ネット見てたら ダブル ケア という言葉を見つけた。
介護と育児 が重なることを指すらしい。
まぁ. .
考えてみれば特別な言葉でもない まんま!
そういえば 今の私の状態は
介護とまでもいかない 支援状態だけれど、
トリプル ケア?
その内 育児補助については 3人分。
仕事をしている人・・については
仕事をしていればもちろんストレスを感じるけど
介護でのストレスとはまったく違う種類のものなので相殺される。・・と書いてある。
確かにねぇ.. 相殺ねぇ.. やっぱりねぇ...
フルートもストレスいっぱいだけど
チンタラチンタラでもいいから
がんばって続けましょか~

2日ほど前から 夫共々 どうも体調がおかしい...
チビちゃんの風邪がうつったかな?
寒さのせい?でか、キヨちゃんも不安定。
去年の冬もそうだったねぇ..
今年も何とか乗り切らなっ!..と思うけど流石に
もうすぐ101才の一人暮らしもボチボチ限界?
キヨちゃん、お家から動かないし..
これから先 どうなるんでしょうねぇ...
どうしたいんでしょうねぇ...
24時間 付きっきりが望みらしいけど
姉はダブル。私はトリプル。
おまけに 姉ももうすぐ80才。
どうしたら いいんでしょうねぇ...
しょうがない!
さぁ ボチボチ 起きましょか~

介護と育児 が重なることを指すらしい。
まぁ. .
考えてみれば特別な言葉でもない まんま!
そういえば 今の私の状態は
介護とまでもいかない 支援状態だけれど、
トリプル ケア?
その内 育児補助については 3人分。
仕事をしている人・・については
仕事をしていればもちろんストレスを感じるけど
介護でのストレスとはまったく違う種類のものなので相殺される。・・と書いてある。
確かにねぇ.. 相殺ねぇ.. やっぱりねぇ...
フルートもストレスいっぱいだけど
チンタラチンタラでもいいから
がんばって続けましょか~


2日ほど前から 夫共々 どうも体調がおかしい...
チビちゃんの風邪がうつったかな?
寒さのせい?でか、キヨちゃんも不安定。
去年の冬もそうだったねぇ..
今年も何とか乗り切らなっ!..と思うけど流石に
もうすぐ101才の一人暮らしもボチボチ限界?
キヨちゃん、お家から動かないし..
これから先 どうなるんでしょうねぇ...
どうしたいんでしょうねぇ...
24時間 付きっきりが望みらしいけど
姉はダブル。私はトリプル。
おまけに 姉ももうすぐ80才。
どうしたら いいんでしょうねぇ...
しょうがない!
さぁ ボチボチ 起きましょか~

