今日いちにち、中途半端ながら 伴奏付きの練習してみたけど
ボザさん・・・ わかりません。

メロディだけでもわけがわからなかったのに
伴奏ではなくて さらにわけのわからない和音が付いて
それで出来上がるような感じがします。
その和音の感触が さっぱりわかりません。
上手な方が吹いたらいい感じになるのかもしれないけれど
私が吹いたら さらに・・さらに・・ わけがわからない状態になります。
一小節ずれても 2小節ずれても きっとわかりません。
ずれてもいいように・・という事だったのかと思うくらいです。
あ~~~~~ もっと ふつうの曲がしたかった。
あぁ~~~~~ もう~~消えてしまいたい。

あしたは いい日が照りますように・・
ボザさん・・・ わかりません。


メロディだけでもわけがわからなかったのに
伴奏ではなくて さらにわけのわからない和音が付いて
それで出来上がるような感じがします。
その和音の感触が さっぱりわかりません。

上手な方が吹いたらいい感じになるのかもしれないけれど
私が吹いたら さらに・・さらに・・ わけがわからない状態になります。
一小節ずれても 2小節ずれても きっとわかりません。
ずれてもいいように・・という事だったのかと思うくらいです。
あ~~~~~ もっと ふつうの曲がしたかった。
あぁ~~~~~ もう~~消えてしまいたい。


あしたは いい日が照りますように・・
