犬と猫と里山生活

定年後、都会をはなれラブラドール2匹と
猫5匹と暮らす里山生活。

今年はアカバナユウゲショウが沢山咲いてます

2016-05-17 00:01:00 | 花・植物

いつもの散歩コースにアカバナユウゲショウの群生です

この数日間で、いつもの散歩コースにアカバナユウゲショウが急にあちこちに見られるように

なってきました。二日ばかり前の朝から暑い日、耕作放棄地の一角にアカバナユウゲショウの

群生が、目に入りました。

 

散歩コースのあちこちにアカバナユウゲショウが見られます。

群生地は、この原っぱの向こうに見える家の前あたりです。

 

 

ここには数えきれないほど大量のアカバナユウゲショウです。

その他にもここはいろんな花が咲いてました。

 

 

ゴル君にも入ってもらいました。

 

 

<アカバナユウゲショウ>  アカバナ科・マツヨイグサ属

1・5センチくらいの小さな花です。

 

 

<アカツメグサ>  マメ科・シャジクソウ属

アカバナユウゲショウの群生の一部で頑張って咲いてました。

 

 

<ヘラオオバコ>  オオバコ科・オオバコ属

初めて見た雑草です。

 

 

<コマツヨイグサ>  アカバナ科・マツヨイグサ属

アカバナユウゲショウに混じってぽつんぽつんと咲いてました。

同じ仲間の花です。

 

ランキングに参加しています

↓ ↓

応援よろしくお願いします

↓ ↓

クリックしてください。

↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへにほんブログ村