3週間ぶりのレッスンでした。
第3楽章は もういい・・と許してくださいました。
・・で、第1,2,4を見ていただきました。
・・が、昼食後の練習ではなぜか間違い多く
これは 血液が消化のほうへ回って 脳の方はお留守?・・・と悪い予感!
せめて、前に買ったオリゴ糖をなめて行ったけれど
やっぱり もつれそうなところでしっかりもつれました。
どうにもこうにも抜け出せなくて;;
あせると ますます抜け出せなくて;;;
もっともっと部分練習しないと どうしようもありません。
にもかかわらず
第一楽章を短くして下さるという条件で
発表会では1も2も4も・・ということになりました。
何でも 「はい!」 という癖がついてしまっているからか・・
ついおっしゃるとおりに書いてしまいましたが
どれだけ減らして短くしてくださるんだろうと思うと
帰ってから 心配になってドキドキ・ハラハラ・・・
あ~~ かみさま ほとけさま
沢山省略して短くしてくださるように・・
哀れなおばたんをお守りください
第3楽章は もういい・・と許してくださいました。
・・で、第1,2,4を見ていただきました。
・・が、昼食後の練習ではなぜか間違い多く
これは 血液が消化のほうへ回って 脳の方はお留守?・・・と悪い予感!
せめて、前に買ったオリゴ糖をなめて行ったけれど
やっぱり もつれそうなところでしっかりもつれました。
どうにもこうにも抜け出せなくて;;
あせると ますます抜け出せなくて;;;
もっともっと部分練習しないと どうしようもありません。
にもかかわらず
第一楽章を短くして下さるという条件で
発表会では1も2も4も・・ということになりました。
何でも 「はい!」 という癖がついてしまっているからか・・
ついおっしゃるとおりに書いてしまいましたが
どれだけ減らして短くしてくださるんだろうと思うと
帰ってから 心配になってドキドキ・ハラハラ・・・
あ~~ かみさま ほとけさま

沢山省略して短くしてくださるように・・
哀れなおばたんをお守りください
