今週は発表会後 初のフルートのレッスンでした。
けど、発表会からは早くも20日すぎ、すでに過去。
もとより、
済んだことをとやかくおっしゃる先生ではないので、
相変わらず、フルート組み立てるなりエチュード。
苦労してやったクロイツェルフルートエチュード16は
他に曲もあるし. .
2回もやってたら30分でおさまらないからでしょうか. .
途中 何やかやとご注意を受けながら一回やって終わってしまいました。
見事に予想的中!
苦労してやったのに. . なんだかさびしい. .
ここで終わったらもったいないのではないかとも思うけど
しかたないかなぁ. . .
次は. . またまた 何だかややこしいトリルだらけ!
たったの1ページとはいえ、ずっしりとのしかかるストレス!
もう一回 16番したらダメですかと、初めてお願いしてみたけれど、
難しいのをドンドンやらないと上手にならないと、おっしゃる。
けど、一週間でできるかなぁ あ~ しんど
しんどいことだらけで 詰まってきた。