犬と猫と里山生活

定年後、都会をはなれラブラドール2匹と
猫5匹と暮らす里山生活。

今年も、庭の薔薇が咲いてくれました。 (1)

2016-05-10 00:01:00 | 花・植物

今のところ白系の薔薇が多く咲いてます

今の時期、庭は薔薇の花が咲いています。先に咲き始めたのは、白い薔薇か、白に薄いピンクの

色のついた薔薇です。白系の薔薇は開花期間が短いようで、すぐに散ってしまいます。

今の時期、家の庭には白い薔薇の花びらがいっぱい落ちています。

 

キーちゃんは、雀の餌台の下に陣取っています。

周りにはサンショウバラの花びらが散っています。

 

 

雀の餌台の横には、冬の葉も花も無い時期には雀さんの止まり木だったものが、

今は見事にサンショウバラの花が咲いてくれました。

 

 

極めて薄い花びらが、わずかな微風でもひらひらとなびきます。

花は2日ほどしか持たず、散って新しい花が開きます。

 

 

花の咲き始めは薄いピンクですぐに白くなります。

箱根地方には自生しているそうです。

 

 

家のパーゴラの横面に沢山のナニワイバラの花が咲いてくれました。

 

 

純白の花びらに、黄色の雄しべが綺麗です。

 

 

名のわからない薔薇です。パーゴラの上側に沢山の花が

咲いてくれました。

 

 

この薔薇も、咲き始めは薄いピンク、1日~2日で真っ白になります。

 

ランキングに参加しています

↓ ↓

応援よろしくお願いします

↓ ↓

クリックしてください。

↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへにほんブログ村