里紀のひとりごと…。

日記代わりに。
花のこと、大好きな松本の街のこと、今ハマってる韓国ドラマのこと、などなどなど。

10/04の松本&上高地

2022-10-04 23:58:27 | ライブカメラ日記2022
朝。5:35頃。
気温は、19.8℃。
今日の最低気温は、日付が変わってしばらくしての1:48に19.1℃でした。


同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、11.8℃。カメラに虫が…。(^^;)

同じ頃の岳沢小屋の眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
5時の気温は、4.6℃。ガスガスの中…。

同じ頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。
この通り、穂先は雲に覆われて、姿は全く見えません…。
いや、目を凝らすと穂先が見えるような、見えないような…。(^^;)

朝。6:25頃。
気温は、19.8℃。何だかドラマチックな雲がたくさん!

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
稜線は雲で隠れてしまっています。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、12.1℃。うーん、まだ虫がいる…。これはたぶん8本足の蜘蛛に見える…。
8本足以上の虫が苦手…。(^^;)

同じ頃の稲核付近。
気温は、16.4℃。カーブを曲がって行くのは、バスかなぁ。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
6時の気温は、4.8℃。あぁ、今日はずっとこんな感じなのかなぁ…。(^^;)

昼前。11:11頃。
気温は、24.4℃。

同じ頃の大正池近く。
赤いクレーン車が来ているようです。


同じ頃の穂高。
岳沢の黄葉が進んでいます。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、17.7℃。蜘蛛がいなくなりました!   良かったぁ。(^^;)

同じ頃の入山付近。
気温は、21.1℃。緑の重機が作業中。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
11時の気温は、3.7℃。カッパ姿の登山者。

同じ(9:35+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
雨になってる…。何も見えない…。(^^;)

昼過ぎ。15:06頃。
気温は、25.5℃。今日の最高気温は、約2時間半前の12:36に27.1℃まで上がりました。
昨日は25℃を下回っていたので、南風が吹いて、ちょっと蒸し返しで暑かったかも。
でも、私の住む大阪北東部の最高気温は、今日も30℃越え…!   それよりはマシだヮ。(^^;)

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
あぁ、また稜線が隠れてしまった…。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。
凄い風…。오랜만이다…。(久し振りって云う意味の韓国語だけど、こういう時にも使うのかな?)

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、17.5℃。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
15時の気温は、4.5℃。

夕方。17:13頃。
気温は、23.7℃。
火曜日は休みなので、ゆっくり夕方を過ごせるのに、いつも雲が広がっていることが多くて…。
今日もイマイチだなぁ…。(^^;)

同じ頃の大正池近く。
アルピコのような気がするけれど、この時間だと平湯温泉行きじゃないかな…?

同じ頃の穂高。
もうすぐ最終バスが出ちゃいますよー。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、17.6℃。
観光バスWest Coast。この時間に上高地を出るって、泊まりは平湯温泉…?

同じ頃の釜トンネル付近。
平湯温泉からの最終バスが到着。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
17時の気温は、4.6℃。今日はずっとこの天気だった…。

同じ(15:35+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
ずっと雨模様だったのかな…。(^^;)

夕方。17:41頃。
気温は、23.4℃。ずっと見ていたんだけど…。もう終わっちゃった…。(^^;)

同じ頃の大正池近く。
この時間に警備員さんがまだいるなんて…。まだ作業中なのかな…?

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、17.5℃。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。


同じ頃の槍ヶ岳。
17時半の気温は、4.6℃。
雨が降り始めていたようです。

夕方。17:50頃。
気温は、23.4℃。お城のライトアップはちょっと遅れているのかな…?

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。
風がまた強く吹いています。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、17.4℃。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
今日の最終更新。中央のオレンジ色の小さな点は、五千尺ホテルの売店の灯りかな?

夕方。17:56頃。
気温は、23.3℃。ライトアップが始まっていました。

夜。18:46頃。
気温は、23.3℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、17.2℃。


今夜はこれから雨になる予報…。
明日、雨が止んだら、涼しくなるのを通り越して寒くなるらしい…。どれくらい?
大阪では今日より7℃低くなる予報だったので、真夏日どころか夏日も回避しそう…。

コメント