☆ 2020.5.30 夜明けのつらつらの 続き・・・ 2020-05-30 07:18:00 | いろいろ・・ 帰りのバスで🚌 左側を見ていたらチビーズの小学校の校舎に【????? ありがとうございます】 の手書きの横断幕が...さては! と、右側を見れば夫の通うお向かいの病院の壁に【ありがとう がんばります】の横断幕が...なんか...ほっこりした。早く おさまって学校も再開するといいね。ばあちゃんのフルートは 息を使うから いつ再開になるやら..残り少ないのに...さびしいねぇ...
☆夜明けのつらつら・・・2020.5.30 2020-05-30 06:46:00 | フルート大好き 昨日は 実家へ行くのを延期して【緩んで】街へ。理由は 睡眠不足!・・で、入眠障害にならないように昨日は 昼間は一睡もせず、夜も10時頃まで起きて眠るために頑張ったら 流石にスッと 眠れた。けどねぇ... 疲れて.. 本当はちょっとキツイ。・・ということで、70日ぶりに 夫と街へ。70日ぶりの街はTVで見るように 色々 様変わりしてた。なんとなく落ち着かないけど...馴染んで行かないとしかたないんだろうなぁ...大好きなベーカリーも入り口を一つにして一方通行!イートインのスペースは閉鎖!バス待ちに ちょっと休める所がなくなったね。けど、久しぶりのパンは美味しかったね。フルートの練習は 70分。ヴェニスのvar.3は 【瞬間最短!】で48秒。これは 【ゲーム!】10年ぶり2日目のクーラウも ちょっと思い出してきた。二重奏のクーラウ..キツかったけど楽しかっなぁ..やっぱり 私、フルート好き・・かも..さっ 起きよよく眠れて 今朝は 元気!・・ かも