新年おめでとうございます。
昨年の最終レッスンから2週間。
年末年始のドタバタでロクに練習もできないまま
ブログも書けないまま 昨日は<初レッスン>でした。
前回のレッスン後の数日にした最後のJensenはなんとか残っていましたが
Veniseの方はすっかり後退!
しかたないからJensenだけで行ってきたけれど わかったこと…
やっぱり<受ける器>の問題だとつくづく思いました。
ともあれ、Jensen は終わりました。
全19ページ ソナタ3曲。 長かった~
難しかった~
朝からの体調の悪さは レッス後にはすっかり消え
身も軽く 心も軽く 解放感・満杯!
あの体調の悪さは 登校拒否症状だったのかもしれません
それほどストレスで負担なのに
どうして続けるんでしょうかねぇ… われながら;;

・・・ということで、
今年もボチボチ・ヨタヨタ・まだもうちょっとフルート頑張らせていただきます。
来週は新しいエチュードを用意してくださるそうで
それはそれで楽しみです。

昨年の最終レッスンから2週間。
年末年始のドタバタでロクに練習もできないまま
ブログも書けないまま 昨日は<初レッスン>でした。
前回のレッスン後の数日にした最後のJensenはなんとか残っていましたが
Veniseの方はすっかり後退!

しかたないからJensenだけで行ってきたけれど わかったこと…
やっぱり<受ける器>の問題だとつくづく思いました。
ともあれ、Jensen は終わりました。
全19ページ ソナタ3曲。 長かった~

難しかった~

朝からの体調の悪さは レッス後にはすっかり消え
身も軽く 心も軽く 解放感・満杯!
あの体調の悪さは 登校拒否症状だったのかもしれません

それほどストレスで負担なのに
どうして続けるんでしょうかねぇ… われながら;;


・・・ということで、
今年もボチボチ・ヨタヨタ・まだもうちょっとフルート頑張らせていただきます。
来週は新しいエチュードを用意してくださるそうで
それはそれで楽しみです。

