも見せている。

 父・克幸氏は早稲田ラグビー部のナンバーエイトとして2年生で日本選手権優勝、主将を務めた4年生で全国大学選手権優勝、卒業後はサントリーの主力として活躍した。引退後の2001年、当時低迷していた母校・早稲田の監督に就任して3度の大学選手権優勝に導き、その後も社会人のサントリー、ヤマハの監督として優勝を果たすなど名将として知られている。

 克幸氏も息子と同様に、「ビッグマウス」で学生時代から注目を浴びてきた。当時から克幸氏を取材するラグビージャーナリストの村上晃一氏が語る。
 
「1987年12月の『雪の早明戦』として今もファンの脳裏に刻まれる伝説の試合は重量フォワードを擁する明治が圧倒的有利。しかし、克幸氏は『明治のフォワードに破壊力はない、勝てますよ』と自信に溢れていた。実際、明治のラスト間際の猛攻をしのぎ早稲田が勝った」
 
 主将を務めた4年時の早明戦でもNHKのインタビューで「あいつら大したことない」と対戦相手の明治大学を「あいつら」呼ばわり。公共放送としてはいささか度を超した“闘志”を吐き出しファンをギョッとさせた(7月29日に姫路市で行なわれた講演で、清宮氏は「大阪出身の自分にとってはライバルである明治に対しての親しみを込めた表現だった」と語っている)。

早稲田の監督時代には就任1年目の2001年、それまで全く歯が立たなかった慶応相手に「30点差で勝つ」と宣言し、本当に33点差をつけて勝利した。
 
 そして“これぞ清宮”という発言が2003年4月、日本代表レベルでも勝つのが困難とされたニュージーランド学生代表(NZU)に早大が勝利した時のものだ。記者会見場に入った監督の克幸氏は開口一番、報道陣に向かってこう一言。
 
「あれェ、(祝福の)拍手がないんですけど? 僕たち、凄いことやったはずなんですけどね?」
 
 前出の村上氏が語る。
 
「これは勝利の重みを知る清宮氏が報道陣の盛り上がりが少ないと感じた際のお得意のフレーズです」
 
 前述の7月29日の姫路市の講演会でも、清宮節は冴えわたった。「僕が野球をやっていたら相当な選手になっていたと思いますよ。KK世代ですから」などと発言。さらには「全日本の監督になったときはどうするか」との問いに、
 
「日本でラグビーのW杯をやるのだから、スターティングメンバーに外国人が過半数以上いるチームでは意味がない。日本人が外国人の下働きをしているようなもの。勝ち負けではなく、(日本のチームなのだから日本人で闘うという)チャレンジをするのが次の日本代表監督の責任だと思う」

 と、早くも“意気込み”をあらわにした。


夏バテの原因

2015年08月12日 | 夏ネタ

バテの方も多くなってきていますが、体調はいかがでしょうか。夏バテの原因は、何でしょう。外の暑さとオフィスの冷房の温度差による神経バランスの崩れもありますが、大きな原因は「食事にある」と、私は考えています。

 夏は食欲が落ちるため、ノドごしがいいもの、食べやすいものを選びがちです。冷たいソバ、うどん、そうめん……。夏場に選びやすい、こうした食品のほとんどが「炭水化物」でできています。炭水化物は栄養素の中で最初にエネルギーに変わるのですが、代謝する際にビタミンB群を必要とします。

 ところが、このビタミンB群が不足すると、糖がエネルギーに変わる代謝が滞るため、さらにこうした食品は、だるさが生まれ、糖質過多でむくみがうまれてしまいます。そして、(1)カラダが不調になる→(2)冷たいものを食べる→(3)胃を冷やす→(4)夏バテになる-という最悪なループを引き起こしていきます。

 ここで大切なのは、冷たく、食べやすさもありながら、栄養バランスのいいものを食べること。夏バテ防止に、これは必須と思ってください。

 最近、ガラス瓶に色とりどりの野菜をつめてつくる「ジャーサラダ」が流行しました。さまざまな野菜を順番に入れて作る、カラフルで食欲をそそるかわいいサラダです。これに似た商品が、コンビニでも発売されています。

 『スプーンで食べるタコライスサラダ』(税込350円)は透明なカップの中にチーズ、刻んだレタスやトマト、玉ねぎなどの野菜、タコミート(挽き肉をトマトベースのソースで煮たもの)などが入っています。このサラダ、注目すべきは、大麦や黒米、発芽玄米などの形で炭水化物が入っていること。こうした雑穀類には、ビタミンやミネラル、食物繊維がたっぷり含まれ、栄養バランスも整っています。

