フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆音楽的に・・・

2008-05-10 16:28:10 | フルート大好き
一昨日のレッスン、 毎日の練習2番。

さぁ~何とか乗り切れますように・・と構えたとたんに
『音楽的に!』 と先生のひとこと。

ドキッ! 

そんな単語 初めて聞きました。 
でも・・、 そんなん・・ そんなん・・ 教わったことありません~ 

おまけに今のは音階練習です~。

「音楽っぽい・・」 とブログで教えていただいてはいたけど
突然  『音楽的に!』  と言われても わたし・・ 

まぁ・・ そういう時はかねてから
『そういうこともあるんだよ・・』 と
チョッとフルートの世界を覗かして下さっているのだと解釈しています。
まぁ・・要するに 飾り! と思っています。 さびしいけど・・ 
あ~~ぁ もうチョッと上手になりたいなぁ・・

☆ポテトチップスみたいに・・・

2008-05-10 14:27:38 | フルート大好き
食事をしようとテレビをつけたら ピアノのスーパーレッスンをしていました。
まるで別世界です!

今日の先生は シューベルトを演奏する時は 
<旅の始まりを思いえがく! > そうでした。 
何だかわからないけど   そういうもんなんかなぁ・・ と思いました。


私は・・というと、
ただ単に スタートしたら意地でもやめられない・とまらないだけの理由で
先日以来、ライヒェルトをする度に 
『これ!って・・ポテトチップスみたい~ 』 と思っていたものですから
思いえがくもののあまりの違いに 爆


もうチョッと違うものを思い浮かべるようにしないと
・・と思うけど、
やっぱり今の程度ではポテト・チップス! ですかねぇ・・

復習に2番を吹いたら 肩の関節が痛くなってきたのでチョッと休憩です。
腕が重いんかなぁ・・

☆お母さんは監督?

2008-05-10 13:16:59 | シニアライフを一緒にね(^_-)-☆


スーパーレッスンの後にこいのぼりの歌がありました。
やねより た~か~い・・・の方です。

あっ!こいのぼりの歌だぁ!・・と
先日のこいのぼりを思い出しながら聞いていたら
まごいのお父さん と ひごいの子供たちしか出てきません。
.................知りませんでした。

お父さんと子供たちだけ泳いで 
お母さんはどうなってるんでしょう

☆耳の性能  ?・・・

2008-05-10 11:44:38 | フルート大好き
            
今日はガーデニングの日でした。
身支度をして人なかに出て作業・・というのはチョッとしんどくて
サボってしまいました。 

とは言うものの・・宿題は気になるしリポビタン飲んで チョッチョっっと練習。

ガーデニングでまた疲れたら今日は到底練習出来そうにないし
今日のところはお許し願うことにします。


・・で、チョッと休憩 で思い出しましたが、
最近 キヨちゃんが逃げ出さなくなりました。
・・・といっても、キヨちゃんを監禁しているわけではありません。

実家で練習する時、
私のフルートの音で耳がしんどいといってすぐに逃げだしていたのが
逃げ出さなくなりました。

キヨちゃんの耳がますます性能悪くなってきたのか・・
私の音がチョッとでもマシになってきたのかどっちでしょうねぇ 
夫は ほめて育ててくれるタイプですから あてにはなりませんし・・・
喜んでいいのか・・ キヨちゃんの耳の心配しなければいけないのか・・

☆ブログ・公開練習記録・・・

2008-05-10 08:55:06 | フルート大好き
ライヒェルト毎日の練習3番。
今朝からやっとまともな練習に入れました。
・・・で、感触として、もしかしたら助かるかも・・・

2番であれほどしんどい目をしたのが役にたっているようです。
Cの♭はB・・とかGの♭はF♯だとか・・いろいろややこしいのも
目から指までの時間が チョッとだけ短縮はされているようです。
それにチョッと短い!です。

・・・ということで、チョッとホッとしたら、正直なもので
最近の色々の疲れがドッと出てきたのか、ドテッッとしてきました。
やっぱり私は追いまくられている方がいいんですかねぇ・・

今度は ドテッとしないようにという目的で 
ブログ・公開練習記録 書かなければいけなかったりして