大阪のおばちゃんは
何でも言ったあとに「知らんけど・・」ってつける・・ってTVで言ってました。
わたしも・・・

娘の聴いたことがあるという4番は無伴奏チェロ組曲第一番プレリュードです。
1番はこのほかにあと2つ入っています。
最後の12番は無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番-1プレリュードです。
どれもどれも素敵です。
そういう世界!を覗かせていただけるだけで とってもうれしい



音譜をたどらせていただけるだけで とってもしあわせ!
でも・・・、 最後までたどり着けるでしょうかねぇ
私は音楽のことは何もわかりませんが
こういうのって幅が広い・・っていうか なんて言ったらいいか・・
わかんないけど・・・

まぁ・・私のような者の ヨタヨタ・ヨチヨチ フルートでも
なんとかそれなりに終わりまで行くには行けそうなところが恐ろしいというか・・
助かる!・・というか・・
あつかましい・恐れ多いことでございます。



なので・・・、
初心者の私としては せめてできるだけ指が迷子にならないように・・
頭が混乱して またボ~~っとしとる!・・としかられないように・・
「なにしとんじゃっ!」 といわれないように・・
まずは・・ ただただメトロノームに合わせて
遅れないように 走らないように 練習するのみです。
さぁ

今日はどれだけできるかわからないけど
メトロノームつけて カッチン・コッチンがんばってみましょ
新米ママさんは起きたかな




何でも言ったあとに「知らんけど・・」ってつける・・ってTVで言ってました。
わたしも・・・


娘の聴いたことがあるという4番は無伴奏チェロ組曲第一番プレリュードです。
1番はこのほかにあと2つ入っています。
最後の12番は無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番-1プレリュードです。
どれもどれも素敵です。
そういう世界!を覗かせていただけるだけで とってもうれしい




音譜をたどらせていただけるだけで とってもしあわせ!
でも・・・、 最後までたどり着けるでしょうかねぇ

私は音楽のことは何もわかりませんが
こういうのって幅が広い・・っていうか なんて言ったらいいか・・
わかんないけど・・・


まぁ・・私のような者の ヨタヨタ・ヨチヨチ フルートでも
なんとかそれなりに終わりまで行くには行けそうなところが恐ろしいというか・・
助かる!・・というか・・
あつかましい・恐れ多いことでございます。




なので・・・、
初心者の私としては せめてできるだけ指が迷子にならないように・・
頭が混乱して またボ~~っとしとる!・・としかられないように・・
「なにしとんじゃっ!」 といわれないように・・
まずは・・ ただただメトロノームに合わせて
遅れないように 走らないように 練習するのみです。
さぁ



メトロノームつけて カッチン・コッチンがんばってみましょ

新米ママさんは起きたかな