 さらに、野菜のさわやかさとソースのピリ辛味で食欲が増します。代謝に必要なビタミンB群としては、チーズが入っています。ボリュームを増したいときは、ビタミンB群の豊富な温泉卵をのせてもいいでしょう。

 ジャーサラダは、自分でもつくることができますが、瓶などの密閉容器は、中をきれいに煮沸しないと野菜の水分や栄養素などが雑菌とともに繁殖し、おなかを壊す原因となることがあります。ですから、自分でつくる場合、瓶を清潔に水分をよく切った状態でつくり、冷蔵庫に保存して早めに食べなければなりません。

 野菜だけでは物足りないという人は、多いはずです。食欲のない夏、夏バテを防止するのであれば、野菜と雑穀、玄米などをミックスして食べる「ライスサラダ」を試してみてもいいのではないでしょうか。


お笑い芸人スギちゃん(41才)人気は衰えず♪

2015年08月11日 | 夏ネタ

「ワイルドだろ~?」を持ちネタに、2012年『R-1ぐらんぷり』で準優勝し、ブレイクしたお笑い芸人スギちゃん(41才)。世間では“一発屋芸人”と呼ばれることもあるが、先日、同棲していた13才年下の一般女性との結婚を発表し、いまだその動向がニュースになるほど、その人気は衰えず。現在もワイルドキャラで爆走し続ける、スギちゃんの売れ続ける秘密に迫ってみた。

――結婚おめでとうございます。彼女との交際は長いんでしたっけ?

スギちゃん:いや、付き合い始め、一緒に暮らして1年ですね。ネットニュースで“スギちゃん、結婚間近の一般女性と同棲”みたいなことが書かれて…。俺も毎日、ネットニュースをチェックしていますが、よっぽどネタがないんだろうなと思って見ていました。

――ネットニュースはこまめにチェックされるんですか?

スギちゃん:芸人はみんなそうだと思いますよ。今、話題になっていることとか情報として持っておきたいですからね。ただ、エゴサーチは精神衛生上よくないと思っています。僕も経験ありますが、ネットって好き勝手なこと書いていますから。そんなのを見ていて気にしていたらキリがない。

――3年前、「ワイルドだろ~?」でブレイクを果たした後はさぞかし生活も一変されたことだと思いますが。

スギちゃん:R-1で準優勝したあと、事務所に100本以上、仕事の依頼が来たという話でしたが、正直、あの時のことは忙しすぎてよく覚えてないんです。1日4~5本ぐらい仕事があって、3年間はリアルに休みはなかった。忙し過ぎると、記憶が飛ぶのか、宇宙旅行に行っていたような感覚で。まるで別世界の話のようです。

 この間、久しぶりに呼ばれた番組のスタッフさんから「3年前は忙しくて、すごく疲れていたのに、ロケがスタートするとスイッチが入ったみたいにテンションが上がっていましたね」と言われたとき、走馬灯のようにあの時の記憶がよみがえりました。あの時、俺密着でずっとカメラを回しておけば良かったと思いますよ。そのビデオを見て、あの頃の自分はどうだったか、今の僕は見てみたいと思いますもん。

――ワイルドネタがブレイクした時は羽振りも良かったのでは?

スギちゃん:相当稼いでいるんでしょ? ってよく言われましたね。正直言うと、何億円も手にできると思っていましたが、実際はそうでもなかったですよ(笑い)。 

――年収3億円だと言われていた時期もありましたが。

スギちゃん:あれも、インタビューで「稼いでいるんでしょ?」と聞かれたから、さすがに3億円って言ったら信じないだろうと思って答えたら、まんま記事にされて。記者も純粋に信じちゃったのか…と驚きました(笑い)。

――2億円豪邸購入ともうわさされていませんでした?

スギちゃん:あれも浅草の2億円の物件を購入と言われていましたが、まったく事実無根ですよ。浅草に行ったのだってストリップ見に行っただけですから。

――ストリップ見に行くんですね。

スギちゃん:昔はね。決してエロ目的ではなく、芸術的な視点で(笑い)。ストリップってお得ですよ。5000円ぐらいの料金できれいな女性が7~8人裸で踊ってくれるわけですから。

――最近もコンスタントに仕事はあるわけですね。

スギちゃん:途切れてはいないですね。テレビのロケ以外に地方の営業先で「ワイルド」ネタをやっています。一発当てれば大きいとは思うけど、今は一発当てただけではダメですよ。昔はひとつのギャグでずっと売れ続けることができましたが、今はネットが普及していますからね。YouTubeのような無料動画サイトに俺たちが出演した番組が違法にアップロードされて、それを何回か見た人たちからすぐに飽きたと言われるんです。

 もちろん地方の番組なんかが、動画サイトにアップロードされて、全国的に認知されるってパターンもあるかもしれないけれど。ネタの場合は簡単に何度も繰り返し見ることができちゃったら、僕たち芸人はブレイクしても今の時代、生き残るのは本当に大変だと思いますよ。

【スギちゃん】
1973年8月24日生まれ。愛知県出身。2012年『R-1ぐらんぷり』で準優勝し、一気にブレイク。現在は、バラエティー番組やラジオでも活躍。レギュラー番組に『さんすう犬ワン』(Eテレ)やラジオ『サンミュージックFM~スギちゃんのラジオ』(soraxniwaFM)など。


カカオポリフェノール

2015年08月10日 | 夏ネタ

 健康のために摂取したい成分のひとつとして、よく見聞きする「ポリフェノール」。体に良いイメージはあるが、具体的にどんな成分なのだろうか。食品の機能性に詳しい愛知学院大学・心身科学部の大澤俊彦教授はこう解説する。

「ポリフェノールは、植物の表皮や種子、樹皮などに含まれる色素や苦み・渋みの成分のことです。植物が自分を食べようとする虫などの攻撃や紫外線から、身を守るために作り出す成分です」

 代表的なポリフェノールとして大澤教授が例に挙げたのが、赤ワインのレスベラトロール、緑茶のカテキン、ゴマのリグナン、大豆のイソフラボンなど。自然界にはほかにも、何千種類ものポリフェノールがあることが知られているという。そんなポリフェノールに期待される効果として、最も有名なのが“抗酸化力”だ。

「私たちヒトは、毎日500リットルの酸素を吸って生きていますが、そのうち10リットルが体内で“活性酸素”に変わってしまいます。活性酸素は、抗菌・抗ウイルス作用やホルモン合成を助けるなど、体にとっていい働きもあります。しかし、タバコや紫外線、過食やストレスなどが原因で活性酸素が過剰に作られると、私たちの体は酸化する、つまり“サビた”状態になり、老化したり、生活習慣病になったりするのです。このような活性酸素に対抗する力を抗酸化力といいます」(大澤教授)

 ポリフェノールを豊富に含む食品がさまざまある中、最近注目されているのが、チョコレートやココアに含まれる「カカオポリフェノール」だという。

「赤ワインやりんご、コーヒーなどもポリフェノールが多いことで有名ですが、100g当たりで比べると、ポリフェノール含有量は、カカオ分70%以上の“高カカオチョコレート”が最も多いのです」(大澤教授)

 近年、世界中でカカオポリフェノールについての研究が行なわれ、2000年以降は年間100件以上の医学系論文が発表されている。これらの多くが、カカオポリフェノールの強力な抗酸化力に注目したもの。大澤教授ら、愛知学院大学の研究グループも2014年から2015年にかけて、カカオポリフェノールが豊富な高カカオチョコレートを使い、愛知県蒲郡市の市民を対象に大規模な実証研究を行なった。その結果、高カカオチョコレートを4週間、毎日摂取することで、さまざまな好影響が見られた。

「チョコレートを摂取する前に比べて、4週間後には血圧が下がることがわかりました。特に血圧が高めな人で大きく下がり、平均すると『高血圧ではない』領域まで低下したのです。また、血液検査の結果から、動脈硬化のリスクを低減させる可能性があることもわかりました」(大澤教授)

 さらに同調査で明らかになったのは、認知症に対する可能性。ヒトの脳、特に記憶や学習を司る「海馬(かいば)」にはBDNF(脳由来神経栄養因子)というたんぱく質が多く存在している。このBDNFは加齢とともに減少するほか、うつ病やアルツハイマー型の認知症の患者でも減少するが、大澤教授らの研究では、高カカオチョコレートを摂取した前後で、血液中のBDNFが増加したことがわかったのだ。

「今回の研究では、一般の市民約350人に協力していただき、普段の食事に加えて、カカオ分72%の高カカオチョコレートを毎日25g食べてもらいました。これまでの研究は、欧米人対象のものが多く、そのほとんどが毎日大量のチョコレートを食べた結果を検証するというものでした。今回、日本人を対象に、少量のチョコレートでこのような有益な結果が出たことに、私自身も驚いています」(大澤教授)

 昨今は食品大手の明治など、カカオ豆の産地選びから加工まで、全工程を一貫して行う「ビーン・トゥ・バー」に取り組むメーカーも出てきており、ポリフェノール量が多くても、苦みが控えめな高品質の高カカオチョコレートが続々と登場している。健康のために“甘いものを控える”のではなく、“毎日チョコレートを食べる”のが健康習慣になりそうだ。


女性の支持を得た女性タレントは・・・

2015年08月09日 | 夏ネタ

 女性の敵は女性だと言われるが、女性に嫌われる女性タレントは長続きしない。逆に、女性の支持を得た女性タレントはカリスマ的存在に化けることがある。

 タレントのローラ(25)は、2014年のCM起用社数が14社(ニホンモニター調べ)にのぼりCMクイーンの座に輝いていた。家族の不祥事で2015年上半期調査ではベスト10にも入らなくなったが、このところCMで聞かせた歌がきっかけで再評価されている。

 カラオケDAMのCMでローラが、AIの『Story』を歌い上げるシーンが流れると、その歌唱力に称賛の声が上がったのだ。歌う姿も堂に入り、クールな表情と力強い歌、豊かな声量、大人のドレスなど全てがローラを際立たせた。カラオケ機器のCMというよりも、PVのような仕上がり。父親の一件によるマイナスイメージも払拭したのではないか。

 女優やタレントがCMで歌を披露し、歌のうまさで騒がれることはありがちで、満島ひかり(29)はカロリーメイトのCMで米米クラブの『浪漫飛行』を歌い、透き通った歌声が称賛された。沖縄アクターズスクール出身で、7人組のアイドル、Folder(後にFolder5)にHIKARI名でメンバーとして参加。数々のヒット曲を持つ。

 木村文乃(27)は、サントリーフォレスティ『森のソーダ』のCMで清楚な歌声を聞かせている。

 ローラも、歌手デビューするのではと騒がれているが、その気配が全くないことも、再燃する人気の理由になっている。もったいをつけるというわけではないが、未知の部分を残すことでタレント力がアップするのだ。

2015年上半期の番組出演本数ランキングで女性タレント部門1位となったのが“こじるり”こと小島瑠璃子(21)。09年の第34回「ホリプロ・タレントスカウトキャラバン」でグランプリを受賞し、事務所の大先輩が司会する『アッコにおまかせ』で知名度をあげた。

 その後、歌手としてアニソン『スティッチ!~ずっと最高のトモダチ~』でデビュー。一方でプロボクシング中継の進行や高校女子サッカーや高校ラグビー、バレーボールなどの中継でメーンキャスターを務め、スポーツ中継では欠かせない存在になりつつある。

 小島はスタジオで進行を務めるだけでなく、競技現場で選手への取材にも携わるようになり、好感度が上昇。また昨年はTBSの企画でホノルルマラソンに参加し、初めてのフルマラソンを諦めることなく6時間5分で完走した。

 その真摯な態度や姿に、徐々に女性の支持を増やしてきた。そもそもは歌手を目指してオーディションを受けたが、「バラエティー班の居心地が良すぎて」と歌を忘れているようだ。

 往々にして、人気が出てくると女優にも挑戦する場合が多いのだが、本人は「セリフとなると本当にセリフくさくなりそうで心配」とのことで、こちらもあまり食指を伸ばしていない。“何でも屋”を目指さない姿勢もまた女性から好評価のようだ。

 個性的でそのファッションやメークから生き方までもが女性に好かれるローラと、普通っぽく素に近い魅力で女性に嫌われない小島。ふたつのタイプが今の女性タレントの人気のバロメーターになるようだ。

 ■酒井政利(さかい・まさとし) 和歌山県生まれ。立教大学卒業後、日本コロムビアを経てCBS・ソニーレコード(現、ソニー・ミュージックエンタテインメント)へ。プロデューサー生活50年で、ジャニーズ系・南沙織・郷ひろみ・山口百恵・キャンディーズ・矢沢永吉ら300人余をプロデュースし、売上累計約3500億円。「愛と死をみつめて」、「魅せられて」で2度の日本レコード大賞を受賞した。2005年度、音楽業界初の文化庁長官表彰受賞。


