フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆夜中のつらつら・・・2

2013-09-19 03:29:08 | フルート大好き
楽器店の楽譜のサイトをみると難易度というのが書いてある。
譜読みの難しさ? 指の難しさ? 音の高さ?音楽性?
何を基準としての難易度だろうかといつも思う。
 
何をやってもチャンとやるのは難しいのはわかっている。
何をやってもゆ~~~っくりやればやれないこともない
というのもわからないでもない。
 
シンプルなゆ~っくりな曲ほど難しいものもない。
 
とはいうものの、難易度の高いのは
確かに まず 間違いなく 譜はややこしいように思う。
 
譜がややこしいと まず譜を見るだけで精一杯!
ばぁちゃんの フルートのお稽古は まず、ボケ防止?
 
あ~ぁ   何はともあれ、Otakaは最後までたどり着けるか?
クロイツェルフルートエチュード も先が恐ろしい. . .
 
月曜日はクタクタで帰って. .
火水は色々パンパンになって. . 
2日間 フルート練習しなかった。
 
今日のレッスンはどうなることやら. . 
まっ! いいかっ!      
まずは、気分転換! ・・といきましょか