花畑はピンク、白、黄色と花いっぱいです。
家から近いところですが普段はあまり通らない散歩コースです。久しぶりに踏切を超えて
線路向こうへ。何年か前ここにムシトリナデシコがたくさん植えてあるのを知りました。
今回はびっくり、ムシトリナデシコ、フランス菊、キンケイ菊で溢れているようでした。
東上線の線路を超えると、目についたのがピンクと白の
ムシトリナデシコの最盛期でした。
通路と花畑はなぜか、丸太で仕切ってありました。
ピンクのムシトリナデシコです。
白花のムシトリナデシコです。
この黄色いのはキンケイ菊かな。
この白いのはフランス菊です。
フランス菊は、まぶしいほどの白さです。
こちらのおじさんが、奥様の二人で、「何年かかかってこんなに
咲くようになったよ」と言ってました。
おじさんの横の台の上では、白黒の猫ちゃんが休憩中でした。
ランキングに参加しています
↓ ↓
応援よろしくお願いします
↓ ↓
クリックしてください。
↓ ↓