フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆実は・・ 怖い 

2006-07-26 17:01:26 | フルート大好き
グループレッスンは 毎回発表会のようなものだというのは別として、

発表会の練習となると クラスのみんなの前で公開レッスン状態になる。
本番では上がらないのに 実は これが怖い・・ 
これの方が恐ろしい・・。 今から怖くて仕方ない・・。

1回目の初めてのときは 緊張して息が出来なかった。
2回目は同じメンバーの中だったし初めてではないので一回目よりはましだった。
今回、は 中級での初めての発表会練習・・という事になる。

自分より 経験も長く上手な若い方ばかり・・
もっと 身の程に合った曲にしていただきたかった。
「フルート四重奏曲」という曲名が 
なんか・・重くて しんどくて 恥ずかしい・・

乗り切れるかなぁ・・・ 

☆Cが低い!

2006-07-26 16:10:34 | フルート大好き
来週から順番に発表会の練習にはいるらしい。

浅はかにも あんまり難しくない。・・と最初は思っていた
Kv285b:バリエーションのテーマの方・・
音程、不安定! 
教えていただいた事色々しているけど上第2線のCが上がりきらない。

で・・・、チョッとひらめいた。
左親指を離すと 微妙に管が内側へ向く。

だから、残った左人差し指の付け根に少し力を加えて 
内側を向かないように持ち上げる!
・・・っていうのも加えたらどうかなぁ・・
この線で やってみよっ!   
「いけませんっ!」っておっしゃるかなぁ・・



それにしても、まだ曲を決めてない人がそこそこいる。
私・・ 4月半ばからやって、個人レッスンで見ていただいて
やっと まだこの状態なのに~~ 

「力の差!」を感じるなぁ~  
「年の差!」も感じるなぁ~ 

☆昨日のレッスンは・・・

2006-07-26 14:52:18 | フルート大好き
音階練習はさておいて、 朱夏!

珍しい出来の状態だった。・・・ように思う。
結局・・・、
いきなりアンサンブルしたものの 
先生思い直して パートごとの合奏に戻られて みんなで合奏・譜読み・・

一週間悶々としながら練習していった甲斐があって何とか乗り切れたけど、
まぁ・・ 
お仕事しながらお稽古に来て ほとんど初見同然?の若い皆さんと
命かけてる?私。・・・と考えたら実力の差は歴然で・・
命かけないでレッスンに行けるようになりたいなぁ・・・


・・・ということで、また 来週も「朱夏」
もっと速いテンポで!・・って