「そうめん」と「冷や麦」

2015年08月08日 | 夏ネタ

夏の代表的な麺類「そうめん」と「冷や麦」について、違いをご存じだろうか。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が解説する。

 * * *
 この夏、「うだるような暑さ」という言葉を耳にする機会が例年以上に多い。「うだる」とは「茹だる」と書く。そして夏の「茹」でる食べ物と言えば、きりりと冷やしたそうめんに冷や麦など、のどごしのいい食べ物が多い。

 この時期、よくネット上では「そうめんと冷や麦の違い」について話題になる。例えばJAS規格の基準が取り上げられる場合なら、「直径1.3mm未満に加工された麺が素麺、直径1.3~1.7mmが冷や麦」となる。そしてネットではそうめんと冷や麦の違いがくり返し話題になる。

 大辞林によると、そうめんは「小麦粉に塩水を加えて捏 (こ) ねた生地に油をつけて糸のように細く伸ばして切った麺。茹 (ゆ) でて用いる」。冷や麦は「細打ちにしたうどんを水や氷で冷やし,汁をつけて食べるもの。ひやしむぎ」となっている。

 こうした事実を受けて、ネット・リアルを問わず次のようなことを、したり顔で言う”好事家”もいる。「油を塗るか塗らないかが、そうめんと冷や麦をわける最大の違いであり、太さのみで規格を決めているJAS規格は、本来の定義からズレている」と。実際、だがこの言説、半分は間違っている。

 実は国内には通常のJASのほかに、「特定JAS規格」という精度がある。1995年に制定された規格で、生産工程等がその製品群のなかでも際立って、特徴が明確なものを認定する仕組みだ。現在までに「熟成ベーコン類」「熟成ハム類」「熟成ソーセージ類」「地鶏肉」などがカテゴリーとして定められている。

 その特定JAS規格のなかでも、いちばん最近認められたのが「手延べ干しめん」である。定義は「(生地を)食用植物油又はでん粉を塗布してよりをかけながら順次引き伸ばしてめんとし、乾燥したもの」のほか、「必ず手延べの工程がある」、加水比率や熟成時間についても事細かく定められている。

 昔ながらの製法がベースになっているため、手延べめんの生産者なら比較的取得しやすい要件となっている。もっとも、そうめんや稲庭うどんの老舗で、古くから手延べ製法を売りとする生産者については、特定JASの取得がそれほど進んでいないのが現状だ。

「老舗では、特定JASというブランドに頼らずとも、自社の商品自体に自信を持っています。わざわざ取得しなくてもいいと考える生産者は多いかもしれません」(そうめん研究家・ソーメン二郎氏)

 ちなみに、手延べそうめんは製造後2~3年経過したものが珍重される。これはそうめんにとっての「厄」と呼ばれる梅雨の時期を越すことで、塗布した油と生地に含まれる成分が反応し、味わいが向上するとされるためだ。近年、学術機関の研究では「厄」を越すことで、脂質の組成が変化することが明らかになっている。やはり手延べそうめんづくりに油は欠かせないのだ。


美しすぎる妻・ローレン夫人

2015年08月07日 | 夏ネタ

                   

巨人のマイルズ・マイコラス投手(26)の“美しすぎる妻”として知られるローレン夫人(27)が30日、東京都内で行われた美容・健康食品「ボーテサンテラボラトリーズ スーパーフードシリーズ」の新製品発表イベントに出席し、“芸能界デビュー”を果たした。

 イベントには同商品のイメージキャラクターを務める日米ハーフモデル、メロディー洋子(27)も出席。この日が誕生日で、ローレンさんからサプライズケーキで祝福された。ローレンさんについて「ステキすぎて…ハリウッド女優みたい」と絶賛。

ローレンさんは美の秘訣について「水をたくさん飲み、できるだけヘルシーな食事を取ること」と明かした。稲川素子事務所の担当者は、一部で報道された契約をめぐるローレンさんとのトラブルについて「ないです」と否定した。

           


浅丘ルリ子(75才)『私の履歴書』終了☆

2015年08月06日 | 夏ネタ

《この連載も終盤に近づくと湿っぽい話が多くなる》

 7月1日から始まった浅丘ルリ子(75才)による日本経済新聞の人気連載『私の履歴書』もいよいよ終了した。小林旭(76才)からのプロポーズ、石原裕次郎さん(享年52)との兄妹仲、石坂浩二(74才)との出会いと結婚、そして渥美清さん(享年68)との最後の共演…そんな赤裸々告白が高い関心を集めてきた。芸能関係者は語る。

「これもルリ子さんならではのことでしょう。交流関係が広かったのはもちろんですが、ルリ子さんは相手の懐に入ったつきあいのできる人。たとえば大原麗子さん。彼女への弔辞でもわかりますが、ルリ子さんは30年間彼女と本当の姉妹のようにつきあっていました。

 長門裕之さんや裕次郎さんとも本当の家族のようなつきあいだった。そんなルリ子さんの口から語られることは通り一遍の話ではなくいわば真実の芸能史。だからこそ、ここまで読者を惹きつけたんだと思います」

 14才のデビュー以降浅丘が出演した映画は158本にのぼる。名だたる名優と時を過ごし、恋をして、友情の面倒は厭わず、先輩には妹のように後輩には姉のように慕われた。

 浅丘と破局後の小林と結婚した美空ひばりさん(享年52)にも妹のように永くかわいがられた。ふたりの結婚後、浅丘にひょんな仕事が舞い込んだことがきっかけだったという。

《私がリポーター役としてひばりさんと旭さんの新居を訪問し、お節介にも熱々な新婚生活をインタビューさせてもらうという特集記事だった》(『私の履歴書』7月11日)

 派手なヒョウの毛皮で訪ねた浅丘をひばりさんはじっと見ていたという。

《ひばりさんは、私と旭さんが恋人同士だったことをもちろん知っていた。だからこそ私に気を使っていたんだと思う》

 その後、ひばりさんは浅丘のことを「のぶちゃん」と呼び、実家に泊まるまでの仲になった。

 包み隠さず描かれた当時のエピソードだが、浅丘がこの『履歴書』に書かなかったある男性との恋があったという。芸能レポーターの石川敏夫氏がこう振り返る。

「石坂さんとの結婚は詳細に描かれていてまるで当時を思い起こさせるようでしたが、“あの彼”のことは書かれていませんでした。実は当時、ルリ子さんにはテレビ局に勤める別の意中の男性がいたんです。周知の恋人でした。でもすれ違いが多く、ギクシャクしてしまっていた。その関係を清算しようという時、石坂さんから熱烈なアプローチを受け、ルリ子さんは結婚を決意したそうです」

 まだまだ彼女の言葉は聞き足りない。


熱い夏の夜を快適に♪

2015年08月05日 | 夏ネタ

睡眠改善シニアインストラクターの内海裕子さんが、エアコンだけに頼らない夏の快眠法をやさしく伝授。ここでは、入浴の心得を教えてもらいましょう。

 * * *
 入浴は睡眠における重要なポイントです。暑い日はシャワーだけですませたいという人もいますが、時間があればぜひ入浴しましょう。就寝の30分から1時間ほど前に38℃くらいのぬるめの湯にゆっくりとつかると、心身ともにリラックスモードに入りやすく、入浴後に上がった体温がほどよく下がり入眠しやすい態勢が整います。

 夏でも冷え症に悩んでいる人は、手湯足湯をして血流を促すのも有効です。また、熱いお風呂(42℃程度)が好きな場合は、体温が上がりすぎて入眠モードに入るための体温になるまで時間がかかるため、就寝約3時間前の入浴がおすすめです。


***

 結局、今年の夏も暑くなったが、だからといってエアコンをガンガンに動かすわけにもいかず、光熱費節約のためにも節電が重要となる。そこで節約アドバイザーの丸山晴美さんに、エアコンでの節電のコツを教えてもらった。

 エアコンは「こまめに切った方がいい」という意見と、「あまり切らない方がいい」という意見があるが、実際にはどうなのか。たとえば、10分ほど外出するとき、エアコンはどうしたほうがいいのか?

 正解は「つけっぱなしにする」だ。エアコンは、立ち上がりの初期運動に500W~1000W程度のエネルギーを使う。その後、室温が設定温度に落ち着く約30分後には100W前後に抑えられるため、5分、10分程度の外出であれば、止めずに運転をしておいた方が節約になる。

「こまめに消すより短時間の外出なら消さないほうがむしろお得。出がけに設定温度を1℃上げておくと、さらに節電効果が高まります」(前出・丸山さん)

 では、もっと室内を涼しくした時はどうするのか。重要なのは設定温度ではなく、風量だ。体に風を受けると涼しく感じるので、風量を強めた方がいい。設定温度を1℃下げると約10%電力量が上がる。風量を強めると電力量は上がるが、室温調節に電力を使わないため、温度を下げるよりは節電になる。

「45Wの扇風機と併用する場合も1℃下げるよりも、約910円安くなります。さらに省エネ系の扇風機なら、風量を強くするのと同じ電力量にすることもできます」(丸山さん)

 そして風量設定は「微量」ではなく「自動」、がベスト。“何でも弱く”した方が電力はかからないように思えるが、実際は×。特に最初から微風や弱で起動すると、部屋を設定温度にするまでに時間がかかり、余計に電力を使ってしまうことに。電力中央研究所の主任研究員の上野剛さんは、説明する。

「部屋の状況に合わせて風量や風向を選択するのが“自動”モード。冷えてからは消費電力を抑えながら設定温度をキープしてくれるので、実は、いちばん節電になるんです」

 また、エアコンには「ドライ(弱冷房除湿)」と「冷房」という2つのモードがあるが、設定温度が同じの場合、どちらが節電効果が高いのか。

 答えは「ドライ」だ。空気の温度と湿度を下げるのが冷房、温度をできるだけ下げずに湿度を下げるのがドライ(除湿)。「東京電力の資料によると、設定温度24℃のときのコスト比較をすると、1時間あたり冷房は11円、弱冷房除湿は4.1円となっているため、ドライの方が節電に。ただし、再熱除湿という、強く冷えた空気を再び温めて除湿するタイプの場合は14.9円もかかるため、コストがかかってしまう。エアコンの除湿タイプがどちらかを、まず確認してみてください」(丸山さん)


熱帯夜のエアコン対策

2015年08月04日 | 夏ネタ

熱帯夜が続いて睡眠不足になり、日中の暑さで体のだるさが増す──連日の猛暑でそんな悪循環が生まれている。寝苦しい夜にぐっすり眠るための、睡眠時のエアコンの正しい使い方を紹介しよう。

【1】「クーラーで部屋をキンキンに冷やす」は逆効果

 睡眠と密接な関係があるのは「深部体温」だ。普段、体温計で計っているのは皮膚の表面体温で、深部体温とは内臓の温度のことを指す。作業療法士でベスリクリニック睡眠外来担当の菅原洋平氏が説明する。

「深部体温を下げていくと人間は眠くなります。内臓の温度を下げるには、まず汗をかくことです。汗が蒸発する時に体内の熱を気化熱として奪い、深部体温が下がっていきます。寝る時にエアコンをつけて部屋を一気に冷やしてしまうと、表面体温だけが急激に下がり、深部体温は高いままで眠りに入りにくくなってしまいます」

【2】設定温度は寝る前が「25度」、寝る時は「29度」

 悩ましいのはエアコンの設定温度だ。快眠セラピストの三橋美穂氏はこういう。

「猛暑日は昼間の熱が部屋にこもっているので、就寝前の約1時間は25度くらいの低めの設定にして部屋と寝具を程よく冷やしておきます。そして寝る直前に、うっすらと汗をかくけど目が覚めない29度くらいの設定にするのが好ましい」

【3】タイマーは何時間後にセットするのが正解か?

 一晩中エアコンをつけていると、起きた時にだるさを感じるのでオフタイマーは必須だという。何時間後に切れるように設定すればいいのか。菅原氏の解説。

「人間の睡眠は前半で深く、後半はほとんど起床の準備をしています。深い睡眠が得られるのは寝入ってから最初の3時間です。エアコンのオフタイマーもそれに合わせて設定するのが望ましい。人間の睡眠は日照時間のサイクルと密接な関係があり、日が長い夏場は睡眠時間が短くなるのが自然です。4~5時間で目が覚めても気にすることはありません」

 効率よく眠ることを重視すべきなのだ。

【4】妻がエアコンを消した時の対処法

 夫婦の寝室でよく勃発するのが「エアコン温度戦争」だ。夫は室温を下げたがり、妻は「寒い」といって消したり、温度を上げようとする。その理由は筋肉量の違いにある。熱を生み出す器官である筋肉の量が多い男性は暑がり、少ない女性は冷えを感知しやすい。

「女性が寒く感じる場合はレッグウォーマーを履いてもらうようお願いするといいでしょう。首や足首を温めると寒気が和らぎ、眠りやすくなります」(前出・三橋氏)


愛知県日進市の強盗殺人事件

2015年08月03日 | 夏ネタ

愛知県日進市の強盗殺人事件で、逮捕された県立高3年の少年(17)は一転、殺意を否認し始めたという。

 被害男性(65)を十数カ所も刺しておいてそりゃないが、イマイチ「動機」が見えてこない。強盗については最初から否認している。

 強盗でも殺人でもないと言いたいらしいが、23日発売の週刊新潮によると、少年は事件の1カ月ほど前、同級生に「人の殺し方を調べている」などと話していたという。以前から殺人願望を強めていたフシがあるのだ。

「少年は物心がつく前に両親が離婚し、祖父母に預けられて育った。両親とはほとんど会っていなかったそうです。地元の公立中学を卒業し、高校受験で第1志望に落ち、地元の中堅校に進学。大学受験の勉強も順調ではなかったとか。剣道部に所属し、目立つ生徒でもなく、アニメや“銃撃ゲーム”が好きだったといいます。ナイフマニアで、自宅から複数の種類のナイフが見つかっています」(地元マスコミ関係者)

 犯行に使ったのもサバイバルナイフだった。犯罪心理に詳しい臨床心理士の矢幡洋氏は、先月手記を出版した“酒鬼薔薇事件”の少年Aと「一致点が多い。サイコパス(反社会性人格障害)ではないか」とこう話す。

「まず似ているのが母親からの愛情が薄い点。少年Aも母親とうまくいかず、おばあちゃんっ子でした。母親から愛情をもらえない子は疎外感が強くなるケースがある。勉強がうまくいっていなかったなど自己評価が低くなっていた点も似ている。銃撃ゲームやさまざまな種類のナイフを集めるなど、殺人に関心が強かった点、殺しやすそうな相手を衝動的に狙った点も同じです。報道を見る限り、少年はただ殺すのが目的だったようにみえます」

 現場近くの公園で見つかった少年が盗んだバッグには、現金6000円が残されていたという。ただの強盗殺人事件じゃなさそうだ。


ふわふわかき氷

2015年08月02日 | 夏ネタ

2015年原宿にオープンした「アイスモンスター」のマンゴーかき氷をはじめ、いま巷で話題なのが"ふわふわ食感"のかき氷。氷ではなくアイスを削ることでできる、これまでにないふわふわ食感に人気が集まっています。

味のついたアイスを削って提供する専門店も増えていますが、天然水の氷を使った「ヨックモック青山本店」(青山)や「ひみつ堂」(谷中)、「だるまや餅菓子店 」(十条)などのかき氷人気ももちろん健在です。さらに今年は、全国のファミレスやラーメンレストランでも"ふわふわかき氷"の提供がさかんになっています。

"純氷"ってどんな氷?

ファミリーレストランの「デニーズ」では、2015年6月9日からこだわりの"純氷"を使った「純氷かき氷」を発売しています。味がついたアイスを削るのではなく、純粋な氷でふわふわ感を再現しています。

純氷とは、逆浸透膜でろ過して水の不純物を平均値で99.5%カットした純度の高い水を、マイナス12度で48時間かけてゆっくりと凍らせたもの。時間をかけて作った氷は気泡が少なく、均等に氷の結晶体が並ぶので、ふわふわで繊細なくちどけのかき氷になるのだとか。

注目は、7月14日から新発売になった「氷 ピーチフルーツ」(699円)。純氷を削った山盛りのかき氷に、香り豊かなピーチシロップと練乳入りシロップをたっぷりとかけ、桃、キウイ、オレンジ、バナナなどフルーツをふんだんに盛り合わせた豪華なかき氷です。

ふわふわの食感とジューシーなフルーツの甘み、ピーチシロップの優しい香りが三位一体となった贅沢な味わいです。

そもそも、このふわふわかき氷がブームとなったのは、2014年に登場した「ミスタードーナツ」の「コットンスノーキャンディ」がきっかけ。口に入れた瞬間綿雪のようにふわっと溶ける食感に、多くの人が夢中になりました。今年は、チョコや抹茶フレーバーも仲間入りし、ラインアップを拡充させています。

ブームは、ラーメン屋にも飛び火しています。全国展開しているラーメンレストラン「どうとんぼり神座(かむくら)」でも、ふわふわ触感のアイス「チャーミースノーアイス」(325円)を6月8日から提供中。あつあつのラーメンを食べた後、冷たいかき氷はたまりませんよね。

今や全国で食べられるようになった"ふわふわかき氷"、未体験の人はご近所で一度お試しを。