大きな杉の林の伐採
今日はまた午後から雨の予報です。 午後の散歩は行けそうもないので朝の散歩は
少し遠くまで足を延ばしました。
ここ2~3日がスギ花粉のピークだと放送していましたが、杉林の伐採中の場所に
出合いました。花粉症の元になる杉の雄花も沢山伐採されています。
大きな杉林があったのですが、半分ぐらい切り倒されていました。
太い幹は2~3メートルぐらいに切られて丸太になって転がっています。
杉林の向こうに家が見えますがスギ花粉で大変だろうな~
ありました、伐採あとの枝にスギ花粉の元の杉の雄花・雌花がいっぱいあります。
すごいよ、これが全部スギ花粉の元ですよ。これを足で動かすとまだ杉花粉が出ます。
大きな切り株、メルのリードに印をつけて測りましたが直径1.3メートルでした。
なにかいい香りがします。
メルも、ゴルも良く、くしゃみをします。もしかしたら花粉症ではないだろうな。
大きな杉林が無くなるのは残念な気もしますが、スギ花粉症の人達にとっては、うれしい
事だと思いますし、この杉は材木になって人の役にたつでしょう。 この後この場所は
どうなるのだろう。